![比をみない大きさ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/40/a6be30e50ac3a02b3326fd29ab877448.jpg)
比をみない大きさ
きれいな青い鳥が何かをついばんでいたのだけど・・ 私のピストルではこれが限界 (;´Д`); バ...
![寒緋桜が咲き始め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/e6/be4830f51ca4e314bb9b05199de00796.jpg)
寒緋桜が咲き始め
職場の寒緋桜(緋寒桜)が咲き始めました \(^o^)/ 12月下旬に鶴見岳の麓でフユザクラを見て以来の桜♪ 私の桜探訪は毎年、宮地嶽神社(福岡県福津市)の開運桜から始まりま...
![今も謎ぺラルゴ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/0d/85d7f9b51a2dc39f2e4d2c797e374ccb.jpg)
今も謎ぺラルゴ
謎の原種ペラルゴニウム 大昔に個人輸入をした際、間違って届いたブツになりますが 未だに種不明の原種になります。 ファーンリーフの種はいくつかあ...
![梅花展は明日まで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/7c/8ec26b9911ceecc8a670ea17d87a4d01.jpg)
梅花展は明日まで
今日は極寒でしたね (;´Д`); お~さむっ、凍え死ぬ~・・ なんて、ぎゃーつく言っている場合ではございませんでした(汗)。 ほら、オリンピック開会式で...
![サイネリアF1品種のばらつき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/b2/cf14cb46017617c6ec9ceca8fe99c065.jpg)
サイネリアF1品種のばらつき
サイネリアがほぼ見頃となりました ^-^。 F1品種ですから、ほとんどばらつきはありませんが さすがに700鉢も生産すれば いろいろ変わった花は出てきますよ。 ...
![極寒の平尾台](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/26/a7e3076cc5c5c18dd6319d4ac53d5155.jpg)
極寒の平尾台
ぬお~寒いっ (;´Д`); 相変わらずWNの天気予報は当たらないぜ(汗)。 ほぼ一日、雨または雪で、傘もさせないような暴風。。 朝の平尾台(福岡県北九州市...
最近の記事
カテゴリー
- 日記(318)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(52)
- 秋吉台の花(78)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(38)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(157)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(106)
- 木本(非園芸)(135)
- 巨樹探訪(50)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(221)
- 球根(153)
- 多肉(62)
- サクラ(52)
- ツバキ・サザンカ(62)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(81)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(43)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(16)
- ヤサイ系(76)
- サトイモ科(49)
- 山行・野外活動(145)
- 庭(88)
- シダ(22)
- きのこ(84)
- 変形菌(10)
- 生物(103)
- サギちゃん(10)
- 展示会(149)
- 祝島(13)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)
バックナンバー
人気記事