HIRO-P'S ROOM

撮影場所:富山県 相倉合掌集落 2024年11月

R1200GS HID化

2012-01-28 22:58:10 | バイク関係


 こないだの日曜日、R1200GSのヘッドライトを「ハロゲン」から「HID」に交換しました。GSのカスタムは、購入してすぐに「サイドステップエンド」(停車時のバイクの傾きが緩くなり、跨りやすくなる)を取りつけた後は、全く行っておらず久しぶりのイメージチェンジ。今回、たまたまディーラーでHIDヘッドライトのキャンペーンがされていたので、これを機会に交換した次第。以前なら結構な値段だったのに、お求めやすい価格になったものです。

 
↑Before                                          ↑After


↑Before


↑After

 独特の青白い光が特徴の「HID」。写真で比較する以上に明るさが全く別次元です。これでいてバッテリーの負担が少なくなるというから一石二鳥。あまり大きな声では言えないけど、ディーラーからの帰り道、昼間だったけど、近畿道の追い越し車線を流していたら、前を走っている四輪車がすぐによけてくれました。正直、迷惑なくらい明るいのでしょうね。まぁ煽るために付けた装置ではなく、特に高速道路ではバイクは四輪車に見落とされがち。実際、以前走行車線を走っていたパネルトラックが車線変更してきて、追い越し車線を走っていたボクは、ABSを作動させるフルブレーキングで間一髪衝突を免れたこともあったくらいです。なので、今回の「HID」化は安全にもつながるはず。ちなみに四輪車のように光軸調整が付いていて、地形によって調整してくださいとのことでした。
 
 この「HID」は点き始め、ほんの少しだけ100%の明るさになるまで時間がかかるので、ハイビームには向かず、ロービームだけの交換になりました。眺めていると、ほんの少しチラつきがあるように見えますが、なかなかメカニカルな雰囲気がGoodです。まだまだ日が短い季節が続くので、頼もしい限りです。



 今回、ディーラーの人に勧められて、もう一つカスタムしたのが、↑の「調整機能付きクラッチレバー」、正式名「アジャストクラッチレバー OS068」の装着です。クラッチレバーの長さとクラッチを切る距離を調整できるこのレバー。実は先の新春ツーリングで渋滞にはまり、半クラを使いすぎたためか、ちょっとクラッチが遠くなった感じがしていたのです。このレバー、決してお安い買い物ではないけど、交換後はダイレクト感が増して、かなりいい感じ。シャキシャキとチェンジができて、気持ちのいい走りができるようになった気がします。常に操作するところなので、目立たないパーツですが、効果は絶大です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。