再び笠山へ。
4日前に行ったばかりでしたが心残りがありましたので。
そう「小町ちゃんに会ってなかったぢゃん!」
キモっ、自分でも自覚しております(笑)。
午前中は萩市に用事でしたので、午後に寄ることができました ^-^。
椿まつり開催中ですが、平日ですので人は少ないですね。
ヤブツバキの高密度群生林
胴切り、ぐわし ( ゚Д゚);
おお!小町ちゃんは無事でした。
笠山のヤブツバキのいくつかには、名が与えられています。
その中のひとつがこの木「萩小町」です。
私は萩小町の花がとりわけ好きで、毎年会いに来てる。
樹高が高いので落ち椿を楽しむような形になりますが
薄紅色の小輪花で、可愛らしいという言葉がぴったりです ^-^。
小輪で猪口咲きの「小ヤブ」
お笑い芸人が頭に浮かぶ・・
萩の郷
笠山鋸葉
一輪の花もなかった・・
それにしても、今年は花が少ないのか遅れているだけなのか。
どこの自生地も花数がとても少ない。
前年は咲きまくったもんなあ (;´Д`);