Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

娘の部屋を見に行く

2015-06-13 17:41:45 | まち歩き
今日は、娘が一人暮らしをするので、いくつか候補の部屋を見に行きました。
不動産屋さんは、博多駅のすぐ近くで、そこから、車で五条のまで連れて行ってくれました。
やはり、実際に見てみると、環境などもわかるので、自分の想像とは違いました。
一番いいと思っていたところより、二番手というか、それほどきにしてなかったところがよくて、おそらくそこにすると思います。今のアパートとかマンションは、安くてもきれいだなと思いました。賃貸は、もうたぶんしないと思うけど、それとそれで、楽しいなと思いました。
 大宰府自体が、環境はいいので、あまり心配はないと思いました。
 昼から、レッスンだったので、大急ぎで帰ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久石譲オリジナルの楽譜で レッスン

2015-06-13 17:37:46 | 音楽教室レッスンなど。♪


たまたま見つけた、久石譲自身の編曲によるオリジナルの楽譜を買いました。
自分が弾こうかとおもっていたけど、レッスンにも使っています。
なかなか、難しい...けれど、厳選された音という感じがします。
中二のHちゃんが挑戦中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のレッスン

2015-06-13 07:26:31 | 音楽教室レッスンなど。♪
いよいよ、明日に結婚を控えた、ななえちゃん、最後のレッスンでした。短時間でよく、ここまで仕上げたと感心しました。何回も何回も、私と合わせました。本番は、旦那さんです。
楽しみです。
それから、小4のuくん。ハリーポッターに再度挑戦中です。へんな、臨時記号がついていて、結構難しいのです。途中まで、なんとかひきました。そして、小6のAちゃん。バイエル最後の方102番をしています。バスティンをしてから、少しだけバイエルの後ろのほうを、なるべくさせるようにしています。それは、教職や保育士などに必要なので゛、念のためということで。習っていたのに、バイエルをやってないという子が結構多いからです。最後のほうは、それなりに音楽的です。それから、トルコ行進曲。一番難しいところに差し掛かってきました。がんばれーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆり

2015-06-13 07:24:08 | ガーデニング、畑
咲きました。!(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする