2016年2月13日(土)
阿世潟からのスノーシューツアーを終え、時間はまだ2時ごろでしたから「中禅寺のお祭りに行ってみよーっ!」という事になりました。 行きたかったけど、なかなか行けなかった「中禅寺温泉カマクラまつり」
まずはウィンタースポーツコーナーでクロスカントリースキーに挑戦! そのうちyukoさんとやるかもしれないからね。w スポーツコーナーは本来スケートも含まれていたため(氷がはれず中止だった)、ガソリンスタンド奥のスケート場あたりで開催。
そこでお会いしたのが上写真のお方。 以前よりこの天然氷のスケートリンクを管理されている方にお会いしたいなぁ、と思っていましたが、この日ここにいらっしゃいました!! 何かで「お食事処なんたい」のご主人が管理されている」と聞いておりましたが、まさしくその通りだったようです。 写真中央の方こそ「なんたい」さんのご主人さま!
今年の暖冬、特にこの土~日曜日の暖かさは異常なほどで、お祭りのこの日もまだリンクの氷ははれていませんでした。 そんな中、氷や雪のない部分にスコップで雪を入れる作業をしていらっしゃる合間に快く撮影をさせていただきました。
詳しくお話を伺う時間はありませんでしたが、ザンボなどの機械がないこのリンクでは下地に雪を平らにならし、その上から水を均等にまいては、大きく平らな金属製の板が着いたような物で表面を平らに削って行く、という作業を行うのだそうです。
作業中の「なんたい」さんのご主人ではなく、博物館のM氏に伺ったのですが、M氏いわく、このリンクから何名もの古河の先鋭たちが排出された、と。 そうだろうなぁ~! 良い話だなぁ~!! もっと聞きたい~!!
photo by 山狸さん
けど、クロスカントリーに挑戦ですよ~! 板が細くて安定感わるい~!(^o^; 難しいよ、これ。 体重の乗せ方なんだろうな。
photo by βさん
ちょっとの傾斜で、ほれこの通り。w
う~ん、クロスカントリーの道は先が遠そうだ。
photo by カバノアシガタさん
その後博物館前の広場で滑り台!
「広報に使っていいですか」と言われそれらしいポーズをとってみた。
顔は自主規制。 これは使えんだろう。。。w
Cちゃんも滑ってますよ~!
楽しかったよね~、これっ!!
大カマクラ前ではこんなにかわいいコスプレも。
photo by βさん
私たちはこんな所から顔を出してみる。
干支だしね。w
「いやいや、楽しかった~!」と宿に戻りました。
私たちはもうひと組の旧友と小西ホテルで落ち合い、温泉、夕食。
その後はもうひとつ、お祭りに出かけますよ~!
「奥日光湯元温泉雪まつり」
photo by Oちゃん
「雪灯里(ゆきあかり)」会場。
混みあっていましたよ~。 大人気!
ミニかまくらはあいにく翌日日曜日の雨で溶けてしまったそうですが、
大復旧作業で15日(月)には復旧!! やりましたね! 湯元温泉!!
そして以下も毎年好例の氷彫刻たち。 うつくしいですねぇ。
氷彫刻会場。
そして今年は花火の晩に泊まることができました。
友達と来ているとやっぱり気合が入らず、夕食を食べ終わらないうちに花火が上がってしまいました。 撮影は iPhone。 でも、とってもきれいで感動でした。 うん。。。あったかいからリラックスして見れた、というのもあったかも。 なにせ夕食会場からジャケットも羽織らず外に飛び出し、そのまま見ていても凍えない。w そんな奥日光の2月。
ということで、翌日は旧友たちとのスノーシュー同窓会なのだが、この天候でどうなるの!? 雨が降るって言ってるし。
翌日の様子をあと一回、つづく。
なになにぃー?クロカンもやったってー?(^.^)、
よっしゃ~!
氷の滑り台、楽しいよね。私も滑りましたよ。
週末は異様に暖かかったけど、その分、野外で遊ぶのには楽チンだったかな?
え?滑り台?大人も出来るの?
クロカン初挑戦~でしたか。
私は経験ないのですがやってみたいです~。
まぁ、何しろ翌日がどうなるか分からなかったので、
土曜日のうちにめいっぱい楽しみました。w
寒けりゃ寒いで辛いものもありますが、
やっぱり冬ですからねぇ。
寒くないとねぇ。。。と思わないでもない。
でもあれ、無料で体験できていい企画ですね。
もっとスィ~、スィ~、って滑れるようになりたいわぁ。
滑り台、「子供のみ」って書いてなかったよ。
ちゃんと博物館の人がソリ貸してくれたし。w
二回目です。w
板が細くて、エッジがなくて、かかとが上がるので、
安定感ないんですよ。
今度光徳で練習しましょうか。
大会の前に講習会ですよ。
楽しみです~~(^O^)
なぜなら、わたし光徳のコースすごく興味あるんだよね~。