ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 03/13 スタジオジブリの「かぐや姫物語」を見た

2015-03-15 08:46:15 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。『「福音書」解説」続読。マルコ福音書の再読構造という指摘は面白い。孫息子トモが風呂掃除に来てくれた。吉本隆明『マチウ書試論』をチェック。夜は「英雄たちの選択、徳川家康編」、「報ステ」を見て11時に就寝、5時起床。体調・快調、チュン、チュン。

岡 輝美さん、平野 宏さん、金丸 勝彦さん、他20人が「いいね!」と言っています。

藤木 冨士子 おはようございます。

村田 多鶴子 おはようございます~♪
おじいちゃん、おばあちゃんの所へお風呂掃除に来てくれるなんて、優しいお孫さんですね~♪(^^♪
今日も、守られて穏やかな愉しい時間をお過ごしになられます様にm(__)m

植村 光郎 先生!吉本隆明を読んでおられるのですか!懐かしい。60年安保のとき、全学連シンパの間で彼の作品が好んで読まれたことが思い起こされます。「マチウ書試論」は読んでいません。

文屋 善明 これは必読書の1つです。聖書の読み方が変わります。これに対する、田川建三さんの批判書『「マチウ書士論」論━━現実と観念の接点━━』(『歴史的類比の思想』収録)が又いい。この両書を通して「批評する」ということを学びました。
posted at 05:17:07


文屋 善明
3月13日 6:34 · 編集済み ·
今日の名言:RT @sougo_meiko:
息子は妻をめとるまでは息子である。しかし娘は母親にとって一生涯娘である。(トーマス・フラー)
<一言>良いこと言うね。フラーっていったい誰れ。17世紀イギリスの牧師さんだって。そうか、やはり牧師さんて、何でも知ってるのね。何にも知らない牧師さんもいるよ。

Luke Etsuzou Nomahさん、岡 輝美さん、金丸 勝彦さん、他34人が「いいね!」と言っています。

藤木 冨士子 なるほど。

金井 由嗣 最近は、妻をめとっても息子のままの人もいたりしますよ。頭の痛いことです。(^_^;)

文屋 善明 それも困ったものですね。

植村 光郎 フラー牧師はどんな方ですか

文屋 善明 全く知りません。たまたま、この名言に出会っただけです。この人の「名言集」はいろいろ出ています。
posted at 06:33:41

「昨日のツイート 03/11 5年目の3.11」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/fe97ef153a2e4a9985d71c4bd2eaa0f…
posted at 08:38:37


文屋 善明
3月13日 6:27 ·
お目覚めの花。「今日は13日の金曜日。金曜日と聞くと、何故か私たちのことかと思うね。金という言葉から黄色を思い起こすからだろうか」「じゃ、フライデーって言ったら天ぷらを思い起こすのかしら」「そうそう、今晩は天ぷらが食べたいね」「食いしん坊的発想ね」。

佐藤 静代さん、加藤 治さん、岡 輝美さん、他40人が「いいね!」と言っています。
シェア1件

藤木 冨士子 楽しい会話です。シェアします。


文屋 善明
3月13日 6:09 ·
2015日々の聖句 03月13日(金)
主よ、もし御好意を示してくださいますならば、主よ、わたしたちの中にあって進んでください。(出エジプト34:9)
二人または三人がわたしの名によって集まるところには、わたしもその中にいるのである。(マタイ18:20)
私の黙想:
この卑屈さ、これは罪を犯した者が、関係の修復を願う姿勢である。主に対して罪を犯す前には、主はごく自然に民の中におられた。しかしモーセが主から呼ばれて山の上に登っている留守中、民は偶像礼拝に走ってしまった。そのため、モーセは主から授与された十戒が刻み込まれた2枚の石版を投げつけ、民を叱った。これで主との関係は完全に絶たれることになったが、主は民の罪を赦し、改めて石版に十戒を刻みモーセに授与した。それが8節までのあらすじである。本日の聖句は、そいういう場面でのモーセの祈りである。ここでのモーセは完全に罪を犯した民の立場に立っている。むしろ民の罪を身に負って神の前に跪いている。これが仲保者である。ここで「御好意」と訳されている言葉は口語訳では「恵み」、文語訳では「恩」という字を書き「めぐみ」と読ませている。フランシスコ会訳も新改訳も「み心にかなっているなら」である。つまり、主と民との関係は修復されて入るが、以前のような「自然」の関係ではなく、主に対して負い目を負った関係になっている。それ以後の主と民との関係史は「対(対等)」の関係ではなく「上下」の関係によって規定されることとなる。この点を明確にしないと旧約聖書を読み違える。その関係が、そのまま新約聖書に引き継がれ、「福音」理解の前提となっている。パウロがガラテヤの手紙の中で、「それは、律法の支配下にある者を贖い出して、わたしたちを神の子となさるためでした。あなたがたが子であることは、神が、「アッバ、父よ」と叫ぶ御子の霊を、わたしたちの心に送ってくださった事実から分かります。ですから、あなたはもはや奴隷ではなく、子です。子であれば、神によって立てられた相続人でもあるのです」(ガラテヤ4:5~7)と叫ぶ時、その前提を突き崩すことを語っている。神の御子、イエス・キリストによって古い関係は完全に断ち切られた。主と民との関係は変わったという告知(良き知らせ)のである。もう、神の前に「卑屈」になることはない。

金丸 勝彦さん、川染 三郎さん、播 稔さん、他25人が「いいね!」と言っています。

清水 行雄 おはようございます。旧約の基本の確認、どうもありがとうございました(^_^)

植村 光郎 黙想:いいお話です。ありがとうございます。


文屋 善明さんがリンクをシェアしました。
3月13日 22:45 ·
かぐや姫の物語 - Wikipedia
『かぐや姫の物語』(かぐやひめのものがたり)は、『竹取物語』を原作とした高畑勲監督・スタジオジブリ制作の日本のアニメーション映画。2013年11月23日に公開された。キャッチコピーは「姫の犯した罪と罰」。
JA.WIKIPEDIA.ORG

あなたと川染 三郎さん、望月 克仁さん、藤井 衞さん、他12人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明 かぐや姫を迎え、共に生きたという経験が、姫が去った後の人生をどう変えたのか、そこがポイント。最後の歌が素晴らしい。

Satoshi Mizota 元来のテクスト理解から「あえて『改変』され」ているところが、とりわけに面白かったですね。

西堀 俊和 何故かぐや姫は月に帰りたがらないのか。地球には喜びも悲しみもあるから。月に帰るかぐや姫、都にいるかぐや姫がつまらなさそうな顔をしていたのが印象的などと、ぶつぶつ、、、と考えとります。

堀 俊子 良かったです。(*^_^*)

文屋 善明 見終わっても、しばらく色々考えこんでしまって眠れませんでした。

堀 俊子 わたし、かぐや姫のように雲に乗って行きたいねん…

文屋 善明 あの映像は、キリストの空中再臨の図ですね。

門叶 国泰 そう言えば「サウンドトラック」を買ってあった。映画を観てCDを、と思ったのは久し振りのこと、

森内 幸春 見ていないので見たくなりました。

最新の画像もっと見る