ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 12/1

2011-12-02 06:16:24 | ツイッター
お早うございます。今日も皆様方に上よりの祝福が豊かにありますように。昨晩は「家政婦のミタ」を見て11時過ぎに就寝。今朝は6時45分起床。なかなかポイントが多すぎて説教がまとまらず一日中書き直しを繰り返した。福音書からの説教の手順を見失った感じがする。体調快調。チュン、チュン。
posted at 07:04:39

#kokorotabi こころ旅、熊本駅から、ずーっと雨だった。今日の目的地は石橋で有名な美里町、石工たちの町、二股橋。松橋駅まで輪行、いきなり団子、そうだ通澗橋のあるところだ。御手洗水源、日本一の石段、直角の二本の橋。今夕が楽しみだ。
posted at 07:55:36
#losungenj 今日のローズンゲン 12月1日(木): 見よ、国々は革袋からこぼれる一滴のしずく、天秤の上の塵と見なされる。(イザヤ40:15)
posted at 08:08:50
#losungenj : 全能者であるわたしたちの神である主が王となられた。わたしたちは喜び、大いに喜び、神の栄光をたたえよう。(黙示録19:6-7)
posted at 08:11:07
#losungenj 私の黙想: 「国々」とは国土、つまり領土であろう。領土の広さなど数えるに足りない。ちっぽけな領土を取り合うために尊い命を懸ける人間たちの愚かさ。ぞれらは全部わたしたちの神のものだ。ここでは「革袋からこぼれる一滴のしずく、天秤の上の塵」という表現が面白い。
posted at 08:19:54

「昨日のツイート 11/30」をブログにアップしました。 http://t.co/WtfYo0cV
posted at 08:37:21

今日の名言: RT @wisesaw: 幸福は遠くの未来にある限り光彩を放つが、つかまえてみると、もうなんでもない。 幸福を追っかけるなどは、言葉のうえ以外には不可能なことである。 (アラン『幸福論』 ) <一言>そうではない。「なんでもない」中に幸福を見出すことは偉大な発見だ。
posted at 08:41:27

次の日曜日の説教をブログにアップしました。 http://t.co/6h1u0LQ0
posted at 15:42:29

#kokorotabi こころ旅、今日の目的地は美里町の二股橋。正平さん、いいベスト着てるなぁ。暖かそう。「比較的平坦な道です」という手紙に敬礼。川茂にハートの形?熊本駅から松橋(まつばせ)駅へ輪行。御手洗源泉の親切な人。(続)
posted at 19:15:28
#kokorotabi (2)バス停「二股五橋」、二つの橋がほぼ直角。綺麗な石組みだ。幻想的な風景。橋にかかる太陽の陰がハート形になる。江戸時代に作られた石橋、ここの石工たちが東京に出て重要な石橋を建築した、と言う。正平さんがだんだんいい人になる。旅と手紙が人間を変える。
posted at 19:29:12

<補遺>昨日は11月中に撮した写真の整理。クラウドが一般的になり、写真の修正と保存の方法が便利になったのはいいが、今までの写真はどうしたらいいのだ。もう一度整理し直すべきなのか。悩んでしまう。


最新の画像もっと見る