out of curiosity #2

二つ目のブログに突入~!
ホッケー&山歩きで日光周辺に出没ちぅ!

杓子山 ~天空の鐘に願いを込めて~ #1

2018-05-18 10:13:08 | 山登り in 山梨県エリア

2018年5月12日(土)
高座山山頂(1,304m)からカヤ場越しに望む富士山

 5月も半ばになり、今年はお花が例年より早く開花しているようであちこち見逃した感もあり。。。そろそろこのお山を探索に行った方がいいのかも、と行ってきました。 予報では土曜日のみが良い天気。 中央道の渋滞や駐車場のことを考えると土曜早起きは厳しいけれど必須だろう。
 行ったところでどれだけのお花に巡り合えるかはわかりませんが、行かなきゃ何もわからない。 とりあえず行ってみます。


 高速は渋滞もなく 7:00 ごろに到着。 心配していた駐車場。 杓子山に登る人のレポを見ると鳥居地峠、忍野村役場などに車を停める人をよく見ましたが、鳥居地峠は数台しか停められないようだし、杓子山から立ノ塚峠へ周回しようと思うと不便な位置。 役場は土曜日停められる?、というのがネックだったので、忍野八海周辺の観光駐車場に停めることにしました。 料金一日300円は親切価格だと思うし、何より安心。
 忍野八海周辺にはあちこちに写真のような駐車場がありました。 早朝で係りの人がいなかったのですが、料金ボックスがありました。 自主的に入れてください、という感じです。 ほかにも数件このような駐車場を見ました。 


登山口までは決して近くありません。 山を歩いて駐車場まで戻ると 17キロを超えました。
が、せっかくですから忍野八海周辺を散策しながらいきます。
有料区域には入りませんでしたが、久しぶりにこの風景を眺めました。


こちらも近くにある「菖蒲池」という所です。
公園のようになっていて、もとは農家さんだったようなかやぶき屋根のお土産屋さんや、
カフェなどがありました。 トイレもあります。


畑越しにみるとこのような感じ。 長閑で Japan な感じですね。w
早朝から外国人の方たちが歩いていました。


浅間神社です。 この辺、浅間神社があちこちにあります。
こちらは忍野浅間神社と呼ばれているようです。


神社裏の川沿いを通って鳥居地峠の方へ向かうことにします。





植えられた花のようですが、とてもかわいい。


少し歩くと見えてきました。
手前の、斜面がすっかり草地(カヤ野)になっているのが高座山(たかざすやま)。
草地の一番高い所が山頂で、そこから裏側に回り、右奥の高い頂が杓子山、そこから写真右の方に下ってぐるっと回ってくる感じ。


振り返れば富士山。
家などは結構あるのですが、見えないものですね。
平原の中を一人歩いているようで爽快。
が、この先車の通る大通りを越え、忍野中学校の裏手から山への林道に入ってゆきます。
高座山のカヤ野まで直登の登山道もあるようですが、よくわからなかったので鳥居地峠まで林道歩きです。


林道に入ると家の庭先にオダマキがたくさん。


林道沿いにはたくさんのホウチャクソウや


スミレ、ウマノアシガタ、ヤマエンゴサク?など。

鳥居地峠を通ると最後の2台くらいが駐車に入ってきました。
そこから先、更に舗装なしの林道を30分ほど歩くとカヤ野の入り口です。


途中、視界の中に動くものを見つけ、ドキッとしましたが、リスでした。


カヤ野までやって来ました。
「これがそうか~。」と、思った以上に迫力があります。
かやぶき屋根にするためのカヤを取るためにこのようになっており、春先には野焼きもするのですね。
今年は富士北演習場の野焼きが 4/8、高座山の野焼きが 4/22 に行われたそうで、
野焼き直後は高座山から真っ黒な演習場の原野や高座山の斜面が見られるそうです。


そんな斜面には早くも可憐な花々や山菜が息づいていました。


こんな虫も走り回っていました。 ミドリニワハンミョウでしょうか。


こう見えてもトレイルの傾斜は結構厳しいです。


山頂を目指す人は写真一番左のトレイル、木々と草地の境目のトレイルを上がるようですが、
私は花などを見ていたらこのトレイルに来てしまったので、この後「中」の下のトレイルに向かって
登ってゆきました。 この縦の登りが非常にきつく、更に草地の縁の、山頂まで登るトレイルもすごい急斜面で、
時に足元がズリズリ滑りそうになるほどで、とても苦労しました。 湿ってツルツルでなかったことは幸いでした。

ちなみにこの「中」「上」「大下」の文字の意味は上のリンク先に書いてありますよ。


きついトレイル(作業道?)を登ってゆけばこのご褒美!


しかし奥のトレイルはこういう斜度を直登ですよ。w


お花を見ながらゆっくり行きましょう。


登っては振り返り。


ようやく「大下」の部分まで来ました。
しかし、最後の登りもまたきつかったなぁ~!


ロープの助けなど借りながら、ひぃぃ~、と思ったころ、


高座山山頂と~ちゃ~くっ!
空が白っぽくなってしまいましたが、相変わらず富士山は良く見える。
杓子山へは森歩き。 楽しみ~。



しゅーりょー!

2018-05-12 18:41:09 | 日記


八海とうふさんの豆乳ソフト!
さっぱりしておいしぃ〜!!( ^ω^ )


杓子山山頂と〜ちゃ〜く!

2018-05-12 13:26:34 | 日記


雲は多いけど、いいお天気。(o^^o)

結構急斜面だったわぁー。


奥日光の春 2018 ~中禅寺湖千手ヶ浜から南岸そして~

2018-05-07 22:40:47 | 山登り in 日光エリア

2018年5月5日(祝・土)
千手ヶ浜のオオヤマザクラ越しに望む男体山


千手ヶ浜から私のストックを取りに行ってくれたモモクリさんはストックを見つけて戻って来てくれました。
私が行くより速いから、って。 本当にすみません。

千手ヶ浜ではまだ満開のオオヤマザクラを楽しみ、yukoさん一家とお話し、お昼ご飯を食べて楽しく過ごしました。
こんなにきれいなのに会う人はまばら。


ここから少し南岸のシャクナゲを見に行ってみます。
不動堂と書いてありますが、仙人庵の近く、ここにもお堂ができたのですね。


いい雰囲気。


ここの川はどこから流れてくるのだろう?


千手堂。 こちらは以前にも見ましたが。(いつだっけ?)
立派な作りのお堂。 こんなに立派にするなら避難小屋兼でも良かったような。


エンレイソウ


南岸もお堂ができたり、ロープが張られて整備されていたり。


シャクナゲは咲いていましたが、まだまだつぼみの方が多い様子でした。
けど、温度が上がると一気に咲きそうですよ。





しばらく歩いて俵石に下りてみました。
まだアカヤシオが咲いている! そしてここからの眺めが良いこと!


なので、モデルさんに立ってもらいます。w 脚長いね~。


ズングリなわたし。w


岩がいい椅子になり、まるでプライベートビーチ!
とは言え、そろそろゆっくりもしていられない時間になったので、戻ります。


帰りもお花を見ながら千手バス停へ。





すっかりさわやかな男体山になりました。





フッキソウの大群落。 フワッと栗の花のような香りが漂ってくる。


お決まりの卵を見て。
次のバスは30分程待つので、西ノ湖バス停に向かってボチボチ歩く。
途中ウスバサイシンがたくさんあったけど、ばっさりシカに食べられている株があったなぁ。


石楠花橋でバスを降り、龍頭滝上まで歩きました。 16:14。
駐車場からの男体山。 ここでモモクリさんたちとはお別れ。
また一緒に歩こうね~。


さて。 既に渋滞が始まっている東北道に乗っても仕方ないので、
すっきり晴れ渡った男体山ファミリーでも見ましょうか、と戦場ヶ原へ。


ワタスゲデッキでぼ~っと景色を眺めていると鳥さんたちが。


というわけで、たまには望遠レンズで鳥を見てみる。





近くに来たっ!(゚д゚)!








ニュウナイスズメ?


夕暮れはここで。


 すっかり陽が沈むまで景色を眺め、充実した一日を振り返っていました。
 この後市街地で夕飯をいただいて、ゆりんさんでお風呂に入って、高速のSAでひと眠りして、日が変わったころ家路につきました。 それでも車は多かったなぁ。
 GWに車で動くのは大変なこともありますが、遊びだし、翌日はまた休みだし、中禅寺湖きれいだったし、行って良かったなぁ!、という一日でした。
 E子さん、モモクリさん、大変お世話になりました。 とても楽しかったです!

奥日光の春 2018 ~中禅寺湖熊窪周辺から千手ヶ浜~

2018-05-07 10:57:15 | 山登り in 日光エリア

2018年5月5日(祝・土)
中禅寺湖 熊窪周辺のトウゴクミツバツツジ


熊窪に下り立ちすこし栃窪方面に向かう。
岸辺を歩くと既に濃いピンク色が見えています!


おぉ~。 きれい~!


見上げる。。。
この先で yukoさんご一家とご対面! 会えたね~!!\(^o^)/
少しお話をして、また千手で会いましょうといったん分かれる。


例年美しく花をつけるミツバツツジの群生地、ミズナラの倒木あたりはまさに最盛期!
ただ、周りにはまだまだつぼみもたくさん!


モモクリさんも激写ちぅ!


雲は多いものの、天気はすっかり回復しています。
時折強い風が吹きますが、常時ではないのでいい感じ~!


歩いてきたトレイル沿い。 まだまだ咲きそう!
けれど、ビックリするのは。。。


湖畔側だけでなく、山の斜面!
こんなにいっぱい咲いていましたっけ!!?
思わずレンズを望遠に付け替える。
ここであまりにも夢中になりストックの存在を忘れる。。。











斜面の上の方に咲くミツバツツジは早目に咲くようなので、今まで見ていなかったのかもしれない。
気づかなかっただけかもしれないけど。。。でも新緑の小さな芽と相まって本当にきれいでした!!


名残惜しいけど、千手ヶ浜に向かいましょう。 yukoさんたちもいるはず!


再度通過する熊窪にはまだオオヤマザクラがきれいに咲いていた。


桜が終わったころミツバが咲き始める印象だったけど。。。
見られてよかったなぁ~!


千手ヶ浜に向かうトレイルにも随所にミツバのピンク。





そしてタヒチのような千手ヶ浜!w
男体山にかかっていた雲もすっかり取れて。。。あれ?
もう雪の白が見えない?


おぉ~っ!
仙人庵前のオオヤマザクラもまだまだ花盛りじゃないかっ!!\(^o^)/


 と、こんな美しい景色を前に、千手バス停トイレで私はストックがないことに気づく。 「あ! 忘れた!」と思わず口にしてしまったら、即座に「取りに行ってくる。」とモモクリさん。 もちろん「もう、いいです。」と言ったわけですが「今なら間に合う!」と行って下さいました。 本当にご迷惑おかけしてしまいました。 すみません。。。こんな風に気が緩む自分を再認識です。