ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のFB 10/12

2016-10-14 08:36:42 | ツイッター
お早うございます。主の平和。家内は整骨院へ。ルイスの『ナルニア国物語』(全7巻)と岩波書店「旧約聖書」第3巻が届いた。それらを「なでまわす」。この種の読書は先ず「肌に慣れてから」。昼食後、1時間昼寝。『黄沙の楽土」を読む。釣川堤防散策。夕食を取りながらサッカー、日本・オーストラリア戦、「レディ・ダ・ヴィンチ」を見る。10時就寝、5時半起床。体温:36.4、血圧(139:73:73)・体調・快調、チュン、チュン。

27 加藤 治さん、早乙女 実さん、他25人
コメント

久保和男 文屋先生おはようございます。主の平和。

藤木 冨士子 おはようございます。

東山 富昭 おはようございます。今週は、聖書通読や黙想以外に、日曜日の教会である、学びのために、ヤコブの手紙を、まとめています。今日も、よろしく、お願いします。

町田 勝彦 文屋先生、おはようございま~す!

村田 多鶴子 おはようございます~♪今日の日中は予定が詰まっていて、朝から気忙しいです。
先生ご夫妻が、守られて、穏やかなよい一日をお過ごしになられますようにm(__)m


文屋 善明
10月12日 6:52 ·
016 日々の聖句 10月12日(水)
見よ、わたしは自ら自分の群れを探し出し、彼らの世話をする。(エゼキエル34:11)
イエスは、ガリラヤ湖のほとりを歩いておられたとき、シモンとシモンの兄弟アンデレが湖で網を打っているのを御覧になった。(彼らは漁師だった。)イエスは、「わたしについて来なさい。(人間をとる漁師にしよう)」と言われた。(マルコ1:16~17)
私の黙想:
「自分の群れ」を探しだし、彼らの世話をする」。「主の群れ」としては実に有難いお言葉、これを聞いたら、主の民は大喜びするだろう。その時、「主の民」は主から離れていた。主から離れた主の民には「世話をする者がいない」。主なき民として、孤独の中を生きる。自主的に、自分たちで考え、昔のことを思い起こし、将来のことを考える。実は、これはかけがえのない貴重な時であり、経験であったに違いない。彼らを支えた唯一の力は「主の約束」である。その意味で、エゼキエルの預言はイザヤやエレミヤと比べると、実に分かりやすい。
昨日手にした岩波訳をおそるおそる開く。えっ、ここには「彼らを世話をする」という言葉がない。口語訳の開いたが、そこにもない。フランシスコ会訳にもない。新改訳にはあった。文語訳では「これを守らん」とある。おそらく、原本(写本)の違いだろう。そこで、考える。この状況の中で、「世話をする」という言葉の有る無しについて。捕囚中の民にとって、「探し出してくれれば」それで十分。その後、世話をしてくれるか、どうかはそれほど問題か。ここで、北朝鮮への拉致被害者のことを思う。ともかく、「発見され」「帰国できる」ことが重要で、たとえその後、帰国できないとしても「日本国民」として認められれば、事情によっては北朝鮮での生活を続けることも考えられるのか。それほど、彼らは北朝鮮での生活や人間関係(そこでの家族)に馴染んでしまっているのではないだろうか。もちろん、それは私たちが考えることではなく、彼ら自身の判断であろう。しかし、絶対なことは「探し出されること」であることは間違いない。イスラエルの民のバビロン捕囚においてはクロス王の宣言により、解放され祖国への帰還が認められたが、実際に帰国したのは3分の1程度であったと聞く。この辺の事情が「彼らの世話をする」という一言の有る無し重要なカギではなかろうか。

28 藤木 冨士子さん、平野 宏さん、他26人
コメント

門叶 国泰 よくもまあ!毎朝同じ所に引っかかるものですね!

文屋 善明
10月12日 5:50 ·
お目覚めの花。「さぁ、いよいよ読書の秋、全開です」「暫くファンタジーの世界に浸ります」。
画像に含まれている可能性があるもの:植物、花、木、屋外、自然

28 播 稔さん、藤木 冨士子さん、他26人
コメント

藤木 冨士子 最近萩の花が好きになりました。おはぎを連想して、ではありません。


文屋 善明
10月12日 6:38 ·
今日の名言:@God_meigen
神は、平凡な人々を愛しておいでに違いない。これほど沢山、お創りになられたのだから。(リンカーン)
<一言>へ〜、アメリカの第16代大統領、リンカーンはこんなことも言っていたのだ。非常に面白い。これこそが、民主主義の土台である。「人民のための、人民による・・・」という名言よりもインパクトがある。

19 播 稔さん、藤木 冨士子さん、他17人


文屋 善明
10月12日 6:52 ·
イミタチオ・クリスチ(273):
神はヘりくだる者を愛し、その人に注目しておられる。そして、その最も低いところから、一挙に栄光の座へと引き上げられる。2:2:9

18 藤木 冨士子さん、平野 宏さん、他16人


文屋 善明
10月12日 6:51 ·
「昨日のFB 10/10」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

13 播 稔さん、藤木 冨士子さん、他11人


文屋 善明
10月12日 15:47 ·
「読書メモ:佐高信『黄沙の楽土、石原完爾と日本人が見た夢』」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

15 川染 三郎さん、播 稔さん、他13人

最新の画像もっと見る