ズンバ 遠賀コミュニティセンター 2015-06-26 07:29:22 | スポーツ 昨日は、こどもが家で食べる、食べないとかで、ばたばたして、結局食べるとかで、はあはあしながら、出かけていきました。 新しい方も来られて、若い先生も来られて、楽しかったです。そして、若い先生が、高校の先生だったとわかり、びっくり。あまりにも、若いので。しかし、自分にもそんな時代もあったなぁと思い出しました。 今日は、ハードなプログラムでした。たくさん汗をかきました。 来週は、月曜日もいってみようと思います。
浅木病院で音楽療法 2015-06-24 22:56:36 | 音楽 今日のプログラムは、ピアノソロ エリヘゼのために、をひきました。 メドレー 世界は二人のために、二人は若い、ムーンリバー 指体操 発声 歌は かたつむり ゆりかごの歌 サンタルチア 瀬戸の花嫁 くちなしの花 君といつまでも 上を向いて歩こう 最後に リラクゼーション として、深呼吸。 でした。 最近は、アップライトピアノを運んでくださるので、ソロも弾くようにしています。以前もひいていたけど、ピアノが新しくなり、音もいいです。歌うときは、電子ピアノで、やっています。
わしもわしも 2015-06-24 22:49:15 | 音楽教室レッスンなど。♪ 小5のSくん。「わしもわしも」をやっています。教育テレビのアニメの曲です。 体調が悪かったけど、私に聞かせたいからと、レッスン休まなかったんです。 とても、上手でした。 リズム感もいいです。 ラテンのような、楽しい曲です。 楽譜は、ローランドのものです。