ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

2月26日(月)のFB

2018-02-27 08:12:06 | ツイッター
お早うございます。主の平和。2月26日、月曜日。気温:3度、最高気温:12度。今日は日差しも届いて気持ちの良い週明け。昼間は気温も上がり、温もりを感じるでしょう。10時半就寝、トイレは3回、熟睡、6時起床。体温:36.3度、血圧(135:87、90)。血液粘度:0.47、血液酸素:95%。体調:快調。チュンチュン

31谷治英俊さん、Minae Moriwakiさん、他29人
コメント
久保和男 文屋先生おはようございます。主の平和。

Mabune Tatsuo おはようございます。
今週も主と共に歩めますように!
アーメン。

村田 多鶴子 おはようございます~♪
こちらは晴れ、最高気温は14度の予報です。
先生ご夫妻がお守りの内に穏やかな佳い一日をお過ごしになられます様にm(__)m

小貫 ツマ お早うございます。主の平和。

東山 富昭 こんにちは。先生のことを、お祈りしています。私は、昨日、礼拝後、グループホームに住んでいる母に会ってきましたが、どの程度、母に会いに行くかは、わかりません。また、河南町役場の面談の結果を踏まえて、これからのことを、考えるので、4月からの予定は、流動的です。主なる神と主イエス・キリストにあって歩みます。

文屋 善明
昨日の日誌:
午前、大斎節第3主日のテキストの確認。
午後、ローズンゲンについて考える。
よる、「東大王」、昨夜は芸能人グループに負ける。「99.9」を見て10時半に就寝。

19Minae Moriwakiさん、岩城 真紀子さん、他17人

文屋 善明
お目覚めの花。さぁ、新しい週の始まりだ。今週は外出の予定なし。籠囲いの冬ボタンもこれだけ並ぶと壮観だ。
画像に含まれている可能性があるもの:植物、屋外

28Minae Moriwakiさん、瀧本 直子さん、他26人
コメント
若月 新一 おはようございます。

文屋 善明
2018 日々の聖句 2月26日(月)
わたしたちは先祖と同じく罪を犯し、不正を行い、主に逆らった。(詩106:6)
わたしたちを(誘惑に遭わせず、)悪い者から救ってください。(マタイ6:13)
私の黙想:
今日の聖句、口語訳では「われらは先祖たちと同じく罪を犯した。われらは不義をなし、悪しきことを行った」。どこにも、「主に逆らった」という言葉はない。文語訳では「われら列祖(おやたち)とともに罪ををかせり。 我儕(われら)よこしまをなし惡(あしき)をおこなへり」で、ここでも「主に逆らった」という言葉はない。ヘブライ語原典にも「主に逆らった」という言葉はない。どの訳を比べてみても、この部分は「不義を行った」「悪事を行った」という言葉が並んでいるだけである。
「悪いことをする」と「主に逆らう」とは同じではない。神に逆らっている人でも良い行為の人もいれば、神に従っているつもりの人でも悪いことをしている人もいる。新共同訳の翻訳者たちはどこから、この「主に逆らった」という言葉を持ってきたのだろうか。
新共同訳は翻訳とは何かという重要な問題を提起している。「悪いこと」ではそれが何か不明瞭ではないか。そうするとこの聖句は非常に抽象的でどこにでも誰にでも何時でも当てはまる言葉になってします。しかし、ここは「先祖がした悪いことを、お前たちもしているではないか」というイスラエルに特定された聖句である。「わたしたちの先祖がどんなに悪いことをしたのか」。そしてそれを今わたしたちは同じように繰り返しているのか。という問題にまで突っ込んで、解釈している。それはもう、翻訳の限界を超えて「説教の領域」に入っているのではないだろうか。
7節に「わたしたちの先祖は、エジプトで驚くべき御業に目覚めず豊かな慈しみに心を留めず海辺で、葦の海のほとりで反抗した」という言葉が見られ、多分、7節は6節の具体例として語っている。それを先取りし、「悪いことを行った」ということの内容として「主に逆らった」としたのではないかと思われる。そのために主に逆らうということがダブってしまっている。この出来事は、出エジプト14:10~12に出てくる。細かい説明は省略してテキストだけを紹介しておく。「ファラオは既に間近に迫り、イスラエルの人々が目を上げて見ると、エジプト軍は既に背後に襲いかかろうとしていた。イスラエルの人々は非常に恐れて主に向かって叫び、また、モーセに言った。『我々を連れ出したのは、エジプトに墓がないからですか。荒れ野で死なせるためですか。一体、何をするためにエジプトから導き出したのですか。我々はエジプトで、「ほうっておいてください。自分たちはエジプト人に仕えます。荒れ野で死ぬよりエジプト人に仕える方がましです」と言ったではありませんか」。ここはあまり注目されないテキストである。しかし出エジプトの出来事の中ではもっとも重要な出来事である。

22Minae Moriwakiさん、宮田 真也さん、他20人
コメント
門叶 国泰 同意!

文屋 善明
今日の名言:@zetsubou_meigen
富を軽蔑する、という人間をあまり信じるな。富を得ることに絶望した者が富を軽蔑するのだ。そして、こういう人間がたまたま富を得ると、何よりも始末が悪い。(フランシス・ベーコン)
<一言>富の大切さを知り、富に支配されない。富はあくまでも使い方で価値が出る。

24Minae Moriwakiさん、菊池 泰子さん、他22人

文屋 善明
今日の「折々のことば」を読んで「ガーン」と一発噛まされた感じだ。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1619529794791142&set=a.200492220028247.51380.100002024109092&type=3&theater

34宮田 真也さん、丹羽 一二さん、他32人
シェア1件
コメント
岩城 真紀子 ガーンとですか、病に侵されても負けずに、投稿してくださり、様々な事を私たちにご教授下さってる文屋先生を、読者は毎日ありがたく読ませていただいております。
今ほど全国に届いてる時はないのでは有りませんか!
病の時こそ力があり多くの方々にその言葉は届いて行くのだと、わたしはおもっています。
折々のことばや天声人語を楽しみになさってる方は多いと思います。私の様なお喋りはすぐに本音を投稿して居ますが、実はいいねも出来ず、コメントも出来ない読者の方がおられる事をお覚え下さいませ。
そうだ!と感謝して先生の言葉を力になさってる。
その方々は心深くに収められ、いただいておられます。

文屋 善明
「2月25日(日)のFB」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

11宮田 真也さん、岩城 真紀子さん、他9人

文屋 善明
21時間前 ·
原本ヨハネ福音書におけるイエスの点と線
第1ステージ ヨルダン川の向こう側のベタニア(1:28)
 (a) イエスの登場 (1:29~34)
 (b) 最初の弟子たちのとの出会い (1:35~42)
(c) ガリラヤへ行こう(1:43)
 (d) カナでの婚礼(2:1~12)
 (e) 家族、弟子たちと共にカファルナウムに帰る(2:12)
第2ステージ 第1回エルサレム(過越の祭)(2:23)
 (a) 神殿の粛清(2:13~20)
 (b) ニコデモとの対話(3:1~)
 (c) ガリラヤへの帰途、ユダヤ地方アイノン(ヨハネを問安)(3:23)
 (d) シカル(サマリアの町)(4:5)
第3ステージ ガリラヤにて(4:43)
 (a) カナの近辺:役人の息子の癒し(4:46~54)
 (b) ガリラヤ湖の向こう側にてパンの奇跡(6:3~13)
 (c) ガリラヤ湖水上歩行(6:18~21)
 (d) カファルナウムにて議論(6:24)
第4ステージ 第2回エルサレム(過越の祭)(5:1)
 (a) エルサレムのベトザタの池での癒し (5:1~9)
 (b) ガリラヤを巡回。ユダヤ避ける (7:1)
第5ステージ 第3回エルサレム訪問(仮庵祭)(7:10)
 (a) エルサレムの神殿の境内で説教 (7:28)
 (b) シロアムの池:生まれつきの盲人の癒し (9:1~12)
 (c) 神殿奉献祭にエルサレム神殿の境内 (10:22)
第6ステージ エルサレムから離れる
 (a) ヨルダン川の向こう側、ヨハネの拠点 (10:40)
 (b) マリアとマルタの村ベタニア(ラザロの甦り)(11:38~44)
 (c) 荒野に近い地方のエフライムという町にイエス身を隠す (11:54)
 (d) 過越の6日前、ベタニアにて香油を注がれる (12:1)
第7ステージ 最後のエルサレム
 (a) エルサレム入城 (12:12)
 (b) ギリシャ人の来訪 (12:20)
 (c) エルサレム市内キデロンの谷にて逮捕 (18:18)
以下省略(註:原本では5章と6章との順序が入れ替わっている)
註:これはブログにも投稿しています。

BLOG.GOO.NE.JP

文屋 善明
天木直人が御自分のメールマガジン(2月26日)で面白い論評をしている。
タイトルは「若造金正恩に完敗した老害トランプの外交不在」、天木さんならではの論評。(概略)
南北対話に始まって南北対話に終わった平昌五輪外交合戦だった。極めつけは、閉会式直前に行われた文在寅韓国大統領と金英哲北朝鮮代表の会談だった。文大統領が「南北関係改善と朝鮮半島問題の本質的な解決のために米朝対話が速やかに開かれなければならない」と述べたのに対し、金英哲代表は、「米国と対話する用意が十分にある」と表明したという。...
これは、その直前にトランプ大統領が北朝鮮への先制攻撃もあり得ると恫喝した事に対する見事な韓国・北朝鮮の反撃である。この発言の効き目は、もうトランプ大統領は対話に応じる事無く戦争を仕掛ける事は出来なくなった。そして対話に応じたらトランプは金正恩に勝てない。金正恩には民族統一という外交的切り札がある。そして、文大統領はそれを全面的に支持する。
同じ独裁者でも金正恩の変わり身の早さは見事だ。彼にその気にさせたのは、文在寅大統領の見事な外交力だ。こうなったら、トランプは米朝対話を始める以外の選択はない。
アジアの平和に米国は不要である。いや、米国こそアジアの平和の敵である。(了)
トランプの圧力主義に加担にしたアベは相手にもされない。

シェアする
24宮田 真也さん、岩城 真紀子さん、他22人

文屋 善明
いろいろ問題があるらしいことは当然のことであるが、アメリカとの関係についてはアベよりもまし。フィリピン人は日本人よりアメリカのことをよく知っている。

フィリピン、「アメリカが起こす戦争には参戦しない」
フィリピンのドゥテルテ大統領が、「フィリピンは、今後アメリカが世界で起こす戦争には参戦しない」と語りました。
PARSTODAY.COM
http://parstoday.com/ja/news/world-i40327

25谷治英俊さん、宮田 真也さん、他23人
コメント

水草 修治 フィリピンはダグラスマッカーサーのお父さんの時代に、アメリカから酷い目に遭っていますからね。

文屋 善明さんが写真3件を追加しました。
ただ今、家内が散歩から帰宅し、散歩友だちが私のために自宅の庭の梅の小枝をくれたとのこと。
画像に含まれている可能性があるもの:花、植物、自然
画像に含まれている可能性があるもの:花、植物、自然
画像に含まれている可能性があるもの:花

43谷治英俊さん、文屋惠さん、他41人
コメント
糸原 由美子 春ですねえ!

Minae Moriwaki こんばんは。いい花ですね!

Tomomi Spennemann-Oshima 京都も紅梅白梅の季節です。今年は寒かったので、遅いようです。蝋梅やシナマンサクは綺麗ですが、もうそろそろ終わりのようです。お体をお大切に。祈りのうちに。

文屋 善明
14時間前 ·
公開されても、黒塗りではねぁ。要するに生きたデーターを殺して、死人に口なし状態で差し出す。誰に差し出してんねん、主権者である国民にだぞ。

「調査やり直しが絶対」働き方改革で与野党攻防激化
 働き方改革を巡る不適切なデータ問題で、加藤厚生労働大臣は「データの原本はなくなった」としていましたが、厚生労働省は原本の一部を見つけて衆議院予算委員会に提出。そのほとんどは黒塗りの状態でした。その後...
NEWS.TV-ASAHI.CO.JP
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000121671.html

20岩城 真紀子さん、安井 郁夫さん、他18人
コメント
水草 修治 なんでも数で押し切れるという傲慢。傲慢は滅びに先立つ、ですよ。

文屋 善明
ネット上でこんな手紙を発見しました。出所は明らかにできません。
画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

12櫻井 啓子さん、松井 理直さん、他10人

最新の画像もっと見る