レッスン備忘録2/25 2013-02-25 22:00:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン 今日は数字の揃った平成25年2月25日(月) 高田馬場ST. M&Mさん:Ka Uluwehi O Ke Kai:歌もストロークも元気があって大変いい。勢いがあるのはいい事だ。ウクレレソロも弾けてきている。次回は歌とウクレレソロのテンポを近づけていく練習をする。 K田さん:KamehamehaWaltz:ウクレレソロ譜を配布し練習。 歌に関しては声が高い音までよく出ている。ウクレレソロと歌をつなげる練習まで出来た。楽しみである。 k藤さんTahitian Banjo:Te Atua I Te Ra'i:テンポ120以上の曲を今日は110まで上げて練習する事が出来た。CDにかなり近い雰囲気になって来ている。指導法は間違っていなかったと内心うれしくなった。難かしいタヒチアンバンジョーソロが弾けてきたのはひとえにご本人の努力の賜物である。 【Mさん、春を感じさせる綺麗なお花ありがとうございました!】 ランキング参戦中! (くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。 <script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>くる天 ブログランキング
2月25日渡辺医院で昼食 2013-02-25 21:00:00 | 小食&断食日記 2月25日(月) レッスン前に東中野の渡辺医院に行き、金魚運動等の機械にかかり、昼食をいただいた。 あずき粥を中心にした腹七分目の食事。真ん中にあるのはスーパー青汁の青どろ。 食事は2階の個室で静かに食べる事が出来た。2010年11月~12月に入院していた頃を思い出す。このベット、シーツの下はベニヤ板。(平床) 久しぶりにちょっと横になってみたらすごく気持ち良かった。 ああ、また入院したい。(笑) 明日もレッスン前はこのパターンにする。 西式の興味ある方は下記をクリック 西式健康法の六大法則 ランキング参戦中! (くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。 <script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>くる天 ブログランキング