亀の川登

難聴に苦しむ男の日記帳。

なばなの里ウィンターイルミネーション

2010-11-28 | 旅行記

15,14,13,12,11…5,4,3,2,1点灯

ゲート前に一番乗りした人がスイッチON

PM5:00点灯なのに3時半から待っていたそうだ。

P1020657web

一斉に携帯電話のカメラONに。

光りの回廊(華回廊)は200mで120万球の白熱電球。

P1020661web

富士の頭から徐々に現れてきます。

今年のテーマは富士と海。

P1020662web

イルカも飛んでいる。

P1020665web

いろいろ色も変わって波の音もサービス。

P1020667web

100メートルの虹のトンネルで70万個のLED電球。

P1020670web

あまり綺麗に撮れなかったけど水上イルミネーションです。

P1020682web

ベコニアガーデンに寄った。

P1020675web

これ家にある花と同じじゃ。

P1020733web

11月28日自宅にて撮影

名前を知っている方がいたら教えて下さい。

百日紅より長い間咲いています。

Photo

          鏡池

生で見ると凄いんだけどな~。

これがマイカメラの限界か。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんで!?千代保稲荷神社 | トップ | 質素倹約 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (おくだっち)
2010-11-29 09:22:21
おはようございます。

富士のイルミネーション 綺麗ですね。
小さな写真でも、雰囲気は十分伝わってきます。

人が写らないように撮る なかなか難しいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行記」カテゴリの最新記事