ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 05/04

2012-05-05 06:12:37 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。 午前中に説教を発送してホッとし、午後から北九州・芦屋の岡湊神社に「なんじゃもんじゃ」を見に出かけた。少し足を伸ばして「海の道」と「とと市場」に寄る。とと市場は海産物や野菜・果物類も豊富で楽しい。10時半に就寝、5時半に起床。体調快調。チュン、チュン
posted at 06:02:05

#losungenj 05.04(fri) わたしがイスラエルの家を、彼らの散らされた諸国の民の中から集めるとき、彼らによって、わたしは自分の聖なることを諸国民の前に示す。(Eze28:25)
神の賜物と招きとは取り消されないものなのです。(Rom11:29)
posted at 06:12:30
#losungenj 私の黙想:
「散らす」のは人間の業、「集める」のは神の業。集めるとは、ばらばらのものを一カ所に集めるだけではなく,集められたものの個性を見いだし、それぞれを意味づけ、秩序づけ、整えることである。私はその一連の作業を「命を与える」こと、それが復活経験である。
posted at 06:25:17

今日の名言:RT @meigennavi:
昨日までのことを忘れるために生きてきたわけでもなければ、明日を夢みるためだけに生きてきたわけじゃない。今日っていう日を精一杯生きることがすべてなんだ。(尾崎豊)
<一言>26歳で急死した才能豊かなカリスマ的ミュージシャン。感慨深い言葉だ。
今日は「国民の休日」だという。官僚が考える、なんという無意味な休日か。でも、まぁ、いい。ゆっくり休んで,人間が休むという意味について考えるのも意味がある。もともと、日曜日とは「休む日」なのだ。

文屋 善明 私の知らん間に、私の許可もなく、「国民の休日」が「みどりの日」、4月29日が「みどりの日」から「昭和の日」に変更されていました。それにより、私たちの結婚記念日も「天皇誕生日」から「みどりの日」に、そして今は「昭和の日」に代わりました。何という安易な祝日の変更か。これでは「祝日の祝」から意味が奪われてしまうではないか。

文屋 善明 神様がお休みになった休日を「神を礼拝する日」に変えたのは人間、特に宗教家たちだ。

大津 博子 関係ないのですが、現IGM代表のお姉さまの名前は「祝(めぐみ)」さんです。・・だからどうした・・いや、なんとなく・・m(__)m

posted at 06:42:33
「昨日のツイート 05/03」をブログにアップしました。 http://t.co/ioVGAKg8
posted at 07:05:00

いよー! お姫さま、いいぞ! お付きの爺やも負けてない。“@Facata_Romance: 姫、明治通りの真ん中で一生懸命、踊っております…(^_-) 【ふるさと館さん撮影】 http://t.co/3sbrmfyh”
posted at 09:37:28

<補遺>昨日は本当に休んだ。「博多どんたく」だというのに、外出もせず、読書もせず、ただぶらぶらと過ごした。たまには、こういう日も必要なのだろう。かえって、体中の筋肉が緩み、「変な筋肉痛」がある。

最新の画像もっと見る