これからの季節、お祝いの贈り物などに、mikoto絵画をどうぞ

【愛猫狂】展、初日、乙画廊に来ています♪
『親愛なるご主人様』の新作の油彩画が、売約済みになりました。
初日から、ありがとうございます!
(*^▽^*)

会期中、是非、気楽に見に来てください♪

拡大

色んな猫作品が、展示販売されています。
ヽ(´▽`*)ゝ!

ご自身の愛猫を思わせる作品に出会いますように☆

剣道の達人の撫養さん、初日の朝一に、見に来てくださって本当に嬉しいです!
いつもありがとうございます!




《親愛なるご主人様》
2014
油彩・カンヴァス
53×45.5cm
(10号)

《親愛なるご主人様》
2014
油彩・カンヴァス
53×45.5cm
(10号)
是非、生の油彩画の原画を見に来てください♪
尚、今回、描き方もソフトに、画の構成も、コンセプトに合わせいつもとガラリと変えています(見どころ)♪
5月31日 16時~皆様もどしどしお気軽にお越しください。
猫好きな人たち、集まれ♡♡♡

◇展覧会情報-詳細-◇
【愛猫狂2014展】-愛猫狂いの為の、猫好きの為の特別企画-
愛猫狂・・・愛書狂、枢機卿、共に似た響きがある。
■愛猫家
夏目漱石、内田百閒、村上春樹、ジョン・F・ケネディ、ダライ・ラマ14世、スタンリー・キューブリック、サルバドール・ダリ、ジャン=ミシェル・バスキア、チャールズ・ブコウスキー、アーネスト・ヘミングウェイ、マイケル・ジャクソン、フレディ・マーキュリー、デヴィッド・ボウイ、フランク・ザッパ、ジョン・レノン、マリリン・マンソン
『猫を飼ってると同居人とは志一つになり面倒を見る事になる。
これは精神衛生上、好ましく安定感が得られ一家安泰。
猫は神様みたいなもので、飼い主の感情を捉え、巧みに操作する。
しなやかな柔らかい肢体で、つんつん歩き甘えてくる。
居るのと居ないのではやっぱり全く違う。
猫の居ない人生なんてとやっぱり思ってしまう。
さて、この度は『愛猫狂いの為の猫好きの為の特別企画』。
15人の作家の新作による猫の展示・販売である。
是非、どうかお気に入りの猫との出会いを乙画廊で!』
■開催期間
5/29[木] – 6/7[土] ※1日の日曜は休館!
■開催時間
11:00 - 18:00
※土曜は17:00閉場
■パーティー: 5月31日16時〜どしどしお越しください。
■開催場所
乙 画 廊 〒530-0047 大阪市北区西天満2-8-1大江ビルヂング101
■TEL&FAX: 06-6311-3322
■アクセス:御堂筋線/淀屋橋駅①出口から徒歩5分
■E-mail: b-mitsou@kc5.so-net.ne.jp
■HP: http://oto-gallery.jpn.org/
■入場料
無料
**~~**~~**~~**~~**~~**~~
「絵画」や「壁」は、オーナー様不在にして、「理念」や「メッセージ」や「真心」を、多くの人々に「一瞬」で伝えることができる、『最強のコミュニケーションツール』です♪
また、豊かなインテリア装飾でございます♪
「絵画」や「壁」を生かすと、豊かな生活空間⇒豊かな街⇒社会になります♡
生活の中に絵画を~**~**~♪
「Enjoy,Art ! Enjoy,Life ! 」
mikoto絵画の特徴は、「清々しく」、「色彩が綺麗」で、「優しく」「明るい」絵なので、オフィスや応接間やロビー、会議室、レストランなどにピッタリです。
室内空間のコンセプトに合わせた「壁画」制作もしていますので、是非お任せください!
(*^^)v
アトリエ☆mikoto☆のHP
店舗の装飾に、壁画制作も承っています。
ご予算に応じます。
お気軽にお問い合わせください。
【アトリエ☆mikoto☆お問い合わせフォーム】
これからの季節、お祝いの贈り物などに、mikoto絵画をどうぞ!
ご予算に応じます。
ショッピングカートに記載の金額は画廊での販売価格ですので、ご予算お気軽に直接ご相談ください。
【アトリエ☆mikoto☆ ショッピングサイト】
☆mikoto☆

⇒mikotoのホームページを見る
画家・大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家
【Painter: Kaorinomikoto Okutsu (real name)】
Born in Osaka JAPAN, Grew up in Osaka JAPAN,
Young female painter based in Kita-ku, Osaka-shi, Osaka JAPAN,
Oil,Acrylic, Oil pastel, Colored pencil , Watercolor colored pencil ,Muralist- painter.

【愛猫狂】展、初日、乙画廊に来ています♪
『親愛なるご主人様』の新作の油彩画が、売約済みになりました。
初日から、ありがとうございます!
(*^▽^*)

会期中、是非、気楽に見に来てください♪

拡大

色んな猫作品が、展示販売されています。
ヽ(´▽`*)ゝ!

ご自身の愛猫を思わせる作品に出会いますように☆

剣道の達人の撫養さん、初日の朝一に、見に来てくださって本当に嬉しいです!
いつもありがとうございます!




《親愛なるご主人様》
2014
油彩・カンヴァス
53×45.5cm
(10号)

《親愛なるご主人様》
2014
油彩・カンヴァス
53×45.5cm
(10号)
是非、生の油彩画の原画を見に来てください♪
尚、今回、描き方もソフトに、画の構成も、コンセプトに合わせいつもとガラリと変えています(見どころ)♪
5月31日 16時~皆様もどしどしお気軽にお越しください。
猫好きな人たち、集まれ♡♡♡

◇展覧会情報-詳細-◇
【愛猫狂2014展】-愛猫狂いの為の、猫好きの為の特別企画-
愛猫狂・・・愛書狂、枢機卿、共に似た響きがある。
■愛猫家
夏目漱石、内田百閒、村上春樹、ジョン・F・ケネディ、ダライ・ラマ14世、スタンリー・キューブリック、サルバドール・ダリ、ジャン=ミシェル・バスキア、チャールズ・ブコウスキー、アーネスト・ヘミングウェイ、マイケル・ジャクソン、フレディ・マーキュリー、デヴィッド・ボウイ、フランク・ザッパ、ジョン・レノン、マリリン・マンソン
『猫を飼ってると同居人とは志一つになり面倒を見る事になる。
これは精神衛生上、好ましく安定感が得られ一家安泰。
猫は神様みたいなもので、飼い主の感情を捉え、巧みに操作する。
しなやかな柔らかい肢体で、つんつん歩き甘えてくる。
居るのと居ないのではやっぱり全く違う。
猫の居ない人生なんてとやっぱり思ってしまう。
さて、この度は『愛猫狂いの為の猫好きの為の特別企画』。
15人の作家の新作による猫の展示・販売である。
是非、どうかお気に入りの猫との出会いを乙画廊で!』
■開催期間
5/29[木] – 6/7[土] ※1日の日曜は休館!
■開催時間
11:00 - 18:00
※土曜は17:00閉場
■パーティー: 5月31日16時〜どしどしお越しください。
■開催場所
乙 画 廊 〒530-0047 大阪市北区西天満2-8-1大江ビルヂング101
■TEL&FAX: 06-6311-3322
■アクセス:御堂筋線/淀屋橋駅①出口から徒歩5分
■E-mail: b-mitsou@kc5.so-net.ne.jp
■HP: http://oto-gallery.jpn.org/
■入場料
無料
**~~**~~**~~**~~**~~**~~
「絵画」や「壁」は、オーナー様不在にして、「理念」や「メッセージ」や「真心」を、多くの人々に「一瞬」で伝えることができる、『最強のコミュニケーションツール』です♪
また、豊かなインテリア装飾でございます♪
「絵画」や「壁」を生かすと、豊かな生活空間⇒豊かな街⇒社会になります♡
生活の中に絵画を~**~**~♪
「Enjoy,Art ! Enjoy,Life ! 」
mikoto絵画の特徴は、「清々しく」、「色彩が綺麗」で、「優しく」「明るい」絵なので、オフィスや応接間やロビー、会議室、レストランなどにピッタリです。
室内空間のコンセプトに合わせた「壁画」制作もしていますので、是非お任せください!
(*^^)v
アトリエ☆mikoto☆のHP
店舗の装飾に、壁画制作も承っています。
ご予算に応じます。
お気軽にお問い合わせください。
【アトリエ☆mikoto☆お問い合わせフォーム】
これからの季節、お祝いの贈り物などに、mikoto絵画をどうぞ!
ご予算に応じます。
ショッピングカートに記載の金額は画廊での販売価格ですので、ご予算お気軽に直接ご相談ください。
【アトリエ☆mikoto☆ ショッピングサイト】
☆mikoto☆

⇒mikotoのホームページを見る
画家・大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家
【Painter: Kaorinomikoto Okutsu (real name)】
Born in Osaka JAPAN, Grew up in Osaka JAPAN,
Young female painter based in Kita-ku, Osaka-shi, Osaka JAPAN,
Oil,Acrylic, Oil pastel, Colored pencil , Watercolor colored pencil ,Muralist- painter.