昨日は、リニューアル開業後初めてとなる大阪駅へ行ってきました。今年の4月に「大阪ステーションシティ」が完成して以来、初訪問。例年なら年に数回は使う大阪駅ですが、今年はなぜか縁がなく、あの大きなドーム型の天井も初めて見てきました。
今まで通路が狭く、乗客が大阪人特有のせっかちに歩くこともあって、何か忙しく感じた大阪駅。久しぶりに環状線ホームに降り立った瞬間から、高いドーム型の屋根が今までの大阪駅のイメージを覆す、ゆったりとした駅に変わっていました。京都駅も広々した感じがしましたが、こちらはホーム全体を大きなドーム屋根が覆うのが新鮮な感じです。今さら、こんな感想を言うなんて、普段大阪駅を使っている人からしてみれば、「田舎者」と言われそうですね(笑)。連絡通路から行き来する列車を眺められるのも魅力的です。一番北端の北陸線ホームは、さらに暖色系でまとめられ、北国へ旅立つのに暖かい雰囲気で旅立ちできそうです。まぁゆったりとした分、歩く距離が増えたと感じるのは、ボクだけでしょうか?この日はこの後、阪急梅田駅へ行きましたが、結構歩いた気がしました。どちらにしても大阪の新名所が一つできて、活気が出たと思います。
さて、この日は梅田で飲み会があったので、大阪駅に行ったのですが、たまたま時間が合ったので、寝台特急「日本海」の発車シーンを見ることができました。当ブログでも何回か紹介したことのある、寝台特急「日本海」。大阪と青森を結ぶ寝台特急ですが、来春のダイヤ改正で引退(来春以降は臨時列車化)となることが、先週報じられました。これによって、一世を風靡した「ブルートレイン」も関西地区では見納めとなります。
引退報道後、初の日曜日とあってか、鉄道ファンが殺到していました。入線時刻の17時41分頃になると駅員さんがロープで安全を確保する始末・・・発車ホームは10番線ですが、すでに入線10分前から鉄道ファンが集まっていました。
定刻の17時41分、寝台特急日本海がゆっくりと入線してきました。前近代的な電気機関車牽引の客車列車。今や希少となったブルートレインの入線です。申し合わせたようにボクの構えていた前に停車。なので鉄道ファンもボクを先頭に後ろに集まってしまい、ちょっと引いてしまいました。
大阪駅17時47分発、青森駅翌朝8時45分着。距離にして1,023.4km走る長距離特急の前面です。本数の多い大阪駅なので、始発駅なのに停車時間は6分間のみ。乗客からしてみれば、慌ただしい旅立ちになりそうですね。鉄道ファンは先頭の機関車を撮ったり、客車を撮ったり、ホームを慌ただしく動いていましたが、ボクはせっかくいい場所にいたので、定位置から出発を見守ることにしました。
<-- 寝台特急日本海発車! -->
↑再生マークをクリックすると動画の再生が始まります。
駅員さんの慎重な安全確認の後、寝台特急「日本海」はゆっくりと青森駅へ向けて出発しました。後に続く「ブルートレイン」もピッカピカに磨き上げれていて、まだまだ現役で頑張れそうな感じがします。この光景が見られるのもあと少し。多くの鉄道ファンに見送られて、大阪駅を後にしました。
さて、寝台特急も見れたので、改札の外に出てみると、巨大な「雪だるま」がお出迎え。事務所勤務だと、つい季節感が分からなくなってきますが、もう巷ではクリスマスムード一色ですね。そういや朝聞いていたFMラジオもクリスマスソング特集をやっていたし、それが終わるとお正月・・・この歳になると、1年あっという間に過ぎる気がします。
最新の画像[もっと見る]
- 4月1日~4月30日 トレーニング 5年前
- 4月1日~4月30日 トレーニング 5年前
- 4月1日~4月30日 トレーニング 5年前
- 3月1日~3月31日 トレーニング 5年前
- 3月1日~3月31日 トレーニング 5年前
- 3月1日~3月31日 トレーニング 5年前
- 3月1日~3月31日 トレーニング 5年前
- 3月1日~3月31日 トレーニング 5年前
- 3月1日~3月31日 トレーニング 5年前
- 3月1日~3月31日 トレーニング 5年前