禄剛崎まで来ました。
能登半島の最北端とのことです。
金沢から海沿いに能登半島の西側北側を制覇、という感じです(^^)
灯台やら、各種オブジェやらいろいろあります。
★能登半島最北端

★灯台

★日本の中心 この類の場所は日本に結構ありますが、ここは国土地理院が認定しているのだとか。

★海風の灯 日本海から吹きつける風を表現したとか

このあと能登島などにも寄りたかったのですが、時間が遅くなってきたので宿泊予定地の氷見へ直行。
2日目へ続きます。
能登半島の最北端とのことです。
金沢から海沿いに能登半島の西側北側を制覇、という感じです(^^)
灯台やら、各種オブジェやらいろいろあります。
★能登半島最北端

★灯台

★日本の中心 この類の場所は日本に結構ありますが、ここは国土地理院が認定しているのだとか。

★海風の灯 日本海から吹きつける風を表現したとか

このあと能登島などにも寄りたかったのですが、時間が遅くなってきたので宿泊予定地の氷見へ直行。
2日目へ続きます。