Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

7月29日東京フィルのコンサートにウクレレで参加決定!

2006-07-29 00:38:39 | ノンジャンル
 スティールギター鈴木和彦さんをブッキングした東京フィルのコンサートに事務局から依頼あり、僕もウクレレで参加する事になりました!
いよいよ今日です。先日リハーサルがあり、生のオーケストラで「バリ・ハイ」なんて聴くと、もうすごい迫力!!指揮者の藤野さんとは実に30年ぶりの再会!「昔はフュージョン一緒にやってたのに、今スピリチュアル系でカリスマになったな!?」なんて言われましたが、「なってないって!」

参加曲は「パペーテの夜明け」。確かにウクレレの音、原曲に入ってました。短い曲ですがこの曲に参加します。

7月29日(土)15:00開演 東京芸術劇場 大ホール
S 5,500円 A 4,500en B 3,500円 C 3,000円
オーケストラ シネマ館シネマクルージング「南海の楽園」
指揮 藤野 浩一(藤野さんは僕の長年の友人です。)
管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団
第一部 「避暑地の出来事」夏の日の恋 「思い出の夏」他
第二部 「大洋のかなたに」
    「チコと鮫」これに鈴木さんが参加します!!
    「老人と海」「南太平洋」
    「最後の楽園」
    「パペーテの夜明け」これに僕がウクレレで参加します。     
    「ハワイ」

東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
又は鴻池プロダクションまで。kaoru@kohnoike.jp


青葉台レッスンの後にこたまへ

2006-07-29 00:25:05 | ノンジャンル
 昨日は青葉台レッスンの後、沿線の二子玉川で降りてぶらり散歩してしまった。ここはオシャレな建物と庶民的なものが混在している場所である。
 メインの通り沿いにある、お蕎麦屋さんに入った。ビルの地下1階にあり、広いスペースを日本家屋のような雰囲気にしているすばらしいお店だ。天ざると生ビールを注文。お客さんは少ない時間帯で、静かだった。
よく見ると日本酒とお蕎麦を注文して読書している1人の女性客がいた。
渋すぎる!!


その後、駅はさんで反対側に出て久々に「ねこたまランド」に行ってみたら、なんと今年の1月で閉園していた。とホホ・・・。あの猫達はどこに行ったんだろう??

行ってみたら寂しい看板が・・・。

帰り際に見つけた花火大会のポスター。その日は六本木プリンスの仕事だ~。(浴衣着るチャンスだが、残念!)