博文(ひろぶみ)通信

浪江町の今をできる限り発信!

25.12月定例会報告③

2014-01-10 16:54:34 | 日記

今日は、全員協議会がありました。今朝はスノウパウダー状の雪が降っていたので、遅刻を避けるため早めにアパートを出発。渋滞に巻き込まれたものの9時30分開始の20分前に無事到着しました。途中、道路を這う湯気のような雪を初めて見ました。パウダー状の積もりつつある雪が、車の通る風で路面上を舞っていたのです。綺麗でしたが、異様な光景でした。

さて、昨日の続きです。

◎可決した意見書         
         
 ・特定秘密の保護に関する法律の廃止を求める意見書        
   政府が東京電力福島第一原発事故の衛星写真を「秘密保全」を理由に公開せず、浪江町民が無用な被ばくをするなどの問題      
  が明らかになっています。これから我が国が進むべき道は、徹底した情報公開であり、情報統制を助長する法案の制定ではない     
  と考えます。よって国及び政府は特定秘密の保護に関する法律は国民の声を十分に踏まえ廃止することを強く求めるものです。      
         
   * 「意見書」とは、町政の発展に必要な事柄の実現を、国や県など関係機関に要請するため、       
    地方自治法第99条に基づき、町議会の意思を決定し、表明したものです。   

 

以上が、12月定例会の内容でした。

 

今から新年会がありますので、急ぎの更新でした。

この辺で