out of curiosity #2

二つ目のブログに突入~!
ホッケー&山歩きで日光周辺に出没ちぅ!

高原山 滝に向かってハイク! #1

2015-07-22 22:15:15 | 山登り in 栃木県エリア

2015年7月19日(日)

 お天気が悪くもないけど、良くもなさそうだったこの週末。 高い山は登れそうにないし、ただでさえその前の週の湯元~奥白根がたたってお疲れ気味だったのでw、どうしたものかなぁ、と思っておりました。

 そうそう! yukoさんが三連休で HANAちゃんたちが来るのにお天気悪そうでどうしよう?、って言ってたなぁ、と思い出し。 低めの所、滝巡りならOKじゃない? yukoさん、グリーンシーズンの高原山の滝を見たことないだろうし。 尚仁沢にも行きたいって言っていたなぁ、と思ってお誘いしてみる。 
 高原山に行くならもちろんやまとそばさん。 やまとそばさんもたぶん錫ヶ岳あとでお疲れ気味のはず。w


 で、行ってきました。 もちろんトレッキングさんも来てくれましたよ。w

 朝方山には雲がかかっていましたが、山の駅たかはらから出発するころにはこの青空。 けど、前黒山には黒い雲がかかりそうな雰囲気もあり、とりあえず天気を見てお昼には山の駅にもどり、その後時間と体力が許せばオプショナルもありということで、いざしゅっぱ~つっ!!


下り始めるとすぐに深い森の中。
街の暑さがウソのように清々しいよ~!



と、頭上にバイカツツジ!?
これ、見たかったんだよねぇ~!
もう終わりかけで数輪でしたが、見られて良かったなぁ。(^O^)



さて~。 滝へはどんどん下りますよ~。
帰りは登るんだ、これを!w



キノコ~!



ムシ~!



なに、これ~!?w



と言っているうちに、雷霆の滝、と~ちゃ~く!
いやぁ~、相変わらず豪快です!
そして滝近くに来ると、スゥ~っと冷気が! きっもちいい~!!\(^O^)/



photo by トレッキングさん
この写真、カッコ良いですね~!



オオウバユリがたくさんありました。
まだつぼみの物が多かったのですが、戦場ヶ原の物のように
背が高くないんだよ~。 なぜ?



こけ~!



photo by やまとそばさん
はい、ふたたびどんどん下って行きます。
やまとそばさんを抜かさんばかりのはりきりボーイ。
GAKUちゃんは常に小走りです。w



そして着きました~! 
霹靂の滝(へきれきのたき)



やまとそばさんが身軽に川の中央に行き、撮っています。



そしてこちら、咆哮の滝(ほうこうのたき)



すると、やまとそばさん、沢登りの血が騒ぎ出したのか、登ります。



photo by トレッキングさん
あら、楽しそう! 師匠がやるなら私も!



photo by やまとそばさん
でも、ここまでよ。 イェィ!
これ、ほんとに楽しい。 沢登り、やりたいわぁ。
けど、撮影、山登り、それにもう一つ加えるのは不可能だわ。。。(ToT)



子供たちもウォーターシューズに履き替えて遊んでいます。
た~のし~よねぇ~!!ヾ(≧∇≦)ノ"

で、つづく。w




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまとそば)
2015-07-23 07:39:32
先日はお疲れ様、でした。
子供と歩くのは久しぶりの事で、予定が決まってからも結構ドキドキしていました。
でも楽しく歩けて~元気に戻って来れて良かった~。
沢歩き~やりだしたら楽しい、ですよ。難しい滝は登らなくても猛暑の時期~ジャブジャブ歩くのは最高~。
普段見られない光景が見られます~。すぐ始めましょう~♪
返信する
Unknown (yuko)
2015-07-23 11:49:30
わぉ! 沢歩き、やりたいー、と手はあげちゃいたいけど、~ん、やりたいことが多すぎで自滅しそうです(^_^;)
日曜日はありがとう! 普段運動不足の娘と婿さんには、丁度良い距離と時間だったそうで(^_^;)、いい感じに体がほぐれた~と喜んでました。
ハードな山行をしてきたLaylaさんにも、楽チンな行程でよかったかもね。
男体山、白根山と立て続けのトレーニングは、もしかして屋久島の準備なんですよね? いよいよ来週からですね。
お天気が良いように祈ってます。
返信する
Unknown (晴れ)
2015-07-23 12:23:33
子供達か楽しめて何よりでしたね~。
私も沢歩きに興味深々です~(=゜ω゜)ノ
昨日隠れ滝の帰り道、いつもは枯れ沢に水が流れていたので2人でじゃぶじゃぶ歩いてみました。クセになりそう!楽しいし涼しいです~。
返信する
Unknown (トレッキング)
2015-07-23 22:38:13
お世話になりました。
沢歩きカヤックのウォーターシューズとヘルメットで行けちゃいそうかな。
もうすぐ屋久島ですね良いな!
子供達がいると山歩きも楽しいですね。
返信する
やまとそばさん (Layla)
2015-07-23 23:29:18
あまりお気づかいなくお願いしますね!
今後いろいろ頼めなくなるから。w

すぐ始めましょう~、って。w
あんまり無理言わないでください。
でも、みんなやりたそうですね。
沢登り隊結成~♪、ですか?(;´д`)
 
返信する
yukoさん (Layla)
2015-07-23 23:32:37
かく言う私も。
スッカン沢もラクラクですよ~、と言っておきながら、
あの日は桜沢だけで良かったです。
なんかすっごく疲れて、翌日もゴロゴロしてました。w

屋久島、これじゃ縄文杉見れないかも。(^o^;
返信する
晴れさん (Layla)
2015-07-23 23:34:28
あれま。
ここにも沢登り隊がいた。w
今回は残念でした~。
また今度ご一緒できるといいですね!

で、昨日お休みだったんだ?
返信する
トレッキングさん (Layla)
2015-07-23 23:36:56
こちらこそお世話様でした。
あら。 やっぱり沢を歩きますか?w

屋久島ねぇ。
どうせまた雨だろ、って思ってます。
でも、慣れましたから~!w
返信する

コメントを投稿