8/2 湯ノ湖 ~雨のち曇り~ 2014-08-16 22:20:18 | 栃木県奥日光エリア 2014年8月2日(土) 前回に引き続き8月2日の湯ノ湖での写真を。 しばらく奥日光に、というかどこにも遠出できそうにないので、夏の話題ひっぱりますよ。w 湯ノ湖と言えばノリウツギ、という気がする。 あちこちまっ白に良く咲いていますよね。 まぁ、もう2週間前の話ですけど。 これはシウリザクラの実ですか? キツリフネ ミヤマタニタデ これは何だったでしょうか? ちょっと気になっているのですが。。。 #写真 « 前乗りの湯ノ湖 ~雨~ | トップ | 8/2 キイロモモブトハバチ@... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (scarab) 2014-08-17 21:08:14 こんばんは最後の花は、蝦夷鈴○ンとおもいます。地味な花ですがよく見つかりましたね。なかなか見つからないのですよ。奥日光の花も風景もいいですね。お盆も過ぎて、私も奥日光通いが増えていきそうな予感です。すぐに霜の降った幻想的な朝も見られそうですね。 返信する scarabさん (Layla) 2014-08-17 23:20:34 おぉ。 そうでしたか!私もそのような気がしていたのですが、この一輪しかありませんでしたし、お花も咲いていなかったので、良くわかりませんでした。そうなると、お花を見てみたかったなぁ。wありがとうございました!!「霜の降った幻想的な朝」は毎年狙っていますが、一度として会ったことがない。w回数は結構行っていると思うのですけどね。w 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最後の花は、蝦夷鈴○ンとおもいます。
地味な花ですがよく見つかりましたね。なかなか見つからないのですよ。
奥日光の花も風景もいいですね。
お盆も過ぎて、私も奥日光通いが増えていきそうな予感です。すぐに霜の降った幻想的な朝も見られそうですね。
私もそのような気がしていたのですが、
この一輪しかありませんでしたし、
お花も咲いていなかったので、良くわかりませんでした。
そうなると、お花を見てみたかったなぁ。w
ありがとうございました!!
「霜の降った幻想的な朝」は毎年狙っていますが、
一度として会ったことがない。w
回数は結構行っていると思うのですけどね。w