
写真展「ひみつの花園」
世界を旅するフォトグラファー西澤律子さんの写真展「ひみつの花園」扉をあけたとたんひみつ...

ハウステンボスのゆり祭
今年もハウステンボス(長崎県)の「ゆり祭」へ。ハウステンボスは植物園ではないけれど・・バラにしても、アジサイにしてもそしてユリの展示も、規模がケタ違い・・7千円の入国料が安く感じら...

ハウステンボスのあじさい
アートガーデンでは、LAハイブリッドの展示がありました。LAはロスアンゼルスの略ではありません(笑)。ロンギフローラム系と、アジアティック系の交配種になります。ロンギフローラム系と...

う~ん、謎だ。
あれ?今年はハマユウの花が少ないぞ!?こんなときは、大群生地のある角島(夢崎)へ行ってみよう。自生地は北限に近く、天然記念物(市)に指定されています。砂浜をしばし歩いて、群生地を目...

ゲチリスに花
記録的な豪雨となっております (;´Д`) こちらへ来て20年ですが ここまで降ったのは初めて...

牧場のキキョウ
明日は広島県(庄原~比婆山)で観察会を予定していましたが 豪雨災害のため、中止となりまし...

あの世のクチナシ
まあ~「はいはい」と思ってよんで下さい ^-^;県内の人里離れた山の奥離合の難しい山道をしばらく進んだ先にある古刹。聖徳太子が仏教を広めるために全国に46の寺を建立したうちの一ヶ寺...

バタフライガーデンでチョウの観察
お店に商品がない・・ (;´Д`);物流がストップとまではいかないにしても高速道路のあちらこちらが未だ通行止めなので遅着している状況のようです。これから本格的...

衝撃的な瞬間!
一匹のハチが地面にとまった次の瞬間!! ガサガサ・・ なぬう~ ( ゚Д゚); ハチもなんと...

西圓寺の青蓮
AM5時出発! そして、AM6時半「西圓寺」に到着。 金子みすずの故郷、仙崎(山口県長門市...
- 日記(319)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(54)
- 秋吉台の花(79)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(38)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(158)
- 帰化植物(16)
- 木本(園芸)(108)
- 木本(非園芸)(137)
- 巨樹探訪(52)
- 名木探訪(20)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(220)
- 球根(154)
- 多肉(62)
- サクラ(58)
- ツバキ・サザンカ(63)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(82)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(17)
- ヤサイ系(77)
- サトイモ科(51)
- 山行・野外活動(148)
- 庭(88)
- シダ(22)
- きのこ(85)
- 変形菌(10)
- 生物(105)
- サギちゃん(10)
- 展示会(152)
- 祝島(16)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)