ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 04/29 結婚50年

2013-05-01 06:21:33 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。午前中に次週の説教を発送。午後から岡垣の岡湊神社に「なんじゃもんじゃ」を見に出かける。読書なし。iPadでのテキスト入力を練習する。いろいろ試みて、iTest Padが最も使いやすそうだ。写真の整理。夜は「空飛ぶ広報室」を見る。自衛隊の広報活動が露骨に強調されている。人間味ある自衛隊。10時半に就寝、5時起床。体調快調、チュン、チュン。
posted at 05:01:31

捕まえた鳥を逃がしても、また捕まえられるかもしれない。だが、一度発した言葉を取り返すことはできない。(ユダヤの格言)
<一言>しかし状況の変化により、過去の意見の間違いを告白し、新しい立場を宣言することは出来る。特に核エネルギーの平和利用について。
posted at 05:43:46

「昨日のツイート 04/28」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/01b90650228f1acf98732f35fe9992e…
posted at 06:40:52

日々の聖句2013 04月29日(月)
貧しい兄弟にむかって、心をかたくなにしてはならない。また手を閉じてはならない。(申15:7、口語訳)
パウロは言った。「あなたがたもこのように働いて弱い者を助けるように、また、主イエス御自身が『受けるよりは与える方が幸いである』と言われた言葉を思い出すようにと、わたしはいつも身をもって示してきました。」(使20:35)
私の黙想:
「貧しい兄弟」とは誰のことか。口語訳では「主が賜る地で、もしあなたの兄弟で貧しい者がひとりでも、町の内におるならば」と規定されているが、新共同訳では「どこかの町に貧しい同胞が一人でもいるならば」とある。全イスラエルか、町内か。問題は同胞の範囲である。気持ちとしては「顔見知りか」「誰か分からないが、ただ同胞というだけ」か。
沖縄問題が頭をよぎる。東北の災害問題も頭をよぎる。沖縄を「切り捨てる」ことによって成り立ったサンフランシスコ講和条約、それは本当に日本の主権の回復であったのか。むしろ日本のアメリカに対する日本の第2の降伏調印である。

豊田 滋さん、丸山 順子さん、野間 悦三さん、他27人が「いいね!」と言っています。

二上 英朗 わたしはいつも身をもって示してきました・・・・パウロの真骨頂ですね。

お目覚めの花。「ああ、来た来た。あの老夫婦」「今年は一寸遅かったんじゃない」「いいえ、私たちの方が早く咲きすぎたのよ」。(北九州・あしやの岡湊神社にて、ヒトツバタゴ(俗名「なんじゃもんじゃ」たちの会話)
豊田 滋さん、安永 玲子さん、野間 悦三さん、他36人が「いいね!」と言っています。

島 しづ子 早いですね!

牛島 幹夫 おお!そちらもきれいですね。対馬もきれいですよ!

朝8時に自宅を出て息子の家に立ち寄り佐世保に着いたのが午前10時45分、早速、九十九島観光船パールクイーンに乗り込み約1時間島をめぐり堪能しました。九十九島動植物園に寄って、只今、ホテル山暖簾にチェックイン。流石に、黒川紀章さんの設計で、とても山奥のホテルとは思えない佇まいです。

ここのホテルはかろうじてドコモが届いているだけで、Wi-Fiの接続も怪しいのでネットが出来ないことがあります。その場合は悪しからず。

温泉に浸かってこれから夕食です。ここは昔、炭鉱で栄えたとのこと。今は温泉で村興しをしようとしているとのこと。佐世保から伊万里に向かって約40分、ここから伊万里まで約40分地の利は十分です。さぁどんな夕食か楽しみです。

<補遺>山の中の静かな宿です。

最新の画像もっと見る