うっTと植物たち。

しばらく接写して遊ぶ

※グロ注意ブログ※

 

S急便はどうして勝手に玄関を開けるんだい!?

鍵がかかっていると分かったら、インターホンを鳴らす(毎回;)

もし不在で鍵が開いていたとしたら何をするつもりだろうと疑ってしまいます。

実際、玄関(家の中)に立っていて驚いたこともありました。

不法侵入じゃん ( ゚Д゚);

それからというもの荷物が届きそうなときは

必ず鍵をこまめにかけておくよう子供たちにも言い聞かせています。

本当にあぶねえ・・(;´Д`);

 

しかしま~暑いですね(汗)。

大地が乾ききってキノコの発生が思わしくないです、、

仕方がないから、植物の小さな世界を楽しもう。

ネジバナの一輪を接写してみました。

粒粒の塊で溶けてしまいそうな花だったのね ^-^;

アカメガシワの葉上の蜜腺とアリ

アリの顔ってこんなにゴツゴツしてたのか ( ゚Д゚);

 

相変わらず新しいカメラで遊んでいます(子供かっ)

いや、人間と言うのは何歳になっても子供のように遊んでいたいもの。

ですよね!

ということで、しばらく私は接写して遊びます!

すぐに飽きると思うけどね;

 

動くものはピント合わせるのが難しいですが

コツを教えてもらって、少し上達しました。

トンボってこんなに毛深かったんかっ!

ハエ

花粉まみれのハナバチ

クズの葉の虫こぶ

 

カメラっておもしろい!!

小さな世界の次は広い世界や水中なんかも・・

おおっと、はまったら大変なことになりそうだ (;´Д`);

園芸よりお金のかかる趣味でしょ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事