ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 05/04

2013-05-05 06:11:29 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。聖霊原論をまとめる。内なる言葉としての聖霊。『藝人春秋』を中断して、小室直樹の『憲法原論』を読み始める。思想家というより教師タイプ。分かり易くて面白い。夜は疲労困憊してあんず酒の水割り一杯でダウン。9時過ぎに就寝、4時半起床。体調快調、チュン、チュン。
posted at 04:47:34

金丸 勝彦さん、小杉 義信さん、宮脇 温子さん、他21人が「いいね!」と言っています。

萩野 秀子 おはようございます。雨の予定です。良き日となりますように。お祈り致します。体に気を付けて下さい。

文屋 善明 「原論」という言葉を使ってみました。英語でいうと「principle」で、意味は「初めの一歩」「根本原理」「基準」。体系づけられた「論」の元になるもの。聖霊について論じる場合にこれだけははずしてはならないものという意味で「聖霊原論」と名付けてみました。

今日の名言:RT @meigennavi:
もっとも立派な武器はもっとも大きな悪をなす。知恵深き人は武器に頼ることはしない。彼は平和を尊ぶ。彼は勝っても喜ぶことをしない。戦勝を喜ぶことは殺人を喜ぶことを意味する。(老子)
<一言>彼らはヤスクニに行って何を祈るのだろうか。まさか次の戦争では必ず勝ちますからとでも祈っているのではないだろうね。
posted at 05:28:21

金丸 勝彦さん、春木 孝之さん、野間 悦三さん、他15人が「いいね!」と言っています。

三宅 善信 おはようございます。

文屋 善明 三宅先生、お早うございます。この名言への<一言>、三宅先生に読まれていると思うと、こそばいです。

濱 和弘 文屋先生の文章を拝見して、居合いの奥義の「鞘の内」を思い出しました。武で争うのではなく、鞘から刀を抜かぬ内にことを納めるのが最善の道。まさに平和の道ですよね。また剣道においては、一本をとっても決して喜んではいけません。柔道のようにガッツポーズもだめ。したら一本を取り消されます。そのわけを尋ねた際に、「剣道で一本を取ったということは、相手を斬ったということで、斬られた側には深い悲しみが残る。斬ったことを喜ぶことはできない。本来は鞘の内であるのが一番なのだ」と言われたことがあります。

文屋 善明 それこそ日本の武士道ですね。柔道も相撲も、本来そうあるべきだし、そうだったのに、その美しさが失われてしまいましたね。それが国際化なら国際化しない方がいい。「礼」で始まり「礼」で終わる。

濱 和弘 同感です。だから全日本剣道連盟は、かたくなに剣道のオリンピック参加を拒んでいます。柔道の轍を踏まないようにしているんですね。

文屋 善明 いいことです。世界の人が「剣道」をしたいなら、日本に来て日本文化を学びなさい。剣道はそれからでス、という態度いいですね。

金丸 勝彦 「戦勝を喜ぶことは、殺人を喜ぶことを意味する。」日本国を引っ張っていく方々に肝に銘じていただきたいです。

「昨日のツイート 05/03 対馬伝道・由木虎松伝道師・バックストン司祭」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/1a35a3d5fb2ef90d79cf35032994d66…
posted at 06:19:00

日々の聖句2013 05月04日(土)
耳を植えた方に聞こえないとでもいうのか。目を造った方に見えないとでもいうのか。(詩94:9)
弟子たちの間で、自分たちのうちだれがいちばん偉いかという議論が起きた。イエスは一人の子供の手を取り、御自分のそばに立たせて、言われた。「わたしの名のためにこの子供を受け入れる者は、わたしを受け入れるのである。」(ルカ9:46-48)
私の黙想:
今日の聖句は実に面白い。こういう発想、こういう議論の展開はいかにもユダヤ人的である。「神はご自分にかたどって人を創造された」(創1:27)この発想を反転させると、人間が神を作ったというフォイエルバッハからマルクスへと展開された思想になる。

お目覚めの花。「昨日、博多では大変な人混みだったらしいね」「お天気も良かったし」「船で来した人もいたみたいよ」「今日は、もっと集まるかもね」「200万人ですって」「やはり博多どんたくは日本一の祭だね」「私たちだって、これだけ集まれば迫力あるでしょう」。

金丸 勝彦さん、松永 健治さん、冨永 勲さん、他34人が「いいね!」と言っています。

細野 清明 Selamat pagi どんたくに負けない賑やかさで、ございます…\(^o^)/ bagus!

Su Su kirei hana desu ne.

文屋 善明さんが二橋 元長さんの写真をシェアしました。
これでは自国内で原発廃止できないわけですよね。
福島第一原発の事故の影響で、未だに16万人が故郷に戻ることができないでいるのに、、安倍首相は、「過酷な事故を経験したから、安全技術が高まった」という理屈で、原発輸出をすすめようとしている。
人々のいのちやくらしよりも、原発利益共同体の利益の方を優先するようだ。

玉城 豊さん、万代 麻奈さん、寺田 由志子さん、他13人が「いいね!」と言っています。

水草 修治 金儲けのためなら、他国を滅ぼすこともいとわない拝金主義者。

文屋 善明 日本の原発がすべて停まっても、彼らは「停まっていません、一時停止あるいは調査停止です」と言い切るのでしょうね。フクシマが終わっていないのに、終わったと言い続けるのと反対に。

文屋 善明さんが横野 朝彦さんのリンクをシェアしました。
15時間前
非常に参考になります。
日本国憲法”超”口語訳 前文~国民の権利 : 日本国憲法”超”口語訳とか
blog.livedoor.jp
 色々なところに転載されていますがオリジナルを書いた者として速やかに質問やご指摘にお応えできるように改めてこちらに載せることにしました。ご意見やご感想、苦情、罵詈雑言等がございましたらコメント欄かメッセージにてお願いいたします。 僕は専門家でもなんでもな

玉城 豊さん、服部 弘一郎さん、小川 圭一さん、他10人が「いいね!」と言っています。

<補遺>
特になし。

最新の画像もっと見る