うっTと植物たち。

桃色バナナ美味しい?

「パパ、サッカーしようや~」と息子。
「うん、やろう」とは言ったものの困った、、
ボール蹴っていい場所が・・無いぞ(汗)。
近所に公園はいくつもあるけど、ボール遊びは禁止だ・・;
私が子供の頃とは随分、事情が違う。
子供が遊びにくい環境になっているな。

仕方ないと思う部分もあるけど・・
「危ない」という理由で撤去される遊具、、
小さな公園には滑り台とブランコしか残っていない・・
もはやシーソーなんて、絶滅危惧遊具だ(汗)。
かなりオーバーな話になるかもしれないけど
将来、子供の運動能力が低下してしまいそうな気がするんだな~。

職場に植えた、ピンクのバナナが咲きそう ^-^。



「ムサ・ベルティナ」
実もピンクになるらしいから、これは楽しみ♪
耐寒性もあるようだし、少なからず流通もしているみたいだから
お庭にひとついかがでしょうかね~。

桃花ついでに・・



ペラルゴニウム・ラクスムの桃花です。
ラクスム自体が、一部の多肉の愛好家にしか知られていないような植物ですが・・
普通、ラクスムは白花です。写真の左上にチョコっと写っているのがそう。
で、桃花は私が長年、実生を繰り返し、選抜しているやつ。
最初は薄ら色がついてるかな!?という程度だったのが、ようやくここまで桃色になった。



しかも花には、甘い強い香りがあります。
だから何~という話なんですけどね(汗)。
ペラルゴ愛好家なので、少しでも変わったものが欲しい訳です。
完全に自己満足の世界です ^-^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ペラルゴニウム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事