広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

千秋楽

2006年05月21日 | お相撲
千秋楽ってワクワクドキドキだけど、なんだか寂しい日曜日。

今日はしっかり4時には帰宅。じっくり見ました。
嘉風、希勢の里、タカミン、勝ち越しおめでとう!

雅山の気合の入った朝赤龍との一番。
白鵬の違いをあらわにした把瑠都戦。

優勝決定戦ではどちらが勝ってもいいよね~~って思ってしまいました。
やはり白鵬の優勝。来場所は綱取りに向けて・・・

白鵬の愛されるところって・・・謙虚、朝青龍みたいに闘争心をあらわにしない、
君が代をちゃんと歌う、品がある・・・
これなら横綱審議委員会のあの姐さんも反対はしないでしょ。

初めて気づいたけれど・・・モンゴルってロシアに近い国だから
キスの国なんですねぇ。顔は日本人ぽくっても習慣はロシア。
優勝した後、支度部屋に引き揚げる時、何人かの男性とキス・・・
髷を結った力士が・・多少違和感はありましたが、日本のお辞儀と同じでしょうからね。
あー、そーなんだーーと感じたのでした。

明日まで昨日と同じお客さんと一緒。
お相撲大好きのご主人からいろんな質問が出ました。
勝った力士が受け取る白い何かは?もらえる人ともらえない人がいるけど・・・
へぇ~、モンゴルにも相撲があるの~?
EUが廻しをプレゼントするんだ~・・・

明日は千秋楽の話で盛り上がる事でしょう。

それにしても名古屋場所、エキサイティングな場所になりそうですね。