きれいな青い鳥が何かをついばんでいたのだけど・・
私のピストルではこれが限界 (;´Д`);
バズーカでなきゃあな~。
しかし、カメラの扱いが悪いのだと思いますが1~2年しかもちません。
どこからホコリが入るのかよく分かりません。
ヤブに分け入ったり、砂埃が舞うようなところに行ったりするから!?
私自身が汚いのかもしれない(汗)。
ほぼ2年に一度買い替えているくらいだから
やはり安価なカメラしか持てないなあ。。
鳥のことがさっぱり分からないから、帰宅後に調べてみたのですが
幸せの青い鳥、ルリビタキであっているかな?
バードウォッチャーに人気の野鳥なのですね ^-^。
しっかしま~寒いです (;´Д`);
早朝の重源の郷(山口市)
徳地は県内でも一番、二番寒さの厳しい地域ですから。
本当に寒い・・
それなのに緑緑しいのはヒガンバナの葉くらい。
着いたよ、浮橋神社。
浮橋神社の裏山のヤブツバキの巨樹に会いに来ました。
毎年訪ねているのですが
なぜか花が咲いているところを見たことがないという。
浮橋神社のヤブツバキ。
推定樹齢800年以上。
県内有数どころか、全国的に見てもこれほどの巨樹は珍しいでしょう。
それなのに、天然記念物指定どころか全く知られていません。
でも知られていないからこそ、守られてきたところもあるでしょう。
とてつもない大きさ ( ゚Д゚);
歴史を感じさせる木です。
花はやはり確認できませんでした。
樹高もそうとう高いので、上のほうで咲いていたのかもしれませんが。
落ちていた花。
この花がそうとは言い切れません。
周りにもヤブツバキがありますからね。
静かな徳地の里山より中継でした ^-^;