うっTと植物たち。

ブナっ ( ゚Д゚)

本日は高羽ヶ岳~物見岳を登りました。

長門峡(山口市)から少し走った先に登山口があります。

私が知らなかっただけかもしれませんが

とってもマイナーな山だと思います。

この度は単独ではなく、久しぶりの森林仲間4名。

県中部の山はクマ出没注意ですので

単独よりもずいぶん心強いし

何より楽しいですね ^-^。

 

高羽ヶ岳登山口。

こりゃあ、分からんわ~ (;´Д`);

12月らしい寒さ。

この辺りは県内でも最も冷える地域のひとつ。

ツルシキミの大群生 ^-^。

 

登山開始前に「ビックリする木がある」と聞いていました。

その木がコレ!

ブナ ( ゚Д゚)!

イヌブナではございません、ブナっ。

ブナはとくに珍しい木ではないし

山口県内にも標高800m以上で見られますよ。

何がビックリなのかというと

このブナが生えているのは標高618m地点 ( ゚Д゚)

本州最西限の木であろうと思われます。

高羽ヶ岳の山頂が761m

物見岳の山頂が746mと

さほど高い山ではありませんが

道中、何本ものブナが見られました。

それほど冷涼な環境なのでしょう。

とにかく樹種の多い山です。

写真に写っている木は全て樹皮が違う

つまり、全部種類の違う木です ^-^。

樹木の見本園みたい。

巨大なオオウラジロノキ

と、その果実。

学名「マルス」と聞いてピンとくる方もおられると思いますが

リンゴの仲間になります。

なるべく赤く熟しているようなものを選んでかじってみましたが

口全体に猛烈な渋味が広がりました (;´Д`);

リンゴに似た甘みも感じられましたが

渋すぎて、こりゃあ食えないや。

ヤマシグレもたくさん見られました。

ブナ林の林床に多い樹種です。

ネズミモチの葉でデスリングの実験

いや~楽しかったなあ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「木本(非園芸)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事