広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

プッタネスカ(娼婦風)パスタ

2011年05月29日 | 料理
アンチョビ、オリーブ、ケッパー、イタリアンパセリ・・・
トマトソース(自家製)と唐辛子の薄切りを一緒に煮込んで・・・塩は不要。
パスタの茹で汁を加えて煮るので結構塩はきついです。

何で娼婦?
娼婦は週一度しか買い物に行けなかったんだそうです。
で、ありあわせで作ったのがコレだったんですと。
あり合わせですか・・・ケッパーとアンチョビは買いました・・

美味かったですよ~~~

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感想をのべてみたいのぉ (yoshihuru)
2011-05-31 08:21:20
娼婦さんも週に一度しか買い物に行かれんほど忙しかったんですねえ? 擦り切れそうですねぇ(笑)。

ありあわせで作ったパスタがこれ?

『美味しかったですよ~~~』の感想
ここに書いてみたいもんじゃあある。 ネッ?
返信する
Unknown (Susie)
2011-05-31 08:30:13
> 娼婦は週一度しか買い物に行けなかったんだそうです。で、ありあわせで作った…

週1回ではなく、2~3回は行けるけど…似たようなものです。いつもありあわせ…今日も冷凍こそウジ頑張ります。
返信する
Unknown (fumin)
2011-05-31 17:22:07
興味深いネーミングに驚き。
私は毎日でも買い物出来るけど、お粗末。
あやかりたいですわ。
長く生きていても、パスタはいつも自信無し、センス無し。
返信する
yoshihuruさん (kajimama)
2011-05-31 20:48:13
毎度いらっしゃいませ~♪
娼婦さんは忙しかったみたいですよ・・・
また週末にパスタを載せる予定です。
匂いは届きませんか~??
返信する
Susieさん (kajimama)
2011-05-31 20:51:01
あり合わせで作るってのも一種の才能ですよね。
いつも冷凍庫がきれいなんじゃないですか?
ウチなんて、いつから入ってる~~?
なのがいっぱいですよ(笑)
返信する
fuminさん (kajimama)
2011-05-31 20:53:26
うちは週末ワインを呑んだくれるのでパスタは必須。
とーちゃんはハイボールよ。
お宅は日本酒でしょ~?パスタは合いません。
日本酒には和食よねぇ~~・・・
返信する