ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 06/10 ひどい人権蹂躙でした

2015-06-12 06:11:55 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。整形外科。第1回聖研の原稿ほぼ完成。ヨハネ福音書における「徴」と「証」。超々訳「序詞」。夕方、釣川散策。夜、「戦う!書店ガール」(最終回)、書店の裏側がとても面白く描かれたいる。11時半に就寝。5時半起床。体調・快調、チュン、チュン。

播 稔さん、岡 輝美さん、Luke Etsuzou Nomahさん、他19人が「いいね!」と言っています。

村田 多鶴子 おはようございます~♪ 聖研の原稿がアップされるのを心待ちに致しております~♪(^^♪
ご夫妻共々、守られて充実したよい時間をお過ごしになられますようにm(__)m

萩野 秀子 おはようございます。チラシ配り、整形外科に行きます。良き日となりますように。お祈りします。

藤木 冨士子 おはようございます。
posted at 05:47:45


文屋 善明
6月10日 6:38 ·
今日の名言:@SNOOPYbot
形式的な詰め込み教育ほど人に害を与えるものはないね!(ライナス、スヌーピーbotより)
<一言>教育に「経済的効率」なんていう概念が入ってきたら、もうお終いね。何、国立大学から人文社会系の学部を廃止するだって。いかにも進学塾のボスらしい発想ですね。その前に文科省を廃止すべきですね。

金井 由嗣さん、若月 新一さん、播 稔さん、他27人が「いいね!」と言っています。

北村 良輔 私もこの件、何を言わんや、と存じます。何でも、即効性を求めたら、インスタントな人しか育たなくなります(^^)

糸原 由美子 理工系しかいらんということですか?ものを考えることを否定するのでしょうか?

小林 静子 考えるのは一握りでよい後は命令どうりに働け。これぞ独裁。

文屋 善明 この問題は、人文社会学系のことではなく、自然科学系、工学等の学生とその教授の問題で、彼らは単純な「人間機械」だと判定されているということです。現政権はそういう人間を育て優遇したいのです。本当はこのことで腹を立てるべき人は自然科学系の人で「馬鹿にするな!」と怒るべきです。しかし、実際に怒る人はどれだけい居るのだろうか。

北村 良輔 私も同感です。
理系としてかんがえれば、基礎科学はもちろん、応用科学においても、純粋に研究することを否定しています(^^)

文屋 善明 こういうことを「自分たちのこと」として受け止められない、専門馬鹿が問題なんです。

播 稔 物知り博士ではダメです。創造力豊かな人間に育て、それを維持しなくては。

若月 新一 おはようございます。

文屋 善明 物知り博士はそれはそれでいいんです。問題は「ものを知らなすぎる専門馬鹿」です。

播 稔 「専門馬鹿」は使いようですが、問題は(ものを知らなすぎる)ということだろうなー。後者があると、使いようもなくなる。
posted at 06:37:16


文屋 善明
6月10日 7:59 ·
NHKこころ旅。東武日光駅前から。壬生町・稲葉小学校のギンモクセイの大木。新栃木駅まで輪行。目的地まで11キロ。田植えの終わった田圃、金色の麦畑。美しい。麦畑の真ん中で小休憩。雷電橋、高所恐怖症の正平さん。苺のビニールハウス。小学校があった。今日はここまで。子供たちが案内する。

藤井 衞さん、若月 新一さん、岡 輝美さん、他16人が「いいね!」と言っています。
posted at 07:59:24

「昨日のツイート 06/08」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/eee568e369a8ce22531739f0ab56155…
posted at 15:56:51


文屋 善明
6月10日 6:30 ·
お目覚めの花。「気持ちはもう初夏」「でも、北海道では雪が降ったり」「政治が変だと、天候も変になるのかしら」。
文屋 善明さんの写真

柳沢 有紀夫さん、播 稔さん、岡 輝美さん、他50人が「いいね!」と言っています。

清水 行雄 おはようございます。実に鮮やかです(^_^)

藤木 冨士子 じゃ、ずっとへんになる?

村田 多鶴子 この花(ブーゲンビリア)を見ると、フィリピンが恋しくなります。

堀 俊子 おはようございます。(*^_^*)

嶋津 雅彦 「ブーゲンビリア」というと、なぜかベトナム戦争を思い出してしまいます。

播 稔 世界中がおかしい、最近はアジアがとくにおかしい。


文屋 善明
6月10日 6:17 ·
2015日々の聖句 06月10日(水)
悪はわたしにからみつき、数えきれません。主よ、急いでわたしを助けてください。(詩40:13,14)
イエスの言葉:疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。(マタイ11:28)
私の黙想:
11節までの穏やかな詩人の信仰生活。誰もが羨むほど幸せな信仰生活。そこには一点の曇りもない。今朝も、いつもと変わらなく、「主よ、あなたも憐れみの心を閉ざすことなく慈しみとまことによっていつもわたしをお守りください」(12節)と祈ったところだ。
そこに襲った突然の災い(13節以降)。天災ではない。明らかに人災だ。原因はわからない。詩人は神に対してSOSを発信する。ここでの「悪」とは「悪人」か、「悪巧みか」、「悪口」か。詩人はもがけばもがくほど、状況は悪くなる。もう、戦うことも放棄する。ただ、神へ「SOS」を発信するだけ。何と素直なSOSだろうか。

望月 克仁さん、播 稔さん、岡 輝美さん、他18人が「いいね!」と言っています。

藤木 冨士子 シェアします。

播 稔 「悪」は自分の「罪」かも。インマヌエル。


文屋 善明
6月10日 7:38 ·
ひどい人権蹂躙でした。

「絵に救われた」 ハンセン病療養所の入所者が個展:朝日新聞デジタル
国立ハンセン病療養所菊池恵楓園(けいふうえん、熊本県合志市)に、入所者の絵画クラブがある。60年以上の歴史があり、一時は15人以上の会員がいたが、メン...
WWW.ASAHI.COM

http://digital.asahi.com/articles/ASH5L761MH5LTLVB01X.html

矢野 寛子さん、植村 光郎さん、望月 克仁さん、他31人が「いいね!」と言っています。

Chieko Shinbuchi ひどい虐待にも負けず、86歳で個展を開かれた吉山さんの人生に、心から拍手を送ります。


文屋 善明 この施設の中に、カトリック教会と聖公会の菊池黎明教会とがあります。

文屋 善明 ここに住んで居られる方たちは一人ひとり心の中に「活火山」を抱えながら、穏やかに共同生活をしておられます。だから、ここを訪れる人は、誰でも、優しく包まれ、癒されます。



文屋 善明
6月10日 15:15 ·
そうだ、そういう学習の場が欲しかったんだ。

小池 俊樹
【学生アルバイトの募集】
この秋オープンするEXPO CITY内エリア放送「EXPO TV(仮)」の運営、コンテンツ制作に関わることになりました。
そのためメディアに興味のある学生アルバイトを募集しています。

EXPO TV(仮)とは三井不動産・凸版・関テレ・J:COM・マリモレコーズ等と連携して運営するEXPO CITY近辺で視聴可能な小さなテレビ放送局(エリア放送)です。

現在メディア志望の学生たちが現場レベルできちんと映像のワークフロー及びスキルを学べる場が少ないと感じています。
大学では学生全員が理解できるようにレベルを下げた授業が行われがちであり、モチベーションの高い学生にとっては物足りないことが多々あります。
(もちろんそうでない授業も中にはあると思います。)
しかしそれ以外に特に有効で魅力的な学習の場がないため、結局大学生はメディアに興味がありつつも授業や部活止まりで、普段は全く関係のないバイトをしている現状です。

その結果、いくらメディアに興味があっても4年間大して得るものもなく卒業し、メディアとは関係のない就職をしている学生がとても多いのではないでしょうか。

そんな学生たちが大学の壁を超えて直接メディアに関わり、スキルを磨くことができる場を作りたいと考えています。
監修にはマリモレコーズを迎えるため、4K映像のワークフローを現場のプロから直接学ぶことができます。
(マリモレコーズは東京でSony.Canon.Panasonic等の映像を手がける映像制作会社であり、専務の江夏由洋さんはAdobeや富士フイルムの講師として呼ばれる、映像の最先端を走っているクリエイターです。)

僕はここに「僕自身が学生時代欲しかった場」を作れる可能性を感じています。
プロレベルの機材と編集機が揃い、最先端のクリエイターやメディア人からスキルを盗むことができ、大学の壁を超えてメディア学生・メディア人との繋がりを作れて、その環境下で映像を制作して、ちゃんと発表の場がある。
そのような場を作ることで、将来メディアを担う人にとっても、現在のメディア業界にとってもいい形を作れるのではないか、という考えです。

11月にEXPO CITYがオープンするので、6月中に参加してくれる学生やクリエイターを集めて、7月に何度かスキル講習会を行い、7.8月にコンテンツの制作を始める予定です。

興味・質問のある方はコメントか、小池(ptkoike@gmail.com)まで連絡をお願いします。

藤井 衞さん、望月 克仁さん、嶋津 雅彦さん、他6人が「いいね!」と言っています。


文屋 善明
昨日 5:41 ·
すごくいい。奥田さんらしい。ポイントを突いている。

奥田 知志さんが新しい写真2枚を追加しました
聞くところによると憲法は押し付けられたものらしい。だから、ダメだということらしい。自主憲法がいいらしい。中身はともかく「自主」だったらいいらしい。僕は竹鶴も好きだがバーボンも好きだ。泡盛も好きだし、昨日は川崎で紹興酒をいただいた。おいしかった。いいものはいいのだ。自主でも、いただいたものでも。子どものころ、母親から無理やり食わされたなあ。ホウレンソウ。体にいいからと。でも、それは確かなことだった。
なんだか、よくわからなくなってきましたので、この辺でおしまい。

以下、よければどうぞ。
*************************************************
「いいものはいい」

「日本国憲法はGHQによる押しつけ憲法。だからダメ」と言う。「自主憲法制定」が「悲願」らしい。ご本人たちの凡ミスで少し揺らぎ始めたが、相手のミスに助けられているようでは先が思いやられる。このままでは解釈改憲どころか、現在の憲法そのものが壊憲されてしまう。

現在の憲法は戦勝国による押し付けだから今度は自分たちで作ろうと仰る。だが、GHQは、憲法をつくる際、民間人組織である「憲法研究会」の草案を参考にしている。「憲法研究会」の高野岩三郎や鈴木安蔵らは、なんと敗戦後4カ月後の1945年12月には「憲法草案要綱」を発表している。これはGHQに大きな影響を及ぼしたと言われている。

でも・・・もしそれがGHQがつくたものであったとしても、たとえ押しつけられたものであったとして、「それ自体いいいものなら何の問題もない」と僕は思うが、それではダメなのか?現に70年間この憲法によって日本人(軍隊)は他国人をひとりとして殺すことは無かった。なぜならば平和憲法自体が、アジアに対する戦争責任表明だったからだ。「二度と侵略しません」と第9条を持って約束したのだ。

正直に言うと「第一章天皇」から始まるところ、「これでいいのか」と思うが・・・しかし、それでも戦争(交戦権否定)放棄―平和主義や基本的人権、個人の尊重など「すっごくいい」と思っている。そして、立憲主義を堅持したきた。それを守る義務のある政治家やこともあろうに総理大臣までもが「改憲」を叫ぶ。なんという輩か。「現在の憲法をいかにこの(安保)法案に適応させていけばいいのかという議論を踏まえて閣議決定を行った」。大臣、それを言っちゃあおしめえよ。

大体「自主憲法制定」などと言っている偉い先生ほど、日頃はメルセデスに乗ったり、ロレックスをはめたりしてるんじゃないの?日本のオリジナリチイーにこだわるなら、せめて舶来物の背広は止め丁髷(ちょんまげ)袴で国会に行ってもらいたい・・・・過ぎた冗談です。

でも「いいものはいい」と思うのでメルセデスでいいと思う。僕には高くて買えないが、乗ってみたいなあと思っている。ああ、ハーレーも興味あります、免許ないけど。本当に自主でないとダメかね。本当は、誰かに言われて、またまた新憲法制定など企てているのではないの?これも押し付けだったりして!?

「日本の国民は世界の平和がいつまでも続くことを願っています。人間同士がよい関係であり続けるための高い理想を忘れることはありません。私たちは平和を愛する世界中の人々の公正さと誠実さを信じて、私たちの安全と命を守っていこうと強く心に決めました。私たちは、独裁や奴隷制が行われたり、偏った行いを権力によって押しつけられたりすることなどを、この地上から永久になくし、平和を守る努力をしている世界中の国々の中で尊敬されるようになりたいと思っています。私たちは、世界中すべての人々が恐怖や貧しさのために悩まされることなく、平和に生きる権利があると確信しています。」(「絵本 日本国憲法前文」さかいいずみ)。
「世界中のすべての人々が平和に生きる権利」
かっけー!いい、すごくいい、キャーアアア!

イエスの十字架の場面。兵隊の百人隊長が息を引き取ったイエスを見上げて思わずこう言ってしまう。「ほんとうにこの人は神の子だった!」(マルコによる福音書十五章)。百人隊長はイエスを殺したローマ軍の大将。その人がイエスを「いい」って言ってしまう。慌てた部下が「隊長なんちゅうことを仰るんですか?あれはユダヤ人ですよ」。しかし、隊長はニッコリ笑って言うのだ。「いいものいい!これでいいのだ!」百ちゃん!かっけー!そういわしめ給うたイエスさん!えええぞおお!

玉城 豊さん、奥野 卓司さん、播 稔さん、他28人が「いいね!」と言っています。

藤木 冨士子 シェアします。


Chieko Shinbuchi 私も、シェアします。

最新の画像もっと見る