のんびり旅日記

温泉・神社仏閣めぐりがメインのスローな旅日記

すっかり酒メイン、時々スキーな日記に変わりつつあります(^^;

紅葉狩り #4 曽木公園 逆さ紅葉

2009-11-14 21:04:09 | 旅にっき
大平街道からの帰りは三州街道に戻り、
R257から矢作川沿いに南下し瀬戸・春日井へ帰ってくるつもりだったんですが、
暗かったこともあり、奥矢作湖のあたりで道を間違えて明智の街に戻ってきてしまいました(^^;

これだと行きと同じ三国峠経由になってしまうと思いましたが、
曽木公園に寄れるな、と思い直し、
駐車場に並ばず車を止められるようなら立ち寄ろうと決めて進むことに。

で、曽木公園。
19時頃でしたが、混雑はしているものの、出て行く車も多く
一番近い駐車場にあっさり停められました。
初日ということで、まだ新聞報道などもされてないのが幸いしたかもしれません。

初めてライトアップの期間・時間にやってきましたが、
逆さ紅葉、思った以上に綺麗でした。

もともと計算されて造られたと思われる池のほとりにライトアップされた紅葉。
綺麗に水面に映り込んでいました。

昼間は結構風が吹いていたのですが、夜はほとんど吹いていなかったのも
よかったと思われます。

新鮮さもあったかもしれませんが、数年ぶりに紅葉でちょっと感動しました(^^)

★逆さ紅葉 水面に映った紅葉です


★すこしアングルを上げたところ 実物・水面半々です


★実物の紅葉 立派な紅葉です


★赤と緑の組み合わせもよいです


★ライトアップのライトは基本紅葉を照らします 意外と足下は暗くて要注意です(^^;
コメント

紅葉狩り #3 大平街道 大深澤の滝

2009-11-14 21:03:38 | 旅にっき
曽木公園からR363で岩村を経由し、
R257~R418と車を進めR153へ。

目的だった治部坂峠から寒原峠にかけては、
オレンジ色に色付いた山々を見ることが出来ました。

ペースがよかったこともあり、車を停めることなく通過してしまったので
次の目的地を大平街道へ。

しかし、大平街道に入った頃はすでに15時過ぎだったことと
雲の下に入ったこともあり、青空の下のドライブとは行きませんでした。

大平街道の紅葉は終わりかけの感じ。
かなり落葉が進んでいました。

途中の沢に滝があったので車を停めてみました。

★滝


★大深澤 沢ごとに名前が示してありました


★背後の山と滝



すこしだけ車を進めて、松川ダム越しの山。

★ダムの水少ないです


★方向を変えて



参考:3年前の大平街道
コメント

紅葉狩り #2 曽木公園

2009-11-14 21:02:27 | 旅にっき
R363で三国山を越えてしばらく進むと曽木公園があります。

ここの逆さ紅葉はかなり有名になりました。
どうやら今日からライトアップを開始するようです。

とりあえず公園内には入らず、中馬街道の旧道?のような
道をすこし歩いて登ってみました。

★かなり赤くなっている紅葉もあります


★裏側から


★黄色に色づく木も


★ふたたび紅葉


★昨日から午前中にかけての雨で、葉も結構落ちています


★グラデーションがあるのもよいですね
コメント

紅葉狩り #1 四季桜

2009-11-14 21:01:30 | 旅にっき
午前中の雨が上がり、日が射してきたのでドライヴに。

紅葉の具合を見に行くことにしました。
目標は三州街道(R153 治部坂峠~寒原峠)あたり。

まずは、瀬戸から岩村に向けての中馬街道。

R363の三国峠を登り始めた所に四季桜が咲いていました。
このあたりだと旧小原村が有名ですが、
意外と色んなところでみられるのですね。

★四季桜




コメント

クールジョイ

2009-11-14 11:08:01 | 日々色々
スポーツ紙を読んでいたら、
とある競走馬の名前がありました。

クールジョイ。牡馬11歳(^^;

この馬、私が大阪勤務で一緒だった会社の人たちと
障害レースツアーと称して京都や阪神のコースに見に行っていた頃(2003年くらい)から
すでに障害レースで活躍してました。


当時障害レースでは、ウインマーベラスという馬が関西では強く、
そこから馬券を買っていては配当的に面白くないので
この馬も、よく私の軸馬となっていました(^^;


で、クールジョイ。
障害に出走する馬は、比較的高齢まで走る馬が多いので、
異例、まではいかないのですが、それでもちょっと驚きです。
しかも前々走は重賞(JGⅡ)競走で3着だし。がんばってます。

今日はこの馬、京都競馬場での京都ジャンプステークスに出走するのですが、
2004年度の京都ジャンプステークス(当時は5月のレースでした)の勝ち馬です。
5年前のこのレース勝ち馬、と、いうことになります。

今回は休み明け、かつ、11歳馬ということで人気薄のようですが、
頑張って欲しいです。

参考:
2004年の京都ハイジャンプを見に行ったときの様子
当時は秋が京都ハイジャンプで、春が京都ジャンプステークスでした。
(なおこの年のハイジャンプにクールジョイは出走してません。念のため(^^;)


★複勝 買ってみました(^^;
コメント

大人の社会見学 #12 平安神宮

2009-11-07 22:13:55 | 旅にっき
最後の見学地として平安神宮までやって来ました。

17時閉門でしたが、なんとか30分くらい前に滑り込みセーフ。

本当は神苑の見学をしたかったのですが、流石に無理でした。

御所もそうだったんですが、なにか全ての建物や敷地が大きくて、
京都凄いなぁ、と、良くも悪くも感心させられます。

★大鳥居


★途中にある京都府立図書館 ちょっとレトロ


★應天門(神門)


★大極殿


★帰り道に京都美術館



ここから地下鉄の東山駅まで歩き、京都駅へ。

で、切符を買うんですが、、、疲れました。
しかも、新快速行ったばっかり。
次30分後。。。

新幹線の指定券、買ってしまいました(^^;
在来線ツアーと決めていたんですが。。。

しかし、新幹線早いなぁ。分かってはいるんですが。

在来線だと2時間かかるところを、名古屋まで40分を切る。
そのおかげで名古屋駅に19時前に到着。

最後は楽をしてしまいましたが、まぁ見たいものは全て見ました。
天気もよかったし、酒も旨かったしよかったよかった。

次は、長岡京のビール工場をコースに入れてみよう、とも思う(^^;


★おまけ 夕食 名古屋駅でカレーライス(^^; 昼にカレーうどんだったのに(^^;

コメント

大人の社会見学 #11 南禅寺~無鄰菴

2009-11-07 22:11:30 | 旅にっき
祇園をまわり、疲れてきたので退却しようかとも思ったんですが、
時間があれば行ってみようと思っていた、南禅寺から平安神宮へ予定通り行くことにしました。

蹴上の駅から金地院の横を抜け、南禅寺三門へ。
16時くらいだったのですが、まだまだ観光客で一杯。

山門を下から写真を撮り、平安神宮へ向かうことに。

★南禅寺三門 いつかは、「絶景かな」と言ってみたい(^^;


で、平安神宮に向かう途中、山県有朋の別荘であった無鄰菴の脇を通ったとき、
「無料開放」の文字が目に止まる。
なんでも関西文化の日とやらで、無料開放なんだとか。
名古屋祭りの名古屋市関連施設無料開放と同じですね。
ちょっと得した気分で見学。

紅葉には早いですが、少しづつ色づいている木も。
また、無鄰菴会議が開かれた洋館も見学できました。

★無鄰菴庭園




★無鄰菴


★洋館内 洋館ですが、壁には和風な桜




コメント

大人の社会見学 #10 祇園散策

2009-11-07 22:10:34 | 旅にっき
昼食を済ませ、祇園散策へ。

まずは四条通りを祇園交差点まで進む。

いつもながらですが、すごい人でした。
歩道は人で一杯、思うように進めない。
さすがは一級観光地です。

★よーじや すっかりメジャーキャラクターになってますね



祇園交差点を北に進み、知恩院新門を西へ

★知恩院新門 この反対側へ進みます



すこし歩くと、祇園新橋。
よく京都が舞台となるドラマでも出てくる場所ですね。

辰巳大明神や巽橋などがあり、観光客も一杯です。

★新橋


★辰巳大明神


★巽橋



白川沿いに少し歩くと、明治の歌人で祇園を愛したという吉井勇の歌碑もあります

★巽橋より見た白川


★吉井勇の歌碑



縄手通りまですすみ、少し北上して新橋通りを新橋のほうへ戻ってみました。
縄手通りから新橋までの新橋通りは、ちょっと趣があります。
道は石畳、道の両側の建物も昔ながらの風情を色濃く残しており
舞妓さんが歩いていても、違和感ない風景ですね。

★新橋通り
コメント

大人の社会見学 #9 祇園おかる

2009-11-07 22:09:23 | 旅にっき
祇園まで来て14時半過ぎ。
遅めの昼食をとりました。

祇園おかる、といううどん屋。
(箸を見ると、、、蕎麦屋かな。。。)

カレーうどんが有名とのことで、
肉チーズカレーうどん。

そういえば、前に京都へ来たときも錦市場でカレーうどんを食べたなぁ、
などと思い出しながらも完食。

カレーにチーズという、名古屋人だとココイチを思い浮かべる組み合わせ。
カレーがココイチとは違うので味わいは違いますが、
美味しかったです(^^)

★肉チーズカレーうどん 見た目チーズが分かりませんが、、、


★麺を探ると、チーズも出てきます(^^)
コメント

大人の社会見学 #8 本能寺から祇園へ

2009-11-07 22:08:14 | 旅にっき
御池通りに出て、東に歩くと市役所前に本能寺。

信長が光秀に討たれた時の本能寺とは場所が変わってしまっています。

本堂が工事中で見られませんでしたが、
その他の建物は近代の寺でした。

★本能寺


本能寺から南下し、三条通から先斗町の小路を抜けてみました。
狭い路地の両側に色々なお店が所狭しと並んでました。
ここは、夜に来てみたいですねぇ。

★先斗町の路地 この先、もっと店の密度が高くなります



先斗町通を抜けると四条通り。
鴨川を渡るといわゆる祇園と呼ばれるエリア。

橋を渡ったところに南座があります。

★南座 西側から


★南座 北側から 桂春団治と大きく書かれていますが、脇に書かれている役者もそうそうたる顔ぶれです



これより祇園散策ですが、その前に昼食をとります。
コメント