mikoto (奥津 香里命 オクツ カオリノミコト)のブログ

関西の画家・奥津香里命。絵を展示する店、会社、病院等募集中♪絵画は言葉の壁や個人間を超え気持ちを一瞬で伝えられます☆

☆『木津川ウォール・ペインティング2009』前日☆

2009年07月31日 | 木津川ウォールペインティング2009☆mikoto☆制作過程


いよいよ明日、『木津川ウォールペインティング2009』の壁画制作の初日です☆☆

明日は熱血・絵描きの学生さんが5人手伝いに来てくれます

どんどん描き上げて行く光景を、写真でupしていきますね

明日の初日の制作スケジュールは、真っ白い大きな横長の壁のキャンバスを作ります♪

壁の掃除→下塗り→中塗りで真っ白なキャンバス完成!

しかし、天気が微妙です

まだ梅雨も明けてないし、豪雨が多いこの時期、雨が何日も降られては、完成出来るかどうかが心配☆★

明日は雨のち曇り★

降水確率40~50%★

壁画制作の時はいつも天候に恵まれていたから、明日はきっと晴れると信じときます(笑)

皆さんも祈ってて下さい♪





























私達が描く壁は、大阪城ドームを背にして、目の前にある橋の左側の壁面です♪

9~19時の間、ライブペイントしてますよ♪

今回手伝いに来てくれる仲間は、精華大学の洋画とアニメやカートゥーン等の好奇心旺盛で元気な学生さん達と大阪教育大学の美術科の学生さん達も応援に駆けつけてくれます♪

皆でワイワイ楽しく描いて行きます

さて、15mの壁画が11枚、横に並んだ川辺の光景って一体どないなるねん!とワクワクしています♪

さぁ、16日間頑張るぞぉ~


  








☆『木津川ウォール・ペインティング2009』事前講習会☆

2009年07月24日 | 木津川ウォールペインティング2009☆mikoto☆制作過程


今日は『木津川ウォールペインティング2009』の事前講習会に大阪治水事務所まで行って来ました♪

写真は壁画制作予定の壁♪♪

かなりデコボコしていて、慎重に下書きをしないと、何を描いているのかわからないことになっちゃいます☆

でも、白い壁を見ると、色をドカッとつけたくり、そそられます





























『関西ペイント』さんが今回の「木津川ウォールペインティング2009」の壁画制作のために、15mの壁画11枚分の塗料を提供してくださいます

これはその「コスモアクリル」の色見本表

色が綺麗で、驚きました!

特に混色で創るパステルの色が、とても綺麗に出ていて安心しました♪

しかも「艶」がイイ!

今回は、愛しのGOLDENは使わずに済みそうです♪



































水で希釈したら、透明感が出るそうです♪

ぼかす時に良いそうです♪

壁面を掃除してから、下地を作るのに2度塗装をするので、下地作りだけで一日使いそうです♪

2日目に下書きを完成させたいところです♪

ところで、今回のこの『木津川ウォール・ペインティング2009』のイベント、提案→企画→実行されるまで、主催者側と地元の方々達による、2・3年の地道で必死で、熱い努力のもとに、このように晴れて実現に至ったという経緯があるのです

このイベントのコンセプトは、『木津川とその周辺を、芸術活動の表現の場にしよう』ということで、その象徴として、アーティストに壁画を描いてもらい、描いている過程と完成を含めて、皆に楽しんでいただこうというコンセプトです

更に、アートの力で新しい水辺の風景を作り出そうというものです

芸術やアート、文化を、日常の中で楽しむ習慣がなく、人に優しい景観創りが全くされていないビジネス・ビルや商店街や民家で溢れ返る都会・大阪において、未来都市計画に、「精神」や「心」や「創造力」を豊かにし、人の心を明るくする、芸術やアートや文化を積極的に大々的に取り入れたこのイベントと街創りのコンセプトは、現在の日本において、かなり「前衛」的かつ画期的だと思います!

また、日本で育とうとしているアーティスト達に夢と希望を与えます☆☆

いろんな面で、人に優しいコンセプトでありイベントです♪


































関西ペイントさんが用意して下さった、塗料の資料です♪

とてもカラフルで分かりやすいレイアウトで、見ていて気持ちの良い資料でした♪

なかなかそういった出来栄えの資料にはお目にかかれないので、さすがだなぁと思いました♪

このイベントの凄い所は、「予算が0」という大前提ですので、皆さんがそれぞれに提供しあって創り上げているというところが凄い!

関西ペイントさんからは塗料♪アーティストさんからは壁画制作に必要な刷毛やローラー目張りにブルーシートにバケツと2週間の制作日数と手伝ってくれる仲間達等など、地元の方のご理解と協力、それらを発案当初から頭を下げまくって走り回って説いて、実現にこぎつけた府の文化課の職員の方々等など

これだけの方々が、モノや場所、情熱や労力、気持、時間etc...を提供しあって街の景観を創っていく、というのを初めて体験し、目にして、こういう事が起こり得るのだなぁと驚いています☆☆

本当にとても良い経験です   



























涼しげなファイル

壁画を一緒に描いてくれる精華大学の熱血・絵描き仲間と、今年の夏は『木津川ウォール・ペインティング2009』で、情熱的でアートスティックな青春の夏の汗の想い出を、創りたいと思います



   



   参加してますノダ







      コチラも
にほんブログ村 美術ブログへ








☆レオパレス21☆

2009年07月19日 | イベント


今日はレオパレス21さんに講演会に行って来ました♪

これまでにアーティストさんなど、美術関係の方々の前で話をしたことはあるけれど、美術関係者以外の一般の方々の前でお話しするのは初めてでした☆☆

①絵画を日常空間で楽しむ(イタリアンレストランのアート空間プロデュースを写真で紹介)
②絵画のある部屋(コレクターの部屋・コレクター上級者の部屋・私の部屋を写真で紹介)
③「アート・バーゼル2009」(世界一の現代アート見本市を写真で紹介(スイス))
④アートの歴史(アルタミラ洞窟壁画と、村上隆のどこがいいのかを紹介)
⑤まとめ

という展開♪

一般の方々がどのように感じられたのか、これからアンケートを読んで、勉強する予定です♪

また、聴講者の中に、音楽家と、タイルで絵を描く作家の方がいて、特に現代アートに関してとても勉強になったと大変に喜んでいただけたことが、とても嬉しかったです♪

一般の方と、芸術の距離を縮めて行きたいと思っていますので、これからが楽しみです♪






☆『木津川ウォール・ペインティング2009』コンペ入選☆

2009年07月14日 | 木津川ウォールペインティング2009☆mikoto☆制作過程


大阪府庁主催『水都2009』の事業の一環である『木津川ウォールペインティング2009』というコンペで入選し、大阪城ドームの前を流れる木津川の護岸壁に、壁画を制作することになりました

このイベントのコンセプトは『木津川とその周辺を、芸術活動の表現の場にしよう』ということで、その象徴として、アーティストに壁画を描いてもらい、描いている過程と完成を含めて、皆に楽しんでいただこうというコンセプトです

また、アートの力で新しい水辺の風景を作り出そうというものです

素晴らしいコンセプトです!

高さ1.5m×横15mの巨大壁画です♪

しかもテーマが、ヤノベケンジさんが考案した、『水辺のオバケ!?』です☆☆

一体どないなるねん!という、想像しただけでも、活気溢れるユニークな水辺の景観になりそうです

ワイワイ楽しみながら、やりたいと思います♪

完全に『ライブ・ペインティング』になりますね♪

絵画は描いている経過が、一番面白いと思っているのですが、一般の方々は、それを見る機会が無い(何ともったいない!)ので、この機会に、迫力ある色彩で皆さんを『アッ』と驚かせたいです♪

制作期間は2週間!!

楽しみながら頑張りたいと思います♪









   参加してますノダ







      コチラも
にほんブログ村 美術ブログへ








☆スイス・バーゼルⅢ☆

2009年07月11日 | 海外旅行


市庁舎を出て、バーゼルの街を歩いてみましょう♪

ショーウィンドーのオブジェ♪

ゆりっぺ、好きそう☆☆



























こんな街並みです♪

まだが可愛い!

























教会かな?!


























扉♪





























外国の窓は、可愛い♪

























壁画☆☆



























窓枠に絵がはみ出したり、鳥がとまっていたり、憎い演出♪




























ショーウィンドー♪




























ショーウィンドー♪



























壁画♪



























どんどん歩きます♪

形☆































きれい♪




























ギャラリー♪



























私♪





























窓♪































スイスは、お花のデザインが多い♪
































線路♪































右が、超・コレクターの石鍋博子さん♪

今回は、一人でスイスに来て、石鍋さんたちと合流♪

10日の内、4日間ご一緒させていただきました♪

何度もアート・バーゼルに来ている、石鍋さんのお陰で、とても有意義に楽しく、初めてのアート・バーゼルを堪能する事が出来、感謝感謝です

すべての日本のギャラリーや、美術業界の方と親しくされていて、本当にびっくりしたのと、勉強になったのと☆

ホント凄いです

石鍋さんがされている、ワンピース倶楽部

日本においても、非常に画期的な倶楽部です♪

左が油画家の大森朔衛(オオモリ サクエ)さんの娘さんにあたる方で、現在、画家である故・大森朔衛の絵画の管理・運営を『オオモリサクエ アート プロジェクト』としてされています♪

とても美しい抽象画を描かれる方です!






























綺麗なイエロー♪































左は、バーゼル在住の建築デザイナーであるケンタロー

ケンタローのお陰で、日常的なバーゼルの顔を見ることができ、楽しむことができました♪

ありがと~

この後は、バーゼルのバーに行きます♪




      







   参加してますノダ







      コチラも
にほんブログ村 美術ブログへ







☆スイス・バーゼルⅡ☆

2009年07月05日 | 海外旅行


スイスはバーゼルのマルクト広場にある市庁舎に入ってみましょ~♪



































沢山の壁画!!






























銅像の、色使いが面白い!




























これは?!

どういう理由でこの表情?!

嫌々この仕事やらされてますって顔に見えます(笑)













































独特ですねぇ☆

アーチの角の花の絵が可愛いし、いい気配り♪




































かわいいやないか!



































これより奥は立ち入り禁止。

































何せ、一面に壁画が!!

スイスで、壁画の文化がこんなに根強かったなんて意外だし、めちゃ嬉しい!
































吹き抜け♪




































さっきのライト♪


































この写実でない、体のバランスが、笑える♪

絵本の世界みたいな、幻想的だけどリアルな迫力があります。




































おもしろい顔♪

































スイスは、ローマン・カトリックが42%、プロテスタントが35%。

ここの建物は、装飾性が豊かなのでローマン・カトリックなのかなぁ?
































しかし、この顔・・・。

スイスの感覚って?!

日本のお能みたいに、妖しく怖い表情で、人間の感情の複雑さと多様さと、精神をリアルに伝えようとしているのかなぁ。

































う~ん。
































右の顔、笑える(笑)

スイスって、お笑いの国?!ってのが、第一印象♪


































壁画☆

少しミュシャみたい♪

この辺は、フレスコ画なのがわかります。
































おお!!

本にはフレスコ画って書いてあるんだけど、二度塗りでテンペラも使っている感じです♪


































Beautiful!!































Beautiful!!





    




   参加してますノダ







      コチラも
にほんブログ村 美術ブログへ







☆スイス・バーゼルⅠ☆

2009年07月03日 | 海外旅行


6月6日17時、関空に向かう電車の♪

夕日がきれいです♪

































関空から、トルコのインスタンブールを経由してバーゼルに♪

イスタンブールで6時間待っている間に、ハンバーガーをいただきました☆☆

大きい☆☆




































機内で小山登美夫さんの『現代アート・ビジネス』を完読





































バーゼルについて、タクシーでいったんホテルに♪

そこからすぐにバーゼル市内に向かいます♪

コレクターの石鍋さんがベニス・ビエンナーレからバーゼルに入り、アート・バーゼルを同行させていただくことに♪

アート・バーゼルは初めてで何もわからないので、3・4回いらっしゃっている石鍋さんとなら、心強い

































ここが、バーゼルの市庁舎前♪

トラムがたくさん走っていて、バスと、この2つが街の主要な交通機関になっています♪






























かわいい♪

































市庁舎です♪

では次回は、中に入ってみましょう♪

忙しい合間にBLOGを更新しているので、少しずつですが、頑張ってupしていきま~す



      



   参加してますノダ







      コチラも
にほんブログ村 美術ブログへ







☆『木津川ウォール・ペインティング2009』コンペに出品☆

2009年07月02日 | 木津川ウォールペインティング2009☆mikoto☆制作過程

                         (210×21cm)

大阪府の「木津川ウォール・ペインティング2009」というコンペに出品しました!

水都2009の一貫事業で、一人当たり、横15m×高さ1.5mの壁画を、10人の人が採用され、10枚描くことになり、大阪城ドーム前の護岸壁にそれらの壁画が並ぶことになるんです♪

6月30日消印有効のこのコンペ、テーマが『水辺のお化け!?』で、ヤノベケンンジさんが考案したとのこと。

それに頑張って応募しました!

今回のコンペに出品した作品には、スイスに行って大自然を見てきたことが、大きく影響しています!































作品のコンセプト↓

『緑化おばけ・木津川ちゃん』 グレーの都会を飲みこみ、緑化して、自然と都会の調和がとれた、心地よい街に生まれ変わらせてくれる「緑化おばけ」

見た目はキュートだが、やることは大胆

これからの未来都市計画は、自然に帰化した進化・変革が必要。

仕事以外では、くつろげる、心地よい、人に優しい街・景観になりますようにという願いを込めて♪





























緑化された街の方から見た感じ♪




























「緑化おばけ・木津川ちゃん」の顔☆

大阪という都会を、飲みこんでいます☆☆





























梅スカ、リッツ、通天閣etc...

太陽の日差しがキツイです☆★




























大阪城、海遊館、、、そして窓から見える景色は、高層ビルやマンションばかり・・・・☆★































木津川chanの手と、緑化された大阪の街♪

大阪のシンボルの大阪城と、桜、くつろぐ人々♪♪






























芝生でくつろぐOLさんと、動物たち、梅スカに、ドライブを楽しみ人々♪
































緑と都会のバランスがとれたら、街も居心地が良くなるんだろうなぁ♪
































中央公会堂に、仁徳天皇陵、リッツ・カールトンにWTC,,,,銀杏並木の御堂筋etc...

アーチ窓からは、緑と青い空と虹、優しいデザインの建物が見えます♪


































こんな感じです♪


































全体☆☆

さてさて、採用されますように






    



   参加してますノダ







      コチラも
にほんブログ村 美術ブログへ