ミツバツツジを楽しみに山登り ^-^。
「亀山」
岩山です。
登山口から撮影。
低山ですが、山頂まではけっこうキツイですよ。
乾燥激しい痩せた山で
木本はネズミサシ、シャシャンボ、ソヨゴがメイン。
下草はコシダ。
崖っぷちに生えるネズミサシ。
滑ったら大怪我必至 (;´Д`);
ふ~。
コバノミツバツツジ♪
写真の株は崖っぷちに生えていましたが
直射日光の当たるような場所には少なく
木々に覆われ、半日陰となるような場所に多く生えています。
こんな感じに生えるのが普通。
株全体に花を咲かせるので、とっても華やかです♪
花色は青みがかった桃色(私には紫色にしかみえませんが;)
が基本色で、株それぞれに濃淡があります。
水色に近い花や、青みの少ない桃色など。
白色もあるそうで、毎年かなりの本数みますが
私は一度もみたことがありません。
存在するとすれば、かなりレアでしょうね ^-^;
薄紫色
桃色
極淡紫色
ひょっとして、これを白花という??
桜が終わると、次はツツジ類の季節 ^-^。
暇がないよ~(汗)。
最新の画像もっと見る
最近の「ツツジ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(311)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(49)
- 秋吉台の花(77)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(37)
- 英彦山の花(14)
- 長門峡の花(18)
- 野草(157)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(105)
- 木本(非園芸)(131)
- 巨樹探訪(49)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(131)
- 草花(216)
- 球根(152)
- 多肉(62)
- サクラ(52)
- ツバキ(61)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(81)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(39)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(15)
- ヤサイ系(76)
- サトイモ科(48)
- 山行・野外活動(141)
- 庭(84)
- シダ(22)
- きのこ(82)
- 変形菌(9)
- 生物(98)
- サギちゃん(10)
- 展示会(146)
- 祝島(12)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)
バックナンバー
人気記事