ヘメロカリス`テキサスギャル´
私的には、この品種は、勧しヘメですわ。
`ハッピーガール´
この品種は、神勧し。
劇じょ・・いや職場では、約100品種(来年は120品種)がまだまだ楽しめます ^-^。
ご近所の方は是非、どうぞー♪
いや~しかし昨日は半端ない雨でしたよ(汗)。
バケツをひっくり返したような・・なんてラベルじゃ~ございませんでしたよ。
その水がひいたと思ったら・・
なんじゃこりゃーー!!
園内の側溝におびただしい数のフナ、フナ、フナ!
一体、この数百匹のフナたち、どこから流れてきたんだろうか??
13年も職場にいますが、こんなの初めてですよ ^-^;
これ、フナでいいですよね??
私的には、こういう地味な川魚は全部「フナ」扱いで(笑)。
うちの相方が草花をまとめて「草」と呼んでいるのと同じレベルですわ。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
うっT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
うっT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
m3776自遊人
最新の画像もっと見る
最近の「ヘメロカリス」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(317)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(52)
- 秋吉台の花(78)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(37)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(157)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(106)
- 木本(非園芸)(134)
- 巨樹探訪(49)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(221)
- 球根(153)
- 多肉(62)
- サクラ(52)
- ツバキ・サザンカ(62)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(81)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(43)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(16)
- ヤサイ系(76)
- サトイモ科(49)
- 山行・野外活動(145)
- 庭(88)
- シダ(22)
- きのこ(83)
- 変形菌(10)
- 生物(102)
- サギちゃん(10)
- 展示会(148)
- 祝島(13)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)
バックナンバー
人気記事