ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイートの 06/24 「みるく世(ゆ)がやゆら」

2015-06-26 08:01:44 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。八木誠一『新約思想の成立』続読。新約思想の類型論的分析、宗教実論的解明。夕方、釣川堤防散策。夜、「林修の今でしょう」、報ステを見て、10時半に就寝。5時半起床。体調・快調、チュン、チュン。

Yoshinobu Toboさん、岡 輝美さん、岸本 望さん、他13人が「いいね!」と言っています。

藤木 冨士子 おはようございます。

村田 多鶴子 おはようございます~♪ 今日も、お守りの内に、奥様共々祝されたよい一日をお過ごしになられますようにm(__)m
posted at 05:49:13


文屋 善明
6月24日 6:42 ·
今日の名言:@sougo_meiko
力なき正義は無能であり、正義なき力は圧制である。 力なき正義は反抗を受け、正義なき力は弾劾を受ける。 それゆえ正義と力を結合せねばならない。(パスカル)
<一言>これは支配する側にも、支配される側にも共通する真理。

小貫 ツマさん、Hanna Bunyaさん、西堀 俊和さん、他20人が「いいね!」と言っています。
シェア1件

藤木 冨士子 シェアします
posted at 06:42:00


「昨日のツイート 06/22 天皇家と安倍政権が対立!?」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/7f5334eb1776adc406ef803afb109a7…
posted at 08:44:33


文屋 善明さんが新しい写真3枚を追加しました
6月24日 6:37 ·
お目覚めの花。「今年も無事に私たちの季節を迎えることができました」「なぜか、あなたたちの姿を見るとホッとします」。
文屋 善明さんの写真

町田 勝彦さん、Hanna Bunyaさん、金丸 勝彦さん、他57人が「いいね!」と言っています。

藤木 冨士子 今季節ですね。アガペーの花、とかいうらしいですね。

村田 多鶴子 ペンテコステ前後から咲き始めるアガパンサス。
この時期、そこかしこで今を盛りと咲いて、目を楽しませてくれています~♪(^^♪

糸原 由美子 強くて生命力のある花ですね。我が家もどんどん増えてプランターからあふれんばかりです。神様の愛がいっぱい!かなー

清水 行雄 おはようございます。僕もほっとしました(^o^)

文屋 善明 うちのマンションのお向かいさんの庭に咲いています。

新島広治 健気に綺麗 !!

安永 玲子 スクスク伸びてますね、アガパンサス!爽やかですね(^^)

加藤 治 アガパンサス、1年前にアガペーの花ということを誰かに教えてもらいました。我が庭にも今、5,6本光っています。


文屋 善明
6月24日 6:30 · 編集済み ·
2015日々の聖句 06月24日(水)
背信の子らよ、立ち帰れ、と主は言われる。わたしこそあなたたちの主である。わたしはあなたたちを連れてシオンに行こう。(エレミヤ3:14)
そのころ、洗礼者ヨハネが現れて、ユダヤの荒れ野で宣べ伝え、「悔い改めよ。天の国は近づいた」と言った。(マタイ3:1~2)
私の黙想:
この章は1節から恐ろしいことが書いてある。ややこしい夫婦関係である。夫が悪いのか妻が悪いのかよく分からない。要するに、一旦別れた夫婦は元に戻らないということなんだろう。この夫婦とはイスラエルとユダとの関係がたとえられている。おそらく北のイスラエルが妻で南のユダが夫なのであろう。そしてこの文章はユダ側からイスラエル側への戻って来いという呼びかけである(12節)。ここで「主」が登場するからややこしい。主は言われる。「主はわたしに言われる。裏切りの女ユダに比べれば、背信の女イスラエルは正しかった」(11節)。本日の聖句の真ん中の句「わたしこそあなたたちの主である」の「主」をフランシスコ会訳では「夫」と訳している。ここで文脈はゴチャゴチャになる。主は調停者なのか、夫なのか。要するに「覆水盆に返らず」状態なのである。預言者エレミヤはそれを何とか元に戻そうと努力している。しかし、厳しい現実は、結局、イスラエルの10部族は「シオン(=エルサレム)に戻らず、歴史的には消えた10部族」という謎を残している。現在「ユダヤ人」と呼ばれているのは、元々南のユダ国と呼ばれていた2部族(ユダ族とベニヤミン族)なのである。(参照:ウィキペディア「失われた10支族」)
後味の悪い黙想になってしまいました。

安永 玲子さん、Yoshinobu Toboさん、寺田 由志子さん、他17人が「いいね!」と言っています。

藤木 冨士子 私の頭もゴチャゴチャ(*_*)

清水 行雄 おはようございます。そもそもエレミア3篇が後味の悪い記述になっていると思います。

文屋 善明 昨日もそう思いましたが、「3篇」ではなく「3章」です。「篇」を使うのは詩編だけです。それも昔は詩篇でしたが、現在では詩編に変わったため、「3編」と書くようになりました。私は個人的には「3篇」の方が好きですが。

清水 行雄 以後表記には気をつけますf(^_^;

藤木 冨士子 竹冠と糸偏、違いはなんでしょう?

糸原 由美子 わたし、その変化に気づいたのはなんと最近。糸へんを見て?私竹へんと思ってたけど?と今の都前の都見比べてあら、変わってたんだ、と。

糸原 由美子 使徒言行録もいまだに使徒行伝と言って聖書を読み始める方もあります。

藤木 冨士子 新改訳はまだ竹冠です。気に入ってます。

文屋 善明 詩篇はやはり詩篇ですよね。口語訳までは詩篇でした。新共同訳は、こんなところも無神経ですね。

糸原 由美子 竹へんじゃあなくて竹かんむりでした!訂正します。私も篇が好きです。

文屋 善明 言葉としては、第1編、第2編では、第1校正、第2校正みたいでしょう。一つ一つが独立した詩だというのが、詩1篇、詩2篇でしょう。

糸原 由美子 そうですね!編は編集の編、という感じがしていました。


文屋 善明 shared an article on 朝日新聞デジタル.
6月24日 8:25 · 朝日新聞デジタル ·
現法制局、横畠長官は直ちに辞任せよ!法を曲げる法律家は無用の長物である。

http://digital.asahi.com/articles/ASH6Q5QGQH6QUTIL03B.html?fb_action_ids=858527037558092&fb_action_types=og.shares

「黒衣なのに前代未聞」 元法制局長官質疑、識者の見方:朝日新聞デジタル
集団的自衛権の行使容認を柱とする安全保障関連法案を審議する衆院特別委の参考人質疑に22日、元内閣法...
朝日新聞デジタル

松岡 義之さん、Yoshinobu Toboさん、三田 清次さん、他15人が「いいね!」と言っています。

杉浦 紀明 シェアさせていだだきます。


文屋 善明さんが大脇 友弘さんの写真をシェアしました。
6月24日 9:02 ·
全文が、読みたくて、読みたくて(読んでいて、途中からむせぶ)

大脇 友弘
「今は平和でしょうか」沖縄戦没者追悼式 平和の詩全文

「みるく世(ゆ)がやゆら」 与勝高校3年 知念捷
沖縄はいま
高3の知念さん、詩で平和問いかける 沖縄戦没者追悼式

みるく世(ゆ)がやゆら
平和を願った 古(いにしえ)の琉球人が詠んだ琉歌(りゅうか)が 私へ訴える
「戦世(いくさゆ)や済(し)まち みるく世ややがて 嘆(なじ)くなよ臣下 命(ぬち)ど宝」
七〇年前のあの日と同じように
今年もまたせみの鳴き声が梅雨の終(おわ)りを告げる
七〇年目の慰霊の日
大地の恵みを受け 大きく育ったクワディーサーの木々の間を
夏至南風(かーちーべー)の 湿った潮風が吹き抜ける
せみの声は微(かす)かに 風の中へと消えてゆく
クワディーサーの木々に触れ せみの声に耳を澄ます
みるく世がやゆら
「今は平和でしょうか」と 私は風に問う
花を愛し 踊りを愛し 私を孫のように愛してくれた 祖父の姉
戦後七〇年 再婚をせず戦争未亡人として生き抜いた 祖父の姉
九十才を超え 彼女の体は折れ曲がり ベッドへと横臥(おうが)する
一九四五年 沖縄戦 彼女は愛する夫を失った
一人 妻と乳飲み子を残し 二十二才の若い死
南部の戦跡へと 礎へと
夫の足跡を 夫のぬくもりを 求め探しまわった
彼女のもとには 戦死を報(しら)せる紙一枚
亀甲墓に納められた骨壺(こつつぼ)には 彼女が拾った小さな石
戦後七〇年を前にして 彼女は認知症を患った
愛する夫のことを 若い夫婦の幸せを奪った あの戦争を
すべての記憶が 漆黒の闇へと消えゆくのを前にして 彼女は歌う
愛する夫と戦争の記憶を呼び止めるかのように
あなたが笑ってお戻りになられることをお待ちしていますと
軍人節の歌に込め 何十回 何百回と
次第に途切れ途切れになる 彼女の歌声
無慈悲にも自然の摂理は 彼女の記憶を風の中へと消してゆく
七〇年の時を経て 彼女の哀(かな)しみが 刻まれた頬(ほお)を涙がつたう
蒼天(そうてん)に飛び立つ鳩(はと)を 平和の象徴というのなら
彼女が戦争の惨めさと 戦争の風化の現状を 私へ物語る
みるく世がやゆら
彼女の夫の名が 二十四万もの犠牲者の名が
刻まれた礎に 私は問う
みるく世がやゆら
頭上を飛び交う戦闘機 クワディーサーの葉のたゆたい
六月二十三日の世界に 私は問う
みるく世がやゆら
戦争の恐ろしさを知らぬ私に 私は問う
気が重い 一層 戦争のことは風に流してしまいたい
しかし忘れてはならぬ 彼女の記憶を 戦争の惨めさを
伝えねばならぬ 彼女の哀しさを 平和の尊さを
みるく世がやゆら
せみよ 大きく鳴け 思うがままに
クワディーサーよ 大きく育て 燦燦(さんさん)と注ぐ光を浴びて
古のあの琉歌(うた)よ 時を超え今 世界中を駆け巡れ
今が平和で これからも平和であり続けるために
みるく世がやゆら
潮風に吹かれ 私は彼女の記憶を心に留める
みるく世の素晴らしさを 未来へと繋(つな)ぐ

多田 謙一さん、秦 純子さん、寺田 由志子さん、他34人が「いいね!」と言っています。


文屋 善明
6月24日 13:32 · Yahoo!ニュース ·
日本の自衛隊(軍隊)の現状、これでも海外派兵して、何かの役に立つと思いますか。

大丈夫か、自衛隊員 「心の病」なんと3万人!!安倍総理、これでは「後方支援」どころではありません(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
ZASSHI.NEWS.YAHOO.CO.JP

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150624-00043844-gendaibiz-bus_all

朴 栄子さん、糸原 由美子さん、松井 理直さん、他36人が「いいね!」と言っています。
シェア3件

村田 多鶴子 思いませんとも!(>_<)!

文屋 善明 日本の自衛隊は、存在しているだけで「抑止力になる」と思われている「張り子の虎」みたいなもので、全然実践的ではない。私は太平洋戦争の末期に、満州で、いわゆる、日本最高の軍事力を誇る関東軍の実態を見て来ました。その時、満州には関東軍があるから大丈夫といわれていましたが、その実態はその主力部隊のほとんど南方に移動しており、関東軍の官舎は女子供だけでした。私は満州でその官舎の向かいの公務員官舎に住んでいました。そして、ソ連軍の戦車部隊が北部国境を越えて満州の地に侵入してきたとき、関東軍の留守家族だけが、満州の地を捨てて朝鮮側に逃げたのでした。そのとき、関東軍は丸裸で軍人はほとんど残っていなかったのです。

村田 多鶴子 「張り子の虎」…言い得て妙です!(>_<)!

加藤 佑三 とてもこんな実態なら、役に立たないでしょうね。ABEは軍隊組織にしたいのでしょうね。今の自衛隊員の退職(退役)率はどうなっているのでしょうか。みんなでやめてしまえば良いのに。

藤木 冨士子 日本人の心の問題は根深いですね。

萩野 秀子 ひどいですね。

植村 光郎 日本の軍備は世界第5位です。持っていない兵器は空母と核爆弾だけです。原潜は兵器として時代遅れとなり持っていませんが、通常兵器の各種のミサイルはすべて整備されています。大陸間弾道ミサイルなどは種子島に行けばごろごろしています。気象衛星・地質探査衛星他科学衛星の弾頭を核に乗せ代える作業は数ヶ月で可能です。ただし、ミサイル発射基地と指令システム・防御システムの構築は簡単ではありませんが。

植村 光郎 兵士の心の病は、何処の国の軍隊でも大きな問題として抱えています。第二次世界大戦の各国でセンシビリティートレーニングが実施され、人間を無感情で殺せる訓練がされました。ISで子どもの兵士が多用されるのには理由があるのです。

文屋 善明 装備がいくら優れていてもそれを使って戦うのは人間です。その人間が戦闘意欲がなくて弱いと戦闘になりません。私は戦争に慣れていない、人殺しのできない心の優しい兵士を誇りに思う。あなた方はそれで人間なんです。

Miwako Ogiwara · 共通の友達: 小泉 麻子さん
ベトナム戦争の時の兵士があとで自殺するの多かったんだよね。自衛隊も似てきている。


文屋 善明
6月24日 20:21 ·
とうとう手に入れました。これを聞きたかったんです。見たかったんです。見事な朗読です。

平成27年6月23日 沖縄 慰霊の日 『平和の詞』"みるく世がやゆら"
沖縄全戦没者追悼式で与勝高校3年 知念 捷さんが″みるく世がやゆら″の詞を朗読しました。
YOUTUBE.COM

https://www.youtube.com/watch?v=xSpU5Nq0OpQ

Seiko Takayamaさん、佐藤 静代さん、朴 栄子さん、他29人が「いいね!」と言っています。
シェア11件

山本 友美 本当に感動のスピーチでした。『圧殺の海』も300人ほどの人が観ました。久留米でも上映できないかと考えています。愛しい沖縄です。

遠藤尚子 シェアさせていただきます

最新の画像もっと見る