職場のイベント
春の公園まつり~ボタニカルマーケット~も無事に終わりまして ^-^;
国内外から大勢のご来園ありがとうございました♪
海外からのお客様がとても多いんですよね。
英語で案内できたらどんなに素晴らしいことか~
日本の植物を紹介できるチャンスではないですか。
しかしまあ、私はまだ日本語もちゃんとマスターできていないので
日本語をマスターしてから英語を勉強することとします(笑)。
で、私事ですが今日はスタッフガイドを担当しました。
昨日の森フェスで声を張ったこともあって
喉がガラガラで心配でしたけど
なんとか終えることができてよかった ^-^;
明日は西中国山地の秘境(島根県側)に入る予定でしたが
雨天予報につき中止となりました。
なにせ山が非常に深いこともあって、藪漕ぎ困難ですので・・
毎年、クマガイソウやサルメンエビネ
そしてユウシュンランをみに行くのですが
残念ですが命あってのことですのでね
たしか去年も何かあって中止したので2年続けて行けていませんが
来年のお楽しみであります。
多分、前回UPしなかったと思うので写真だけでも (;´Д`);
西中国山地はガチのツキノワグマの生息域です。
とくに島根県側のクマは危険だと言います。
ルイヨウボタン
ヤマシャクヤクにそっくりな葉をしていてよく間違います ^-^;
だから類葉牡丹。
で、クマガイソウ
もう人が踏み入るような場所では見られなくなりました。
まぼろしの野生ランになりつつあります、残念ながら・・
ジムグリの幼蛇
湿地のような場所にはバイケイソウの大群生
いつクマが出てきてもおかしくない (;´Д`);
希少種、ユウシュンラン
林床の落ち葉が厚く積もったような場所に生えます。
菌への依存度が高い野生ラン。
なぜかイカリソウの近くに生えていることが多いので
まずはイカリソウを探すのが近道 ^-^;
何かあるのでしょうね~
その何かは分からないけれど。
とても小さくて、とても地味ですので
とにかく見つけるのは大変です。
去年は転職の関係でバタバタであまり活動できませんでしたが
今年の夏は何回かは西中国山地の深い森に入る予定にしています。