topフォトは二俣で撮った案内図
「帰路は小丸から二俣まで帰ろう」と地図を見ながら夫が言った
ショートカットのようでいいと思ったが・・・
<鍋割山稜11>から下山
アップダウンを繰り返しながら標高が上がっていく
引き返したい気持ちがあったが、振り向くとため息もでる
富士山の手前が鍋割山荘
上から撮ったフォトだが、階段は苦手ね
見晴らしの良い<ミズヒノ頭>かしら・・・
<塔ノ岳>も近くに見える、このまま尾根歩きすると<金冷し>の分岐へ
小丸の分岐?
二俣行きの標識が無い!
金冷しまで行こうか、と思っていたところに3人組の男性が来
裏側に消えかかった手書きの道標が・・あると
確かに不通だったらロープを張っているだろうし、3人組と一緒に下山する
下山は急斜面をジグザグジグザク、山の淵を歩いているようでした
必死で付いて行ったので険しい山道の画像はなし
登山道がちょっと緩やかになった場所で休憩していた人がいたのでホッ
<小丸まで1500m>の標識
ワタクシは下りで良かったと思った
手入れされたスギ林では木が擦れて不気味な音が聞える
かなり麓まで下りてきました
紅葉の落葉を踏みながら、足は軽やかまだ余裕があります
山側から観た紅葉もきれいです
駐車場で鍋割山荘でお話した方に会った
塔ノ岳もそうですが、何度も足を運んでいるご様子でした
今日の山行は紅葉も楽しめたし、お天気も快晴だったし、富士山様も見えたし
充実した良い1日でした
帰りは秦野天然温泉「さざんか」に
前回もナビを頼りにクルクル周ったが遠いい?、良いお湯でした
そして東名では海老名PAでお買い物して帰りました
← 前ページ 鍋割山