1月はいく2月は逃げる3月は去る、というけど、ほんとにそう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/b0717bf7270d8d7e2d7850f954f34034.jpg?1674014077)
15日は、キング牧師の日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/ba34db5a728f18a2d67e5748de391bd3.jpg?1674014338)
12日のストロベリーサワーでのライブは野中くんが入って、充実した内容になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/7e4d9ec50b14d488588c6c38ec6b0432.jpg?1674014669)
来週の金曜日は恒例のドラム館セッションです。
お正月は風邪引いて、ゆっくりしていました。
レッスンは4日から。
ライブは12日からしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/b0717bf7270d8d7e2d7850f954f34034.jpg?1674014077)
15日は、キング牧師の日。
この鉛筆は、2002年にメンフィスの公民権ミュージアムで買ったものです。キング牧師が暗殺されたモーテルが記念館になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/ba34db5a728f18a2d67e5748de391bd3.jpg?1674014338)
12日のストロベリーサワーでのライブは野中くんが入って、充実した内容になりました。
今週は、木曜日アドリブピアノ、北九州年長者大学校、夜は小倉のビヨンドと大忙しです。
北九州年長者大学校は、最後の講義でみなさんのリクエストに答えるので曲数が多いので、今日のうちに配布資料を持っていきました。これで一安心。
こちらご覧くださいね。
金曜日も朝日カルチャーセンターのあとに、リコホテル小倉でなおみさんとJAZZレッスンとライブです。
忙しいけど、小倉に行ってしまえば一度で終わるので引き受けた次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/7e4d9ec50b14d488588c6c38ec6b0432.jpg?1674014669)
来週の金曜日は恒例のドラム館セッションです。
がんばります。