さあ、由布岳(大分県)に登ります ^-^。
この度のルートは
合野越 → マタエ → 東峰 → マタエ → 合野越
そして、飯盛ヶ城跡。
歩行時間は約5時間です。
アップダウンは殆どなく
基本、登りっぱなしの下りっぱなし。
あともう少し!
人気の山だけに、登山客は多い。
見事に咲いている「ネジキ」の花。
地元の山のネジキは1ヶ月前に終わっていますけどね(汗)。
ドウダンツツジに似た花形ですが
ドウダンツツジの花よりもひとまわり小さいです。
これが地面にばらばら落下すると
まるでお米が落ちているかのように。
紅葉も素晴らしい樹種です♪
標高1300m辺りから出現し始めるのが!
「ベニバナニシキウツギ」であります ^-^。
この花を楽しみにきました♪
「ニシキウツギ」といえば、紅白2色咲きですが
ベニバナニシキウツギは「ニシキ」の名が入っているものの
最初から最後まで紅色です。
極濃色花。
花はミヤマキリシマとバトンタッチで咲き始めます。
派手な花ではありませんが
とにかくたくさんの木がありますので
花スキーならば、大満足できるでしょう。
明るめの緑色と紅色の組み合わせが映えます ^-^。
淡桃色花。
花の濃淡が楽しめます♪
そして、標高1500mを越えた辺りにありました!!
白花です \(^o^)/
ほんのり桃色で、純白ではありませんが
ベニバナニシキウツギの変異としては珍しいものです。
探し回って3本のみでしたが、大満足♪
良い色だ~。
由布岳は先の大地震で、あちこちが崩れています (;´Д`)
もろくなっているのか
台風が通過するたびに
大雨が降るたびに
徐々に崩れていく・・(悲)。
コゴメウツギ
ウツギの名がありますが、バラ科の植物。
シライトソウ
たくさんの素敵な野草に出会えて、楽しい山行でした。
由布岳に感謝 ^-^。
最新の画像もっと見る
最近の「木本(非園芸)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(311)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(49)
- 秋吉台の花(77)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(37)
- 英彦山の花(14)
- 長門峡の花(18)
- 野草(157)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(105)
- 木本(非園芸)(131)
- 巨樹探訪(49)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(131)
- 草花(216)
- 球根(152)
- 多肉(62)
- サクラ(52)
- ツバキ(61)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(81)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(39)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(15)
- ヤサイ系(76)
- サトイモ科(48)
- 山行・野外活動(141)
- 庭(84)
- シダ(22)
- きのこ(82)
- 変形菌(9)
- 生物(98)
- サギちゃん(10)
- 展示会(146)
- 祝島(12)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)
バックナンバー
人気記事