うっTと植物たち。

メルヘンチック



大好きなキノコ雑貨です♪



キノコが庭にあるだけで、メルヘンチックになりますね~ ^-^。

そして、メルヘンチックな庭には欠かせないのがエキナセア!(と思う。)



実生系の`パラディーソ´
エキナセアは品種も増えて、人気急上昇しています。
今、一番ホットな宿根草ではないでしょうかね~。



踊りを踊っているような花ですね ^-^; `フラダンサー´
エキナセアの花もちは抜群に良いばかりか、開花期も非常に長い、ありがたい植物です。



エキナセアのアップでないですが
赤いのが`シャイン・スピリット´

冬季に地上部がなくなってしまうこと意外は、欠点がみつかりませんワ ^-^。



眩いほどの黄金葉を展開する ルブス`サンシャインスプレンダー´



出て来よった(汗)。
今年も・・この小さな悪魔に悩まされることになるでしょう。。

コメント一覧

うっT
キティさん、こんばんは ^-^。
キティさん、こんばんは ^-^。

おお!キティさん!!
うん、きっと最近お世話になったような気がします。心当たりがあります!珍しいオキザリスをお譲りして下さったキティさんですよねー!?

エキナセアはタネまきです♪コツといいますか、年内に少しでも充実した苗にするために、少し早めにまくと翌年開花しやすくなります。タネが流通する実生系の`パラディーソミックス´は色々な花形や色が入っててオススメです ^-^。(←とはいえ私がまいた時は、濃桃色と白しか出てこなかったですけどね;)

あと参考書にはない話ついでに、よくエキナセアは株分けが難しいって言われますけど、あれは庭植えのものを株分けする場合の話です ^-^;鉢植えの株分けはすごく簡単で、鉢植えであれば、実生1~2年の株でも、かなり細かく分けることができます♪タネをまいて、もし良い個体が得られれば一度に同じものを沢山増やせます♪

それでは、これからもよろしくお願いいたします~。
キティ
ありがとうございます
http://ameblo.jp/lovely-oxalis/
なるほど、種ですね
翌年、咲くなら、、気の短い私にピッタリです(笑)
試してみたいと思います

そうですよね、茎の細さ、、おっしゃってる事分かります。。
せっかくの綺麗な新品種でも、ヨタヨタの姿だと、
見苦しいですもんね~~

そよそよと、揺らいでいる姿は本当に可愛いですね。

↑赤いシャイン・スピリットっていうのも、かなり目立っていますね。
これも目を引いて素敵ですね。 ・・・色んな欲望が・・(笑)

! うっTさん、先日、別所でお世話になったお方・・・ですね
なんと!これはこれは~
今後もどうぞ宜しくお願いいたします。
執筆楽しみにしています!  最近、見ていませんでしたが、是非見たいです。
これからも頑張って下さい! 
うっT
キティさん、こんばんは ^-^。
 キティさん、こんばんは ^-^。
 コメントをありがとうございました♪

 エキナセアのチャレンジはタネまきでしょうか~。殆どの参考書には、タネからでは、開花は翌々年って書かれてあったりしますよね・・;ですが、実生系品種であれば、秋早くに播いて、年内にある程度株を作っておけば、翌年に開花しやすいですよ。この事は何故かあまり触れられていません。

 栽培に関しましては、とにかく丈夫で手のかからない植物なのですが、多湿にだけは弱くて、夏場に腐りやすいんですよ、、日当たりがよくて、水はけのよい場所であれば、きっと上手く育つと思います ^-^。

 で、最近は個性的な栄養系品種が沢山流通するようになりましたが、オススメは昔ながらの実生系品種です♪栄養系品種のほうが、圧倒的に花色が豊富で、しかも八重咲きだったり、色々あって楽しいのですが、花茎が華奢な品種が多いんですよね、、支柱なしでは倒伏してしまいがちです。実生系品種は花色こそ少ないですが、ガッシリとしていて、安心感がありますよ。

 詳しくは趣味の園芸で(笑)。
キティ
エキナセア
http://ameblo.jp/lovely-oxalis/
多分・・3、4年前にも、エキナセアのお花の記事の時に、コメントさせて
頂いたような・・記憶がある者です

こちらの自生のエキナセエア、とっても可愛い色ですね。
ポピュラーな濃いピンクもイイですが、
この色とっても可愛いです

2回この数年間にチャレンジしましたが、
翌年咲きません・・・ というか、
根がうまく張ならい・・? 
育て方、特にポイントがありますか??
割と腐葉土質な土壌がよいのでしょうか?
宜しければ、アドバイスお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「庭」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事