ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のFB 04/18

2017-04-20 08:44:20 | ツイッター
お早うございます。主の平和。昨日は体調が思わしくなく、朝食後、昼まで寝た(OTB)。昼食後も回復せず、午後3時頃までまた寝た。仕事はヨハネ14章の原本と教会的編集者との言葉の色分け。こうして読むと面白い。夕食後、橋爪功の「ヤメ判事」、報ステを見て10時半に就寝。6時起床。体温:36.2、血圧(128:70、74)、体調・3回測ったが血圧が低すぎる、チュン、チュン

32 植村 光郎さん、辻本 昌弘さん、他30人
コメント

久保和男 文屋先生おはようございます。主の平和。

村田 多鶴子 おはようございます~♪
高かったり低かったりの血圧が気になりますね。どうぞ、お大事になさって下さいませ。
先生ご夫妻の今日の歩みが守られ祝されますようにm(__)m

文屋 善明 そういう場合には、私は血圧計が悪いか、測り方が悪かったのだと思うことにしています。何しろ不器用ですから。

村田 多鶴子 ちょっとしたことで上下する血圧のことではありますが、季節の変わり目ですので、体調には充分お気をつけくださいませ。

萩野 秀子 おはようございます。癒されますようにお祈りします。

金井 由嗣 お大事になさいませ。

藤木 冨士子 こんにちは。

文屋 善明
4月18日 6:13 ·

お目覚めの花。「今朝は久しぶりに我が家のベランダより」「小指ほどの大きさの花」(花の名前は何だけな?)
画像に含まれている可能性があるもの:1人、植物、花、自然、屋外

29 久保和男さん、松井 理直さん、他27人
コメント

杉浦 紀明 おはようございます。お呼びですか?(笑) ぺラルゴニウムです。

文屋 善明 そうです、そうです。ベラニュームでした。蚊取り草です。

文屋 善明
4月18日 6:42 · 福岡県 宗像市 ·

2017 日々の聖句 4月18日(火)
順境には楽しめ、逆境にはこう考えよ。人が未来について無知であるようにと神はこの両者を併せ造られた、と。(コヘレト7:14)
パウロの手紙:いついかなる場合にも対処する秘訣を授かっています。わたしを強めてくださる方のお陰で、わたしにはすべてが可能です。(フィリピ4:12~13)
私の黙想:
今日の聖句は面白い。順境には何も考えずにただ楽しめ。逆境には考えよ。何しろ楽しめないのだから考えるしかない。「良いときもあるさ、悪いときがあってもしょうがない。何しろ創造者が人間には未来を予測する能力をお与えにならなかったのだから。そのことを悟るために、順境と逆境とがあるんだ」と。口語訳、フランシスコ会訳、新改訳、一寸づつ違うが、そんなことは小さいことだ。この文の前後とは少々異なっている。要するに、神の意図なんか人間に分かるもんじゃない、という人間の知恵と神の知恵との根比べのようなものである。その中で「将来のこと」となると人間にはお手上げだ。文語訳がもう一つ面白い。「神はこの二つをあひ交錯(まじへ)て降したもう」。良いことと悪いこととが入り混ざって降る。「悪い状況においてもその中に良いこともあるさ、その逆に、良い状況においても悪いこともあるよ、だから気を付けなさい」。これが持っても現実に近いのではないか。

24 北村 良輔さん、大野 泰男さん、他22人

文屋 善明
4月18日 6:50 ·

今日の名言:@simoneweil_bot
にせものの神は、苦しみを暴力に変える。真の神は、暴力を苦しみに変える。(シモーヌ・ヴェイユ)
<一言>苦しめられたときに暴れ出す奴の神と、暴力を受けたときにそれを神からの訓練として受けとめる者の神。どちらの神がホンモノかという議論。

22 久保和男さん、Daniel Corlさん、他20人

文屋 善明
4月18日 6:56 ·

現代文イミタチオ・クリスチ
第20章 隣人への好奇心について
キリスト:
愛する者よ、隣人を好奇心をもって見てはいけません。また隣人と比較して悩むことはありません。なぜ君は隣人のことをそんなに気にするのですか。ただ君がどう生きているのかということを隣人に示せばそれで十分なのです。隣人は隣人、君は君です。ただ君は私に従いなさい。
いいですか、私は全ての人間を知り尽くし、すべての出来事を見ています。そして、その出来事に、それぞれの個人がどう関わり、何をしようとしているのか、彼らの心中をも見通しています。だから、全てのことを私に任せ、君自身は平静しておればそれでよろしい。騒ぎたい人には騒がしておきなさい。各個人の言葉と行為はその人自身が負わなければなりません。誰も私の目を誤魔化すことはできないからです。
多くの人たちは社会的に地位の高い人の友だちになろうと、あるいは一人でも多くの人を友だちにしようと苦労しています。友人が多いからといって何か良いことでもあるのでしょうか。そういう努力が心の闇の原因となるのです。そんなことに気を使うぐらいなら、ただ、私が再び訪れる日に備えて、心を開いて待っていなさい。私は喜んで君に語りかけ、私の奥義を教えます。だから、常に目を覚まして祈り、全てのことで謙遜になりなさい。(2:20:1~12)

21 久保和男さん、西堀 俊和さん、他19人

文屋 善明さんが過去の思い出をシェアしました。
4月18日 7:07 ·

5年前の「朝の挨拶」、マタイ27:52~53のこと忘れていた。もう一度、考えないと、ある意味マタイの復活論の鍵がここにあるような気がする。
5年前
この日の思い出を見る

文屋 善明
2012年4月18日 · 福岡県 宗像市 ·
お早ようございます。主の平和。昨日は海の中道海浜公園内を約2時間ブラブラ散歩。写真を約70枚撮った。体力がかなり戻ってきた。焼酎のお湯割りを少々飲んで10時半に就寝、今朝は6時半起床。NTにおけるイエス以外の復活物語が頭の中をグルグル巡る。特に面白いのはマタイ27:52,53。体調快調。チュン、チュン

11 久保和男さん、Izumi Naraさん、他9人

文屋 善明
4月18日 8:42 ·

「昨日のFB 04/16 復活日」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

14 Luke Etsuzou Nomahさん、久保和男さん、他12人

文屋 善明さんが長谷川 宏さんの投稿をシェアしました。
4月18日 10:28 ·

この歴史を忘れてはならない。

長谷川 宏
4月18日 0:31 ·
「『美しい国』我が日本の軍隊が、いざとなれば私たち日本人を守ってくれる」と信じている、おめでたい「平和ボケ」の「お花畑」の皆さんにぜひ読んでいただきたい日本の歴史の真実...!(以下一部引用)
 ルソン島で生き残った人の記録をいろいろ読むと、最後に何万人か捕虜になるんですが、捕虜になった兵士はびっくりするんです、アメリカ軍に。なんでかというと、アメリカ軍は合理的だと。捕虜になると、おいしいご飯を食べさせてくれて、傷を治してくれるでしょ。
 敵兵に「何でそんなことするんですか」って聞いたら、「いや、病気だと連れて行くの大変じゃないか」って。そりゃそうだよね。「日本軍はそうしないの」って訊かれる。日本はどうしたかっていうと、病気になると殺しちゃう、自軍の兵士ですらですよ。「え、日本は自分のところの兵士も殺しちゃうの」、「はい」って言ったら、「おかしくない?」って言われたって。
いとう:「マッドマックス怒りのデスロード」の世界だよね。
高橋:これは昭和20年の沖縄でも同じことが起こった。満州でも同じことが起こっているんですが、問題は、もう負け戦とわかっているんだから、リアルな観点からいうと、降伏しないといけない。だって弾薬なし食料なしの60万人が、戦車の前に銃だけ持って突進するんですよ。
 これは人倫において間違っているんじゃなくて、戦争をする、という点において間違っている。そもそも戦争が成り立っていない。さらに問題は、この責任を取った人が誰もいないことです。
(引用2)
 8月9日にソ連軍が、日露不可侵条約を破って侵入してきますよね。その時に何が起こったかというと、当然、最前線では8月9日以前から、ソ連軍の移動の様子がわかっていた。これはソ連軍が侵入してくると思って参謀本部に連絡したら、「いや日露不可侵条約があるから来ないよ」と返事があったと言われています。まずそこで間違っている。
 で、ソ連軍の侵入が始まった後、慌てて関東軍は逃げた。逃げたというか、朝鮮の方に司令部を移すということで全員逃げるんですけど、当時満州には満蒙開拓団の人が20万人くらいいたんですが、彼らには一切情報を出さなかった。どうしてかっていうと、情報を出したら、関東軍がソ連軍の侵入に気づいたことがわかっちゃうから。ソ連軍に知られるとまずいので民間の日本人に教えなかった。
 それでどうなったかというと、民間人がはっと気が付いたら関東軍がもういない。しかも、関東軍は列車で逃げて行くんですが、列車が渡り終わると鉄橋を爆破していった。
いとう:もう逃げられなくした。
高橋:ソ連軍の侵入を防ぐためなんだけど、その結果、日本人も橋が渡れなくなった。これに現地の医者が反対すると、「しょうがない、作戦だ」と言ったそうです。これで亡くなった満州開拓団が8万人います。これは国民を見捨てたって話ですね。
 そのあと朝鮮から日本に船が出るんです、脱出のための船。これに乗った人の95%が軍人と軍属と家族で、民間人は5%。それが、日本のスタンダードなんです。だから、僕は今回、安保法制で集団的自衛権が出てきて、首相が、「国民を守る」って言うけど、嘘やん、守ったことないやん、あんたらって思いました。それは歴史を調べるとわかる。もしそう言うのだったら、過去の責任を誰かにとらせてからでしょう。
いとう:そうね。でもこの国は一度も責任を取ってこなかった。

文屋 善明さんがリンクをシェアしました。
4月18日 11:18 ·


安倍総理・昭恵夫人らを刑事告発へ!市民団体が総理を訴える例は初!木村真豊中市議、古賀茂明氏、宇都宮健児氏らが告発・賛同!
YURUNETO.COM
文屋 善明
4月18日 11:36 ·

今日の「折々のことば」は面白い。教育の現場では厳密さよりも「ざっくり感」が大切だということでしょう。そういえば、一時この「ざっくり」という言葉がはやったが最近聞かれなくなった。いい言葉なのに。学者には厳密性が求められるでしょうが、生身の人間が生きていくためには「ざっくりした知識」が重要です。長い論理展開を省略して、ざっくり言うと、神学者と牧師との違いはここにある。牧師のプロフェッションを私は「ざっくり」の専門家だと思っている。とくに神学的知識や聖書学的知識については教会という現場で、この「ざっくり」がなければやっていけない。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1324236697653788&set=a.200492220028247.51380.100002024109092&type=3&theater

41 川染 三郎さん、佐々木 弘幸さん、他39人
コメント

文屋 善明 言葉を換えると、「いい加減」ということの「加減のプロ」。

文屋 善明 毎週の説教なんて、いつも「見切り発車」、どこで「見切る」かがプロの腕の見せ所。学者にはそういうことはできないでしょう。

三浦 三千春 説教準備のために調べれば調べるほど、
またいろいろと思い合わせば思い合わすほど、何を何処まで語るか(語っていいか)という悩みの泥沼にはまっていく感がすることのある身からすれば、
非常に有り難いお勧めと励ましの言葉です。

Mizota Michael Satoshi ガンガンに外してみるってのもかえってしんどいものです。絶対に的に当てない。

文屋 善明 それには的がはっきり分かっていないとできないことですよね。

Mizota Michael Satoshi そう完璧に的を外す。絶対に当てず、かといって遠すぎず『かすらせる』。

文屋 善明 その手は私のような「好い加減」な相手には通じませんね。何しろ周辺がどこまで広がっているのか、相手に見せませんからね。

Mizota Michael Satoshi そりゃあ策士だなあw

松下 光雄 い~加減 というより 良い加減 笑

文屋 善明 この場合「いいかげん」と入力しますと、面白いことに「好い加減」と変換されます。「良い加減」ではないところが面白いですね。「加減」は「良し悪し」の基準ではなく、判断する人の「好み」の問題なんです。

Mizota Michael Satoshi 風呂の湯加減ですね。

Mizota Michael Satoshi 熱湯がいいって人もいましたが。。。

文屋 善明 いろいろな好みがありますからね。的を狙う人もおれば、的を外すことを狙う人もいます。それら全部の人をまとめて面倒を見る、これがジェネラリストとしての牧師です。

三浦 三千春 牧師さんも大変だ(^o^)

Mizota Michael Satoshi そういえば熱湯コマーシャルと言う番組企画がありました。。。

文屋 善明 私が現役なら、溝田さんに文句なしに、私の教会に来い、といったでしょうね。陪餐は年に4回で良いからと言ったでしょうね。復活日と降誕日と受洗記念日と堅信記念日。それなら、日本のどこに住んでいてもOKでしょう。

Mizota Michael Satoshi それは感謝します。受け入れていただけるところは探しますゆえ。。。

Mizota Michael Satoshi >>復活日と降誕日と受洗記念日と堅信記念日

私の場合クリスマスですから、年3回と言うことになりそうw

文屋 善明 1年の内、4回以外の主日は、他宗教、他宗派、東でも、西でも、ペンテコステでも、どこへ行くのも完全に自由です。年に4回だけ母教会で陪餐すること。これだけです。(「ぼきょうかい」と入力したら「墓教会」が第1に出て来ました。ははは)

Mizota Michael Satoshi むしろ「墓の教会」が正しいでしょうね。いやプロテスタント流の意味で「母教会ってのは出身教会」でしょうが、それならペンテコステになりますから。。。聖公会あたりでは「母教会」は「聖公会全体」ですよね。まあでもほかの教区に行きます。行くし、潜り込む方法を考えます。

文屋 善明 どっちみち、ローカルチャーチは、トランジットですから。

Mizota Michael Satoshi 潜り込むなら神学校に。こんなのが役に立つかはあまり考えず、役に立たなくても存在し続けることで神の証明たり得るというのもあり得るので。。。

文屋 善明 私が心配するのはただ一点、もっと失望するだろうということ。

Mizota Michael Satoshi どうなんでしょうね。知的に失望するなんてことはないでしょう。語学の復習はできるし。むしろ信仰においては私は褒められないので、皆さんの方が素晴らしいでしょうね。。。というか「ボヤッ」とできるのも一種の芸当ですからね。。。

文屋 善明 もうひとつ、神学校には教籍は置けません。
31 Luke Etsuzou Nomahさん、山上 博信さん、他29

文屋 善明さんが写真4件を追加しました。
4月18日 16:53 ·

今日の散歩道にて
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、鳥、空、靴、屋外、自然

46 清水 行雄さん、久保和男さん、他44人

文屋 善明さんが岩上 安身さんの投稿をシェアしました。
4月18日 20:43 ·

これが「現実」なんでしょうね。その責任はすべて自民党にある。

岩上 安身
4月17日 20:40 ·
Twitter
·
Retweeted IWJウェブ速報 (@IWJ_sokuhou):

米国の同盟国をやめた瞬間に、CIAのマルウェアが日本中のインフラを崩壊させる!? その真偽は!? ――映画『スノーデン』のオリバー・ストーン監督に岩上安身が直撃質問!会見全文起こし! https://t.co/lzv5YY4Sld @iwakamiyasumi


米国の同盟国をやめた瞬間に、CIAのマルウェアが日本中のインフラを崩壊させる!? その真偽は!?…
BIT.LY/2KK5SAS

7 川染 三郎さん、望月 克仁さん、他5人

文屋 善明
4月18日 21:42 ·

復活祭すぎたらすぐに衣替え 善明

24 川染 三郎さん、増野 真美さん、他22人
コメント

呉 光現 もう一回冷えるかと

文屋 善明 脅かさないでください。

文屋 善明
4月18日 21:47 ·

衣替え紫から白色に 善明

26 小栗 龍男さん、福永 澄さん、他24人
コメント

Izumi Nara 帽子も替えて夏向きに イースター迄は冬用のものイースター過ぎたら夏用と習いました。

文屋 善明 イースターに新しい帽子のファッションが発表されるとのこと。今年は遅いので心配していました。

徳善 義和 紫が 白に変わって イースター

文屋 善明 いいですね。脱帽です。

文屋 善明
4月18日 21:51 ·

白色は自由の徴人次第 善明

15 川染 三郎さん、永島 大資さん、他13人

最新の画像もっと見る