5月21日(火) ブロ友のやまつばきさんが熊野古道の帰りに名古屋に来られる
と言うので面さん、カミと会いに行きました
11時2分 名古屋までは何十年振りの電車で行きました
切符の買い方もしどろもどろで面さんのアドバイスで何とか購入
40年振りの名古屋駅 完全にお上りさん
12時41分 やまつばきさんの乗った特急が入って来て無事に合流
昼食はやまつばきさんのリクエストで「ひつまぶし」
ところが「ひつまぶし」の名店「蓬莱軒」は予約が出来ず最低1時間待ち
やまつばきさんに諦めて頂き 味噌煮込みうどんの名店「山本屋」に決めた
ところが前日夜になって名古屋駅は今年御殿場に転勤した息子が
15年ほど駅前のビルに勤めていたのを思い出し連絡すると会社で使っていた
「うな膳」を紹介してくれた 早速予約してこの「ひつまぶし」になりました
歩地爺さん、食べ方を覚えていますか あ~写真を見たらまた食べたくなった
2時47分 昼食後は名古屋城の本丸御殿を見に 門みたいなのは名古屋城の地下鉄入口
ハマユウ 都会は暖かいんですね
南東隅櫓
やまつばきさんと面さん やまつばきさん、しっかり足が上がっています スゴッ
本丸御殿 この前見たのは未だ完成前の公開時
全てが白木に生えてそれはそれは素晴らしかった
まさかこんなに白木が色褪せていようとは…
8代将軍吉宗の質素倹約に対抗した尾張藩主・徳川宗治の豪華絢爛
その豪華絢爛の真意を汲んで頂きたい 一寸やり過ぎの所はあったけど
歩地爺さんが見た時もこんなに褪せていたんですか
名古屋城天守閣は現在鉄筋コンクリートですが木造天守に復元しようと言う計画があります
ところが障害者のためにエレベーターを付けろ付けないで揉めて進みません
戦時中に職員が資料を命がけで避難させていたため忠実に復元する事が出来るそうです
忠実に復元するなら先ず忠実に復元してからEVをどうするか考えれば
何処が忠実でなくなっているのか判りやすいのに…
閑話休題、↑画像は岩手県奥州市月山神社境内の樹齢350~400年の松
復元天守に使う予定だそうです
その縁で奥州市出身の大谷翔平さんがこの輪切りにサインしてくれたそうです
3時50分 鉄筋コンクリートの天守閣の下でソフトクリームを食べました
その後今日は名古屋泊まりのやまつばきさんとお別れして帰宅しました