原作者がいないのに、何故、続いているのかな・・
未発表のストックが沢山あるから?
お弟子さんが引き継いでいるのかな?
それとも一度放送されたのを、また使っているのかな~。
新作の映画もあるみたいだし・・
ちょっと気になることでした(笑)。

かなり華奢なペラルゴです。
葉っぱはこんなの

塊根性の新種です
(私的にはプルヴェルレンタムのバリエーションではないかと思っているのですが・・)
他の塊根種は既に休眠に入ってますが、この種は今だワサワサ緑です(汗)。

こちらは新種のドリミオプシス
スイカぺぺみたいで、観賞価値でいえば、シマツルボにも負けてないです ^-^;
この2種は「新種」と呼ばれてはいるものの・・
ではいつの時点での「新種」なんだろう~というところが気になりますね~。
もしかしたら、既に学名がつけられているのかもしれないし。
キャンプ場で出会った、巨大ナメクジです♪

ちーちゃんが飼ってたピッコロを思い出すのですが、同じ種類かな~。
あまりにも大きいし、この模様だから
一瞬、マムシの子かと思って、ビビリましたよ(笑)。