天気が回復したので、栄あたりに散歩に出掛けた。
日中韓物産展とやらを目当てに。
で、物産展は、、、ほとんど中部地方物産展。。。
中国、韓国は申し訳程度の出展。
土曜日に、テレビのニュースでも取り上げられるくらいだったのでちょっと期待はずれ。
で、そこは早々に切り上げ大須へ。
★光の広場のオブジェ 昼だからレーザーは発されていません(^^; 背景にはスーちゃんが。。。
で、大須。
昼食を取ろうといろいろ考えながら散策。
OSSO BRAZILの鳥丸焼も魅力でしたが、
味仙へ。
実は、初味仙。
なので基本?の台湾ラーメンと酢豚。
噂の台湾ラーメンは、確かに辛かったです。
それと、ニンニクが効いているとは知りませんでした。
このニンニクも、辛さの要因のひとつのような気がします。
辛かったですが、ニンニクの風味も手伝ってか
意外とするすると食べられました。
個人的には好みな味です。
酢豚も、どちらかというと豚肉版油淋鶏のようでしたが、
甘辛いネギニンニク醤油と良く合っていて旨かった。
★台湾ラーメン 小振りな器ですが、十分満足です(^^)