HIRO-P'S ROOM

撮影場所:富山県 相倉合掌集落 2024年11月

伊勢奥津へ

2016-04-04 23:01:38 | 鉄道関係


 今年は暖かい冬だったからか、桜の開花も早めで今がちょうど見ごろになってきました。せっかくの春なのに、ここのところ毎週日曜日の天気予報は まぁ日中は天気がもってくれて夕方からというパターンが多いけど、せっかくならすっきりになってほしいところですね。
 昨日も夕方からの予報を信じて、午後からバイクで出発。目指すは当ブログでおなじみの三重県にある「伊勢奥津」駅。そう、先週のヤフーニュースでも紹介されているので、ご存知の方も多いと思うけど、平成21年10月の台風により不通になってしまい、一時は”廃線”かと思われたけど、見事、この3月26日に6年半ぶりに復旧して、再び列車がこの駅まで来ることになったのです。





 自宅からバイクで1時間半。奈良県内は曇り空だったのが、三重県内に入ると小雨混じりのあいにくのお天気に・・・でも「伊勢奥津」駅に到着すると駅前には大勢の人々が集まっていてビックリした。正直、二十歳の時にバイクの免許を取って、何気にこの山あいの終着駅に立ち寄ってからすでに18年。度々この駅を訪問したけど、これだけの人が集まっているのは初めて見た。駅には15時8分発の松阪行きが停まっていて、おそらくはこの列車を目当てに来ている方々だろうけど、この列車の車内もほぼ満席。復旧から1週間、開業フィーバーならぬ復旧フィーバーがまだ続いているんだなぁと実感した。

 

 

 

 ↑の写真は左側が運転休止中の時の写真。右側が復旧後昨日撮影した時の写真。運転休止中も線路は残っていたし、ホームの明かりも点いていたけど、やっぱり肝心の列車が来ないことには寂しい感じがした。今は使われていないSL時代からの給水塔も、列車が写ることにより映えて見える。



 この辺りも桜が見ごろを迎えていた。踏切には「2月16日から列車が通ります」というのぼりが立っていて、試運転列車か工事車輛が2月16日から走っていたのが分かる。



 15時8分に松阪行きの列車がゆっくりと静かに出発した。以前は単行だったのが2両編成になったのは今だけかどうか分からないけど、車内は立ち客も出ていた。こんなに乗客が乗っている名松線を初めて見た気がする。

 

 駅舎内には旅ノートが置かれていて、これは18年前に訪問した旧駅舎の時代から変わらない光景。今や駅スタンプと共に、旅ノートの存在も貴重になったなぁ。ネットが普及する前は、よく見られた光景がここには残っている。

 

 列車が去った後、雨足が強くなってきたので、観光案内施設「ひだまり」に入る。店員さんから暖かいお茶を頂き、ホッと一息つく。正直、18年前にこの駅に来た時は寂れた感じのする山あいの終着駅って感じで、旅ノートや使われなくなった給水塔に心を惹かれてこの辺りにツーリングに来た時は必ず立ち寄ってきたけど、やっぱり人の暖かさが感じられる駅というのがいいなぁと思った次第。「ひだまり」の中には過去の名松線の展示コーナーやグッズ販売コーナーもあって、立ち寄る場所が増えたのはうれしい限り。まぁここが他の有名観光地のような外国人観光客で賑わうことは今後ほとんどないだろうけど、無料のレンタサイクル貸し出しも始まっていたし、今後どんな発展を遂げるのか見守っていきたい。





 で、ここまで書いて気付いたけど、「名松線」の名は名張、松は松阪というわけで、もともとは松阪と名張を結ぶ鉄道として計画された路線。なので、この「伊勢奥津」駅から西側はいわゆる未成線。ただ奈良県民のボクは松阪から名松線に乗ったことはなく、いつも未成線区間ばかり走っていたのですね。乗り鉄の人からしてみれば怒られそうだけど、そこは列車で行くと1日かかりになってしまうのでお許しください。
 結局、帰りも三重県内は見事、奈良県内は・・・久々にカッパを着てのツーリングになってしまいました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (hiro2088)
2016-05-18 00:05:41
はじめまして。愛知県のヒロです。
バイクに乗って、鉄分補給に行きたくなりました。
返信する
こんにちは (HIRO-P)
2016-05-19 22:22:27
hiro2088さんへ>
 バイク乗りにとって、
今がちょうどいい季節ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。