![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/3c48548afc61e1f5813492a783286a73.jpg?1695558126)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6a/94b0682138a7b6608af64092cda814af.jpg?1695558124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/13b4d53019fa72b491d6237da15e34de.jpg?1695558126)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/4716d408d4cd3a246cac5cc3ad5d1f0c.jpg?1695558126)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/5ff89e01b32362b4882c4a71456a0b75.jpg?1695558123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5d/99149dc6babea55d31ac7ff77378f676.jpg?1695558123)
今日は朝からBチームがホームで4部リーグ後期第7節、金光藤蔭高校との一戦でした。
結果1-0
前半0-0
後半1-0【田中琉】
前半立ち上がり、自分たちの思うような展開にならず、少し苦しい入りとなりました。ロングボール一辺倒の相手になかなか良いリズムが生まれません。相手の攻撃に怖さこそなかったものの、決定機を活かしきれず、前半は0-0で折り返しました。
後半メンバーを替え、攻撃の回数を増やしました。ポストや相手のGKのセーブに阻まれ、上回ることができませんでしたが、終了間際相手の決定機阻止によりPKを獲得、そのゴールが決勝点となりました。欲しかった一点がようやく入り、多くの選手が安堵の表情を浮かべていました。昇格に望みをつなげるために少しでも多く得点をあげたいところでしたが、その一点にとどまり、1-0で終了となりました。
個人個人を見ると、特に3年生を中心に大きな成長を感じる選手が多く、試合の内容にも表れていたと思います。取り組んできたことが力となり、1年間のリーグ戦を通して良いゲームができていたと思います。
前後期合わせて一敗だけでしたが、その一敗が昇格の可否に大きく関わりそうです。他力となりますが、最後まで可能性を信じて待ちたいと思います。
本日がBチームの3年生にとって最後の試合となりました。Bチームの3年生、お疲れ様でした。また保護者の皆様、これまで支えていただき、ありがとうございました。
また3年生の保護者の皆様、差し入れをありがとうございました。いつも本当にありがとうございます。
本日審判及び運営をしていただいたチームの皆様、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6f/e591b8afb5f6da1a57bb28fc12ce42ca.jpg?1695558761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8d/5793ad16656a9cebc61d005096475a27.jpg?1695558761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/b26e3b2206194d9eed442b403764e827.jpg?1695558761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2e/2fefb2e2200ed1cb8dbb959125a52a6d.jpg?1695558761)
A.Cチームはホームでトレーニング、どちらも昨日試合だったこともあり、1時間程度の軽めのトレーニングでした。
トレーニング後はBチームのサポートと応援、いつも懸命に取り組み、応援してくれているBの選手に気持ちの入った応援で試合を盛り立てました。互いにライバルとして競い、切磋琢磨し応援し合える良い関係だと思います。
また火曜日から取り組んでいきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/0756a37de28f22e2f1d8f88e1b1f5783.jpg?1695559125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/eb468be152d59bf820f35729876e2010.jpg?1695561149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/74/ee6ef995aa7117a1177a62a1662918a9.jpg?1695561150)
そして今日から河南高校サッカー部のパートナーの『くまジム』様の協力の元、トレーナーとして選手をケアしていただきました。
怪我のケア、マッサージ、姿勢やストレッチの指導など、ケアと予防の観点から選手たちを見ていただきました。
選手が安心してプレーができる環境づくりに向けて尽力をしていただいております。これからもよろしくお願いいたします。
#ドコモショップ富田林店
#エクセルトラベル