安本香織さんが天王寺の大阪市美術館での全関西行動展の、一般出品作品の審査会の仕事の帰りに再度お立ち寄りくださいました。
お互いに絵の話を有意義に交わせとても楽しかったです!
こんごともどうぞよろしくお願いいたします!
京都造形芸術大学の大学院生であり画家の藤本絢子さんが見に来てくださいました。
藤本さんは、先日、岩手県 陸前高田にある未来商店街のお店の数件に、ボランティアで壁画を数枚描き、地域の方々を大変元気づけられて帰ってきたばかりということです。
藤本さんの壁画の活動に、壁画のもつ可能性を改めて知ることができました。
私も壁画をこれからどんどん描いていこうと思います!!
刺激を与えれる作家同士の関係は重要であり、楽しいものですね
ご多忙の中、ご来廊ありがとうございます!
JALのキャリーアテンダントの教育をしている友人の花木亜紀子さんから、会期延長に伴いお祝いにアジサイのお花をいただきました
色彩がとても美しくカワイイ紫陽花に感動!!
アジサイは色彩の相性とそのグラデーションにいつも心打たれます。
形も見事に丸くて素晴らしい。
華ちゃん、ありがとー!!
ご来廊ありがとうございます!
『絵』LOVE!!
心斎橋オーパの裏側にある、ボディーアートのチョップスティックタトゥーのお店をされている方がブラリと入ってきてくださいました。
技術的にも素晴らしい見事なボディアートに感動!
「私は現在、このようなタトゥーをデザインしています」とアイデアスケッチを見せてくださいました(^^)
ローマ時代の鎧を見る機会がありそこからインスピレーションを得て描いたのが奥のフォント。
「素敵ですね!」とお話ししていたら「背中に入れましょうか?」とおっしゃり、ドキドキしてしまいました(笑)
こんなに身近に、こんなに本格的なボディーアートを見る機会がないので、じっくりと堪能させていただきま♪
「生まれるときも一人であれば死ぬ時もまた一人」と日本の国の上に記されています。
哲学的ですね。
日本をこよなく愛し誇りに思ってくれているという印象。
ボディアートなら心斎橋オーパの裏側にある、ボディーアートのチョップスティックタトゥーへ!(#>▽<)/~
その他ご来廊くださった皆様、本当にありがとうございました
さて、明日、最終日♪
頑張るぞ~
☆mikoto☆
.
大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家のblog♪