![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1a/03f35018de2f904073801690451938e9.jpg)
今日は、毎日新聞本社に美術講師に行ってきました。
そしたら、生徒さんからサプライズをいただきました☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/f1f12a22ad2a3fab52c0bcd2cbe4f498.jpg)
四年ほど前に、この講座を引き継ぐ前の宇山先生が講師をされているときに、モデルを勤めたことがあり、そのときに描いてくれた油彩画を、わざわざ持ってきてくれたのです。
肖像画を描くことがあっても、描いてもらったことは初めてで、こんなにうれしいものなのかと、感動しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/0592cd887aa1335c6da868809ce2bf48.jpg)
一筆一筆が嬉しいんです。
沢山の筆が、何度も重なっていて、こんなに描いてくれたのかと、描いてくれた人のエネルギーと労力と気持ちが嬉しく、また、できあがった絵の美しい色と、色っぽい表現が何とも嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/12/935d0d153cbc59af53a2a55ee8e65f0d.jpg)
家に早速飾ります!って言ってみたのですが、いただけなかったです(笑)
イエローとブルーが美しく、長い髪と姿勢が色っぽい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/654a8a5f5df56863d257a262b81b0e30.jpg)
絵は、心がこもってる、心、そのものですね☆☆☆
(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/7ea45acf0102d52a76f453a52c579c9e.jpg)
絵や美術や文化を大切にすることは、心を大切にしていくことなので、ソーシャルとしても大切にしていかないといけませんね。
人に優しい社会になります。
絵をいっぱい飾りましょう♪♪
mikoto