どどーーーーーーーん!!
巨大ヒヨヒヨ
敵を作らず、多くの人に可愛いと慕われる風貌
『名村 ART meeting』に行って来ました♪
名村造船所跡地☆☆
工業地帯★☆
ヤノベケンジさんのドラゴン船☆☆
この地帯に存在して違和感なし☆
この地帯で生まれたかのよう♪
そう、2か月前にココで生まれたのです☆☆
秋という事でgoldと青でキメてみました♪
青は北加賀屋の海の青☆
goldは金属のgold♪
日本初演となるBOREDOMS presents BOADRUM☆
7台のドラムが鳴り響く!
激しい音振が、全身と脳を震わせてトランスさせる☆
このボーカルの歌とキーボード・ドラムが、かなり良かった♪
みこしドラム♪
会場に入り練り歩くところ☆
あの中はクラブ状態☆☆
ニューヨークでは数十台のドラムでライブしたそうです☆
所で一番左の人、知人にそっくりでビックリした☆
まさか・・・?!
ピンクと眼鏡が良く似合っていた☆
ドラゴンも創造的空間に大喜び!!
シャーマン・ドラゴン♪
【海路へ臨む祭礼】に感極まっています☆☆
これらの素晴らしい写真は、写真家の山口晴久さんがこのblogのためにプレゼントしてくださいました♪
ありがとうございます♪
grafの移動式カフェ♪
自転車によるカフェでかなりお洒落☆☆
さすがやわ♪
この灯篭に集まる人々♪
山口さんの写真は凄い♪
高木正勝氏による屋外空間の映像&ライブ♪
彼の生の音楽を聴きながら、北加賀屋の海の上の高速道路をユックリと流れる車の光を眺めるのが最高☆☆
独特の映像が空間を気持ち良いものにしてくれます♪
北加賀屋の工業地帯の夜景をバックに映し出される高木さんの映像と音楽☆☆
確かに今の時代のモノだけでは創る事が出来ない芸術になりえます♪
ヤノベケンジさんの【黒い太陽】♪
デザイン界の天才・村田智明さんとアレンジメントフラワーで花屋のオーナー『一葉ちゃん』♪
最高のショットです♪
ここでの出来事と出合いは本当に素晴らしかった!!
毎年開催してほしい☆☆
皆さんも2年後、是非お越しください♪
北加賀屋で共に『出来事』を創りましょう
イベントの紹介
「NAMURA ART MEETING」とは、造船所跡地という、もともと「造船所」で使われなくなってしまった古い建物を舞台とし、今の時代のものでは創ることが出来ない<芸術>の実験を30年間にわたって行う!というアートプロジェクトであり、画期的なアートのイベントなのです!
2004年にこのプロジェクトは開始しました。
6年目を迎える今回は、近代化産業遺産のポテンシャル(潜在能力)を活かした更なる試みをやります!
様々な局面でリアリティを失いつつある現代において、シャーマン(直訳→霊的・トランスした精神状態)的な役割を担う多彩なアーティスト達と共に、
“海路へ臨む祭礼”
を展開します!
このコンセプトで実施し参ります!
【アート・プロジェクトの詳細→ http://www.namura.cc/art-meeting/】
心よりお待ち申し上げております。
NAMURA ART MEETING
‘04-‘34vol.3
「起程 ll ~海路へ臨む祭礼」
http://www.namura.cc/art-meeting
来る10月3日~4日の2日間にわたり開催致します!
NAMURA ART MEETING'04-'34は、2004年から2034年までの30年間を、芸術のひと連なりの現場ととらえ、芸術活動と隣り合う社会や個人が、<出来事>を共有しつつ未来を創造するという実験です。
本プロジェクトでは、造船所の遺構、42000平米の敷地、2つのドック、対岸の製鉄所など、海路へ繋がる近代産業遺産のポテンシャルを活かした芸術実験のテーマとして、海洋用語の「起程」という言葉を冠しました。
「起程(きてい)departure」とは、出港、出発、門出。
旅に出発すること。
旅立ち。
物事の起こりはじめを意味しています。
三回目を迎えます(2年に一回ペース)、来る「起程 ll ~海路へ臨む祭礼」では、ヤノベケンジ氏による巨大彫刻《ウルトラー黒い太陽ー》と最新作アート船《ラッキードラゴン》。
日本初演となるBOREDOMS presents BOADRUM。
高木正勝氏による屋外空間における映像&ライブ。
知の道筋を担う植島啓司氏によるソロトーク。
graf による移動式カフェ。
真夜中クルージング、クラブイベントなど、多岐に渡るプログラムを実施します!
既存の文化装置では成し得ない、本拠ならではの試みを通じて、芸術の新たな指標を創出できれば幸いです。
【開催概要】
日時:2009年10月3日[土] 4:00PM ~ 4日[日] 5:00AMまで続けて開催!
会場:名村造船所跡地(大阪市住之江区北加賀屋4-1-55)
アクセス:地下鉄四つ橋線「北加賀屋」駅下車、4番出口より徒歩10分。
内容:ヤノベケンジ(インスタレーション)
BOREDOMS presents BOADRUM(ライブ)
高木正勝(映像&ライブ)
植島啓司(トーク)
クラブイベント「NAMURANITE」
Live; The Black Dog(WARP)、Riow Arai 他
Dj; Kihara Naoki、KUNIO ASAI
Produce; ZAC UP / METRO
カフェプロデュース:graf
真夜中クルージング(オプション)等
参加してますノダ
コチラも